ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>ブガッティ >ロールスロイス(Rolls-Royce)

この発想はなかった。ドアに「階段」内蔵、超高級ブガッティのクーペをレンダリングにて

投稿日:2018/04/07 更新日:

| 珍しく女性デザイナーからの提案 |

CGデザイナー、殷 格さんの考えた「BUGATTI INTERIOR PROJECT INSPIRATED BY BUGATTI ROYALE」。
自動車関連のレンダリングにしては珍しく女性デザイナーの作品となりますが、コンセプト自体も外装よりは内装をメインとしたもので、女性らしい配慮が随所に見られます。

この発想はなかった

なお、最大の特徴はおそらく「階段付きのドア」。
ガソリン車ではこの構造は不可能と思われるものの(エンジンやドライブシャフト、トランスミッションが干渉する)、EVだと可能になると思われる構造であり、こういったところは女性ならではの視点かもしれません。
実際にこのクルマが目の前にあらわれて、ドアが開いたときに「階段」があれば、誰もが驚くことは間違いなし。

インテリアはこんな感じ。
レイアウトに自由性があり、2人、4人、5人乗りレイアウトへ変更できるようで(座面などが変形する)、完全自動運転をイメージしている模様。

d1023063005091.5aa28669f245a

現在ブガッティはシロンのみのラインナップで「ハイパースポーツ」の印象が強いものの、こういった「ラグジュアリークーペ」もブランドイメージ的にマッチしているかもしれませんね。

なお、ドアはロールスロイスのように「反対に開く」構造ですが、その意味ではこのコンセプトカーについて、「ブガッティよりもロールスロイスのほうが合っているのかも(次期レイスなど)」と考えたりします。

bugatti (3)

なお、このデザイナーさんは「Maserati Sailland Concept」も公開済み。
こちらもエレガントなスポーツクーペです。

bugatti (2)

あわせて読みたい、ブガッティ/マセラティのレンダリング関連投稿

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->ブガッティ, >ロールスロイス(Rolls-Royce)
-, , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5