>ブガッティ

ブガッティがタイプ55へのオマージュ「シロン スーパースポーツ55 1 of 1」を中東へ納車。細部に至るまでジャン・ブガッティへの敬意が散りばめられる【動画】

ブガッティがタイプ55へのオマージュ「シロン スーパースポーツ55 1 of 1」を中東へ納車。細部に至るまでジャン・ブガッティへの敬意が散りばめられる【動画】

| このシロン スーパースポーツ55 1 of 1には、これまでに作られたシロンのスペシャルモデルで培った技術がすべて注入されている |

見れば見るほど綿密に計算されていることがよく分かる

さて、ブガッティはシロンシリーズの受注をすべて完了し、現在はその受注分を生産している最中ではありますが、基本的にすべてのブガッティは「オーダーメイド」であり、それぞれの車両にはオーナー思い思いのカスタムが施されています。

そして今回ブガッティが公開したのが「タイプ55」オマージュの内外装を持つ「シロン・スーパースポーツ 55 1 of 1」なるスペシャルモデル。

もちろんオマージュ元はタイプ51から派生した2.3リッター直列8気筒エンジンを搭載するロードスターで、このタイプ55は「ブガッティ初のスーパースポーツ」だと捉えられています。

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (2)
Bugatti

ブガッティ タイプ55は時代を先取りしたクルマであった

そこでもう少しこのタイプ55を掘り下げてみると、この車両をデザインしたのは(ブガッティ創業者である)エットーレ・ブガッティの息子、ジャン・ブガッティ。

ジャン・ブガッティは(エットーレ・ブガッティとはやや路線が異なり)新しい技術を積極的に取り入れる傾向があったそうですが、このタイプ55は「快適性と(当時は驚異的なレベルであった)時速180キロという最高速」両立させており、新時代のグランドツーリングカーを再定義したクルマであったと言われます。

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (3)
Bugatti

今年はブガッティのデザインの基礎を作った創業者の息子、ジャン・ブガッティの生誕115周年。「センターライン」「Cライン」をタイプ57シリーズで確立
今年はブガッティのデザインの基礎を作った創業者の息子、ジャン・ブガッティの生誕115周年。「センターライン」「Cライン」をタイプ57シリーズで確立

| さらには「ダブルトーン」を取り入れるなど現代にまで通じるデザインを100年以上前に構築していた | ブガッティ一族はまさに「天才」揃いである さて、ブガッティ創業者であるエットーレ・ブガッティは芸 ...

続きを見る

さらにジャン・ブガッティは現代にまで続く「Cライン」を考案した人物としても知られていて、このタイプ55では(やはり当時画期的であった)デュオトーン ペイント スキーム、かつこの特徴的な「イエローとブラックのツートンカラー」が取り入れられることに。

なお、ブガッティというと「ブルー」というイメージがあるものの、ブガッティ一族とくに創業者は「イエロー」のブガッティに好んで乗っていたと言われます(そのため、ブガッティ一族へのオマージュでもあるW16ミストラルのオフィシャルフォトではイエローが採用されている)。

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (13)
Bugatti

ブガッティ創業者は「ブルー」ではなく「イエローとブラック」のクルマに好んで乗っていた!イエローはブルーの次にブガッティにとって重要な色だった
ブガッティ創業者は「ブルー」ではなく「イエローとブラック」のクルマに好んで乗っていた!イエローはブルーの次にブガッティにとって重要な色だった

| ブガッティのイエローにそんな逸話があったとは全く知らなかった | ブガッティで「イエロー」を選ぶ人は真のブガッティ愛好家かのかもしれない さて、ブガッティのボディカラーといえば「ブルー」を真っ先に ...

続きを見る

ジャン・ブガッティへの敬意がエレガンスとエンジニアリングの卓越性とともに再現される

このタイプ55はわずか38台しか生産されておらず、よってブガッティコレクター垂涎の的となっていますが、今回はシロン・スーパースポーツのオーナー、そしてブガッティのシュール・ムジュール(同社のパーソナライゼーションプログラム)およびインディビジョライゼーション担当マネージャーであるヤッシャ・ストラウブ氏によって、当時のタイプ55が持つエレガンスとエンジニアリングの卓越性が現代に蘇ることとなっており、ヤッシャ・ストラウブ氏は以下のように述べています。

彼の時代から100年が経った今でも、私たちはジャンと彼のデザインと完全につながり続けています。そして、今日でも私たちにとってのインスピレーションはジャンの作品から来ています。彼は誰よりもプロポーションを理解し、快適さと純粋なパフォーマンスを組み合わせたクルマを初めて提供したからです。 ほぼ100年前、タイプ55が時速180km に達したことを想像してみてください。

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (11)
Bugatti

そしてこのタイプ55を再現するにあたり、ヤッシャ・ストラウブ氏は当時のブガッティの歴史を掘り下げてゆき、それをシロン・スーパースポーツへと様々な手法にて表現してゆきますが、まずここで選ばれたカラーはもちろんイエロー、そして当然ながらデュオトーン。

