■そのほか自動車関連/ネタなど

フェラーリやランボルギーニ、ロールス・ロイスなどハイエンドSUVに対し内装スペシャリストが「ヒマラヤ・コレクション」設定。クロコダイルがふんだんに使用される

フェラーリやランボルギーニ、ロールス・ロイスなどハイエンドSUVに対し内装スペシャリストが「ヒマラヤ・コレクション」設定。クロコダイルがふんだんに使用される

Image:CARLEX

| おそらくはエルメスの「ヒマラヤ」シリーズをイメージしたのだと思われる |

ちょっと気を緩めるとエキゾチックレザーの迫力に呑まれそうである

さて、独特のデザインをもってハイエンドカーの内外装をカスタムすることで知られるカーレックス。

その世界観に惹かれるファンも数多く、そしてカーレックスもそのファンの要望に応えるべく、年々そのカスタム内容が過激になってゆくように思いますが、今回はロールス・ロイス・カリナン、フェラーリ・プロサングエ、ランボルギーニ・ウルス、メルセデスAMG G63、アストンマーティンDBX、ベントレー・ベンテイガ、レンジローバー・ヴォーグの7車種に対し「ヒマラヤ・コレクション」なる限定シリーズを発表しています。

4

CARLEX

カーレックス「ヒマラヤ・コレクション」とはなんぞや

そこでこのヒマラヤ・コレクションについて触れてみると、カーレックスによれば「ヒマラヤという名前は、世界最高峰の果てしない美しさと、その名を冠した革の洗練された贅沢に敬意を表しています。 このカスタマイズは、インテリアの見事な変容とエクステリアの微妙な洗練を特徴としています。 この素晴らしいプロジェクトをぜひ試してみてください」。

しかしながら実際は同名のエルメスの一連のバッグ(バーキンやケリーなど)にインスパイアされたものだと考えられ、そして素材として選ばれるのもエルメスライクなクロコダイル。

2
CARLEX

ダイヤモンドダスト、アイボリー、ホワイトゴールドといったゴージャスなカラーリングを持ち、さらに各車両の外装にはダイヤモンドを砕いた特殊なペイントが用いられるそうですが、これによってクルマを「格調高いジュエリーの域にまで高める」と紹介しています。※ボディの一部には手彫りのレリーフが刻まれる

3
CARLEX

カーレックス「ヒマラヤ」シリーズのインテリアはこんな仕様を持っている

そこでこの「ヒマラヤ」エディションのインテリアを見てみると、こちらはアストンマーティンDBX。

5
CARLEX

シートやアームレスト、ダッシュボードにエキゾチックレザーが用いられ、ちょっと油断するとクロコダイル持つ生命力に飲み込まれそうな雰囲気ですね。

12
CARLEX

クロコダイルのみではなく、一部にはリザードも用いられているもよう。

9
CARLEX

こちらはフェラーリ・プロサングエ。

8
CARLEX

カーレックスによると、これらヒマラヤ・コレクションの内外装に使用する素材や技術を開発するのには1年以上の歳月を要したといい、すべての素材はカーレックスの注文に応じてヨーロッパの最高級の工房で特別に製造されたのだそう。

カーレックスは原皮の選定から携わり、色合いの強さ、香り、柔らかさなど、あらゆる細部が綿密に計画されている、と説明されています。

7
CARLEX

こちらはランボルギーニ・ウルス。

1
CARLEX

いずれのモデルでもルーフ内張りやスイッチ類、エアコン吹出口、ルームミラーなど細部に至るまで注意深く仕上げられており、そのインパクトは比類なきレベルにあると言って良さそうです。

6

なお、これらヒマラヤ・コレクションは7台のSUVにつき「各一台づつ」しか生産されないそうですが、その価格については一切不明。

ただし貴重なエキゾチックレザーや貴金属、ダイヤモンドを使用しているところを見るに、ベース車両の2〜3台ぶんくらいのカスタム費用がかかっているのかもしれません。

35

合わせて読みたい、カーレックス関連投稿

制作期間なんと4年、メルセデス・ベンツGクラスの内外装各部に彫刻を施し塗装に1kgのダイヤを使用した「Gファルコン」公開。この重厚さがたまらない
制作期間なんと4年、メルセデス・ベンツGクラスの内外装各部に彫刻を施し塗装に1kgのダイヤを使用した「Gファルコン」公開。この重厚さがたまらない

| カーレックスは「常軌を逸したカスタム」を行うことで知られるが、その中でもこのGクラスはずば抜けている | ここまでカスタムに関する想像力が膨らむこともまた”カーレックスならでは” さて、金属風加工 ...

続きを見る

メルセデス・マイバッハGLSの内外装ハードカスタム登場!内装スペシャリスト、カーレックスが830万円をかけて不可逆カスタムを実施する
メルセデス・マイバッハGLSの内外装ハードカスタム登場!内装スペシャリスト、カーレックスが830万円をかけて不可逆カスタムを実施する

| この外装は「塗装」にて再現、もうもとには戻せない | ここまで思い切ってカスタムするのもひとつのクルマの楽しみ方かもしれない さて、先日はフェラーリ・プロサングエの内外装カスタムプログラムを発表し ...

続きを見る

さっそく出てきたフェラーリ・プロサングエの「内外装カスタム」予告。技術とデザインに定評があるカーレックスだけに実際の仕上がりには期待が持てる
さっそく出てきたフェラーリ・プロサングエの「内外装カスタム」予告。技術とデザインに定評があるカーレックスだけに実際の仕上がりには期待が持てる

| カーレックスはすでに同様のカスタムをランボルギーニ・ウルスで実践済み | おそらくは本当にフェラーリ・プロサングエのカスタムを行ってくるだろう さて、ポーランド拠点の内装スペシャリスト、カーレック ...

続きを見る

参照:CARLEX

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■そのほか自動車関連/ネタなど
-, , , , ,