>テスラ(TESLA)

テスラ車に搭載されるバッテリーはわずか3年で36%劣化する?ただし正確な劣化度合いを知ることは難しいようだ

テスラ

| どうしてもEVにとって「バッテリー劣化」の問題は避けることができない |

そしてこのバッテリーは容易に交換ができず、メーカーも簡単には保証交換に応じない

さて、最近の調査により「テスラのクルマに搭載されるバッテリーが、メーカー保証よりも速いペースで劣化する」ことが判明したもよう。

調査を行なったリカレントによれば、テスラ・モデル3とモデルYあわせて12,198台のデータを分析した結果、3年後の航続距離がEPA定格航続距離の64% にまで急落したとのこと。

あわせて同社は全調査対象のうちバッテリーが交換されたのはわずか2.5%だと指摘しており、そのうち2016年以降の車両は1%しかないそうなので、この統計に用いられたクルマのほとんどは「新車時に組み込まれたバッテリーをそのまま使用している」と考えてよいかと思います。

テスラは「バッテリー残量」を保証してはいるが

なお、テスラはバッテリーが定格範囲の少なくとも70%を8年間または100,000マイル (いずれか早い方) 維持することを保証しており、価格の高いモデル(つまりモデルSとモデルX)にはより長い保証期間があり、たとえばモデルXにはより長い150,000マイルの保証が付帯されています。

そこで問題となるのが今回のリカレントの調査結果で、同社が算出したテスラ車のバッテリー劣化曲線では、ほとんどのテスラ車のバッテリー残量が1年後には70%を下回っている、とのこと。

よってこの調査が正確であるならば、テスラ車のオーナーは無償にてバッテリー交換の請求を行うことができるはずですが、上述の通り実際に交換がなされているのは2.5%のみなので、実際は「そこまでバッテリーが劣化していない」もしくは「劣化していてもテスラがバッテリーの交換に応じていない」のかもしれません。※このバッテリーの交換には相当なコストがかかるため、もちろんテスラは保証の適応条件をかなり厳しく設定しているものと思われる

テスラ

なお、今回の調査に際し、リカレントは以下のようにもコメントしており、正確なバッテリーの「劣化」を知ることは簡単ではないのかもしれません。

EVに搭載されるバッテリーの経年劣化を理解するもう1つの方法は、実験室でのテストから得たバッテリー科学の知識を活用することです。一般的に、リチウムイオン バッテリーはS字カーブで劣化します。バッテリーが新しい場合、バッテリーが安定状態に落ち着くにつれて、目立った劣化が見られることがあります。その後、ゆっくりと直線的に劣化する期間が長く続き、バッテリーが切れると急激に低下します。しかし、交換が必要な車であっても、リチウムイオン バッテリーの寿命の終わりに予想される壊滅的な故障はまれです。現在路上を走っているEVのほぼすべてが安定した状態にあります。

合わせて読みたい、テスラ関連投稿

テスラ
テスラが販売の1/3を占める主力市場である中国で20%の減産を行うとの報道。現地でのシェアは7.8%から6.8%へと下落、FSDの提供開始による巻き返しを期待

| なお、新型(フェイスリフト)モデル3効果のためか、モデル3の販売は好調である | 中国では毎日のように新型EVが登場しており、「見た目があまり変わらない」テスラは苦戦を強いられる さて、中国自動車 ...

続きを見る

テスラ
テスラはもはや販売台数を追求しない?かつての「2030年までに2,000万台」という計画がテスラの報告書から消え、「できるだけ多く」という文字に置き換わる

| 現実的に、テスラがどうあがいたところで中国勢の価格には対抗できず、対抗しようとすればするほど利益を失うだけである | そしてこれはテスラだけではなく、日米欧の自動車メーカーにとっても同様であると考 ...

続きを見る

テスラ
テスラのオートパイロット(自動運転)を使用すると非使用時に比較して8倍事故を起こしにくくなり、未使用であっても他の車の平均値よりも1.4倍安全であることが明らかに

| ただしこの数値はテスラ自身が集計したものであることには注意を要する | それでもほとんどの自動車メーカーが自社の自律運転に関わる事故率のデータを公表していない さて、テスラの「売り物」のひとつがオ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->テスラ(TESLA)
-, ,