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (12)
Bugatti

それぞれのカラーは特定のボディ領域において分割され、しかしデザイン的一貫性を維持することが重視されていますが、もっとも大きな特徴はフロントフード上のブラックのセンターライン(タイプ55のボンネットとシンクロしている)だとされ、このブラックはグリル周辺、そしてフロントフェンダー上の「55」グラフィック(55文字がグラデーションを描いている)とともに効果的に用いられています。※この55グラフィックによってフロントを狭く、つまりタイプ55のように見せている

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (4)
Bugatti

そしてこのセンターラインはリアセクションにおいてもデザイン的シンクロニシティを見せることに。

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (8)
Bugatti

遠くから見ると、「55」パターンにより、フェンダーがオリジナルのタイプ55と同じように黒く見えます。オリジナルのヒストリックカーでは、特定の点で終わっているパーツがあるため、シャットラインまでペイントするだけで済みます。 しかし、シロン スーパー スポーツでは、それをゼロにする必要がありました。 長くて複雑なプロセスでしたが、それは正しいアプローチでした。

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (9)
Bugatti

なお、10スポークホイール中央の「EB」エンブレム、リアのEBエンブレムはイエローにペントされた合金製、そしてリアウイング裏面には「55 1 of 1」の文字。

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (5)
Bugatti

シロン・スーパースポーツ 55 1 of 1のインテリアもタイプ55への敬意で満ち溢れている

そしてブガッティの「タイプ55への敬意」は外装のみにとどまらずインテリアにまでも及んでおり、ベースとなるのはブラックレザーにブラックのアルカンターラ。

アクセントカラーにはイエローが用いられ、シートにはダイヤモンドステッチ、そしてヘッドレストにも”55 1 of 1”。

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (7)
Bugatti

ドアインナーパネルにはフロントフェンダーと逆パターンの「フェードしてゆく55」。

ブガッティが公開する特別バージョンを見るに、後になればなるほど様々な技術が盛り込まれていて、それはつまり「顧客の要望に答えて様々なカスタムを行ううちに技術が蓄積されているから」にほかならず、そう考えるならば生産枠を後ろの方に確保し、ゆっくりとブガッティとの間で仕様を詰めてゆくのがいいのかもしれませんね。

Bugatti-Chiron-Type55-Hommage (6)
Bugatti

シート座面には「ダイヤモンド」ではなく「ストライプ」が用いられ、キックプレートにはジャン・ブガッティの先見性を称えるべくそのサインが入ります。

11 BUGATTI_Bugatti T55 Hommage
Bugatti

ブガッティのオーダーメイドに取り入れられるクラフトマンシップへの取り組みは、まさにこのシュール・ムジュール・ログラムに象徴されています。 私たちのチームは、ブランドの象徴的なクラシックカーを再解釈し、過去と現代的なアプローチと革新的な技術を創造的に融合させることに完璧に成功しています。 私たちの最新のコミッションは、ジャン・ブガッティの象徴的なブラックとイエローのタイプ55”スーパー スポーツ”の持つ、時代を超越したエレガンスにインスピレーションを得たもので、ブガッティブランドの歴史におけるマイルストーンとなったするクルマに敬意を表しています。
シロン「55 1 of 1」は、ブガッティの最も先駆的なモデルの 1 つであるスピリットを注入しており、ジャンのビジョンが今日に至るまで当社のデザインとエンジニアリングの精神全体を形作り続けているだけでなく、世界中のお客様にインスピレーションを与えているという事実を証明しています。

10 BUGATTI_Bugatti T55 Hommage
Bugatti

シロン・スーパースポーツ 55 1 of 1を紹介する動画はこちら

合わせて読みたい、ブガッティ関連投稿

ブガッティ
近代ブガッティ各モデルの最高速はどれくらい?時速489kmから300kmまで、シロン、ディーヴォ、チェントディエチ、EB110など16モデルを順番に並べてみた

| シロン世代のブガッティであってもけっこう最高速には違いがある | ここ数年のブガッティはモデルごとに明確に性格を分け、コレクションに値するラインアップを作り上げている 近代のブガッティは比類なきパ ...

続きを見る

ブガッティ初期は創業者の信念である「ハイパワーなエンジン」とともにあった。そう考えると現代のブガッティは正しく当初のDNAを反映しているといえよう
ブガッティ初期は創業者の信念である「ハイパワーなエンジン」とともにあった。そう考えると現代のブガッティは正しく当初のDNAを反映しているといえよう

| 創業魔もない頃のブガッティは「レースにおいて”ハイパワーなエンジンをもって直線区間のタイムを稼ぐ”ことで勝利を量産していた | レースにおいてブレーキ性能、軽量化、シャシー性能が重視されるようにな ...

続きを見る

後のブガッティを定義したタイプ35の最初のレースは問題だらけだった。「完璧な状態で生まれることはありません。 完璧は、失敗を認識し、改善することで得られます」
後のブガッティを定義したタイプ35の最初のレースは問題だらけだった。「完璧な状態で生まれることはありません。 完璧は、失敗を認識し、改善することで得られます」

| いかにブガッティといえど、最初から「完璧」ではなかった | ただし完璧を目指し、そのために行動しなければ完璧にはたどり着けない さて、ブガッティが「その後のブガッティのクルマのあり方を定義すること ...

続きを見る

参照:Bugatti

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ブガッティ
-, , , , ,