>VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen) >テスラ(TESLA)

ついにVWグループもテスラの充電規格を採用と発表。これでアウディ、ポルシェもテスラのスーパーチャージャーを使用できるようになり、事実上テスラが充電市場を制覇

テスラ

| つい1年前まではこの規格を採用する会社はテスラのみだったが、今では充電ネットワーク会社を含めると28社が採用を表明している |

のこるはステランティスのみだが、おそらくはこの流れに乗らざるを得ないだろう

さて、北米においてはテスラの充電規格(NACS)が事実上のスタンダードとなりつつありますが、今回フォルクスワーゲングループもこれを採用すると発表し、「ほぼ全て」の自動車ブランドがNACSへと対応することとなっています。

そして「ほぼ全て」に含まれないのはステランティス(プジョー、シトロエン、マセラティ、アルファロメオ、フィアットなどの親会社)のみとなっていて、しかステランティスがNACS採用を発表するのも時間の問題なのかもしれませんね。

フォルクスワーゲングループは「2025年から」順次テスラの充電規格、NACSを採用

今回フォルクスワーゲングループは2025年からテスラの北米充電規格(NACS)を採用すると公式にコメントし、これは北米向けのアウディ、ポルシェ、スカウト、フォルクスワーゲン車がテスラの設計による充電ポートを持つことを意味します。

現時点では「NACSへの対応」が発表されたのみであって詳細についてはリリースされていないものの、詳しくは後日発表されるということ、そしてフォルクスワーゲンは "オープンスタンダードと相互運用性を通じて充電体験を向上させることにコミットしている "と述べています。

加えて、他の自動車ブランド同様、既存オーナーと「2025年までに車両が納車される」オーナーに対しても便宜をはかり、複合充電システム(CCS)を持つVWグループの車両についてもNACSの充電器へと対応できるようアダプターを提供することになるもよう。

L1001947

テスラの充電担当シニア・ディレクター、レベッカ・ティヌッチは氏は今回の発表を受け、「VWグループのコミットメントにより、ほぼすべての主要自動車メーカーが我々のNACSへと参加し、すべてのEVドライバーの充電体験を向上させるという共通のビジョンの下に結集しています。今年のはじまりには、NACSを採用するのはテスラのみであり、世界中の自動車ブランドがこれを採用するというのは”夢”にすぎませんでしたが、今回のフォルクスワーゲンの発表は、わずか1年でこの業界に根本的な変化が訪れたということを意味します」とコメントすることに。

たしかにこれは「誰もが(おそらくテスラですら)想像しえなかったこと」であって、そう考えると「2024年には、はさらに想像や想定を超える出来事」が待ち構えているのかもしれませんね。

現在NACS採用を表明した自動車ブランドと対応時期はこうなっている

そしてこちらはNACSを採用すると発表した自動車メーカー/ブランド、そして対応予定(アダプター含む最短スケジュール)への一覧です。

なお、そのブランドとして対応を発表したものの、たとえば日産リーフのように「車体の設計(アーキテクチャ)そのものがNACSに対応しておらず、コネクタ形状やその周辺を変更することだけでは対応が不可能であり、よってどうやってもNACSに対応できない車種」も存在することには注意を要します。

加えて、自動車メーカー/ブランドのほか、チャージポイントやEVgoなど、北米にて展開する充電ネットワークも(合計で8社)NACS対応を表明するに至り、このトレンドはもう止めることができないかもしれませんね。

  1. フォード・・・2023年5月
  2. GM・・・2023年6月
  3. リヴィアン・・・2023年6月
  4. ボルボ/ポールスター・・・2023年6月
  5. メルセデス・ベンツ・・・2023年6月
  6. 日産/インフィニティ
  7. ・・・2023年8月
  8. フィスカー・・・2023年8月
  9. ホンダ/アキュラ・・・2023年9月
  10. ジャガー・・・2023年8月
  11. ヒョンデ・・・2023年10月
  12. キア・・・2023年10月
  13. ジェネシス・・・2023年10月
  14. BMW・・・2023年10月
  15. ロールス・ロイス・・・2023年10月
  16. ミニ・・・2023年10月
  17. トヨタ/レクサス・・・2023年10月
  18. スバル・・・2023年11月
  19. ルシード・・・2023年11月
  20. フォルクスワーゲン・・・2023年12月

合わせて読みたい、テスラ関連投稿

テスラは競合他社が絶対に持ち得ないアドバンテージを持っている。それは自社の充電ネットワーク「スーパーチャージャー」であり、これがある限りテスラの優位は揺るぎない
テスラは競合他社が絶対に持ち得ないアドバンテージを持っている。それは自社の充電ネットワーク「スーパーチャージャー」であり、これがある限りテスラの優位は揺るぎない

| 自社による管理だけに料金のフレキシブルな変動、供給する電力の調整を自由自在に行える | そして車両との同時設計だけあって圧倒的にトラブルが少ない さて、様々な報道がなされ、一部ではシェアの低下が懸 ...

続きを見る

テスラ
石油メジャー、BPがテスラの充電器(スーパーチャージャー)を1億ドル購入すると発表。テスラにとっては初の大型充電器販売契約となり、今後にも期待

| テスラの「スーパーチャージャー」はこれまでに想像しなかったような利益をテスラにもたらすことになりそうだ | 自動車メーカーのNACS採用に続き、スーパーチャージャーの購入が充電サービス業者のトレン ...

続きを見る

テスラ
ウォール街のアナリスト「テスラのスーパーチャージャーは非常に大きな規模のビジネスになる」。実際にテスラの目標株価を350ドルに設定

| やはり先行者、そしてリスクを冒してでもチャレンジを行ったものへと利益が転がり込むようだ | テスラ自身、スーパーチャージャーが大きな利益を生むとは考えていなかったのかもしれない さて、テスラは自前 ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen), >テスラ(TESLA)
-, , , ,