>その他イギリス車

ケータハムが「1分にドーナツターンできる回数」で記録達成。オリンピックのメダリストが運転し1回転を3.15秒でこなす

2017/11/17

ケータハムは今年で60周年

珍しくケータハムが「記録」に挑戦。
ケータハムは今年60周年を迎えますが、今回セヴン620Rを用いて、「1分間に何回転ドーナツターンが出来るか」という世界記録を更新(そういった項目の記録があることすら知らなかった)。
記録の挑戦はドニントン・パークで行われ、セブン620Rは1分間に19回(3.15秒に一回!)のターンを行って見事記録達成。

記録を達成したドライバーはオリンピックのメダリスト

620Rはフォードの2リッター・デュラテックエンジンをスーパーチャージャーで加給し310馬力を発生し、駆動軸にはLSDも内蔵。
軽量コンパクトということもあって、まさに記録挑戦には最適な車だといえそう。

なお記録を達成したドライバーはサー・クリス・ホイ。
自転車競技(トラックレース)選手で、オリンピックにおいて金メダルを6個獲得したという超一流アスリートです。
その偉業をたたえ、ナイトの称号、大英帝国勲章が授与されている人物でもありますね。

ケータハムは現在販売が好調と伝えられ、その状況にて60周年を迎えることができたこと、そして今回の記録更新については大変喜んでいる、とコメントしています。

関連投稿
ケータハムCEO「限定60台の7(セブン)が7時間で売れた。こんなの初めて」
ハロッズとケーターハムがコラボ。「ケータハム・ハロッズ・セヴン」が750万円で販売に

あわせて読みたい、自動車における記録更新関連投稿

【まとめ】片輪走行、極狭駐車、牽引、走行距離など。自動車の珍記録にはどんなものがある?
【まとめ】時速330キロの最速ビートル、ボンネビル・・・。自動車のスピード記録はどんなものがある?
ランドローバー・ディスカバリーが110トンのトレーラーを牽引。昨年の「100トン」の記録を更新
スバルがWRX STI特別仕様にて「ニュル最速セダン」の記録を樹立。タイムは6:57,5
世界で最初にスピード違反を記録した車が展示に。制限速度時速3キロのところ13キロで走行
世界で最も高価な駐車料金の記録更新。2014年から合計12億6000万円を支払った男があらわる

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->その他イギリス車
-, , ,