>アウディ(Audi)

アウディが2026年からのF1参戦に際し「ザウバーをパートナーに迎える」と発表!あわせてザウバーの株式も取得、成り行き次第ではワークス化するかもしれないと予想

アウディが2026年からのF1参戦に際し「ザウバーをパートナーに迎える」と発表!あわせてザウバーの株式も取得、成り行き次第ではワークス化するかもしれないと予想

| サウバーはプライベーターながらも1993年から組織を変えつつ継続参戦、比較的成功した部類に属する |

2026年のパワーユニット変更にあわせ、大きく躍進することを期待

さて、アウディが「2026年のF1参戦に際し、ザウバーと提携する」と発表。

8月には正式にF1の復帰が公表されていたものの、参戦パートナーがどこになるのかは謎のままであり、しかし今回それが「ザウバー」だとアナウンスされた、ということになります。

そしてこの提携により、ザウバーはアウディの戦略的パートナーとなり、アウディはザウバーの株式(どれくらいなのかは明かされていない)を取得するというので、将来的にはアウディがザウバーを買収する可能性があるのかもしれませんね。

もちろんパワートレインはアウディが供給

すでにアナウンスされていたとおり、アウディはパワートレインのサプライヤーとしてF1に参戦することになりますが、「自動車メーカー」として参戦する最新のチームとなり、その車体(シャシー)を担当するのがこのザウバー(レース運営もザウバーが担当)。

パワーユニットはアウディがドイツのノイブルクで自社開発・製造するといい、すでに人員、建物、技術インフラを増強しているそうですが、現時点で120人以上のメンバーがエンジン開発に取り組んでいて、最初のテスト走行は2025年に予定されている、と発表されています。

アウディAGのF1プログラム担当取締役であるオリバー・ホフマン氏によると、「我々の野心的なF1プロジェクトに、これほど経験豊かで有能なパートナーを得たことを嬉しく思っています。私たちは、これまでの協力関係から、最先端の施設と経験豊富なチームを持つザウバーグループをすでに知っており、共に強力なチームを形成できることを確信しています」とのこと。

Showcar with Audi F1 launch livery

これによって、フォルクスワーゲングループが長年夢見てきたF1参戦がついに現実のものとなりますが、アウディが2026年からのF1参戦を決めたのは、2026年以降にエンジンのレギュレーションが変更されるためであり、その方向性がアウディの目指すサステイナビリティと一致するためだとされています。

ちなみに2026年以降の新しいエンジンに関するルールとしては、「1020馬力(MGU-H廃止、ERSパワーが3倍に)」「持続可能な燃料の導入(Eフューエル)」「予算上限(1億3000万ドル)」「使用可能エンジン数とテスト制限、廃止パーツ制限」といったところがFIA世界モータースポーツ評議会(WMSC)にて承認されていますが、コスト制限があり予算を組みやすいこと、お金がかかる割に市販車への転用が難しいMGU-Hが廃止されること、Eフューエルの使用が可能となることがフォルクスワーゲングループにとって大きな(前に進むための)判断材料になったとされ、よってアウディとポルシェが2026年からのF1参戦に向けて動いていたわけですね。※F1による宣伝効果は大きいが、ビジネスとして考えると、F1に使用する技術が自社のクルマに役立ち、そしてプロモーションに寄与するものでなくては投資ができない

ポルシェ
ポルシェがガソリンエンジンを存続させることができる合成燃料、「eフューエル」にさらなる投資!2022年中に生産を開始し、まずは自社の施設内で走行するクルマに使用するようだ

| 現時点ではガソリンの倍ほどのコストがかかるそうだが、ここまで原油価格が上がってしまうとその差が一気に縮小しそうだ | 日本に導入された場合、どれくらい課税されるのかがちょっと気になる さて、ポルシ ...

続きを見る

一方でサウバーは空白期間も

そして一方のサウバーについては、現時点ではアルファロメオと組んで(アルファロメオ・レーシングとして)F1に参戦しており、しかしこちらは2023年シーズンをもってアルファロメオとの契約が終了するため、2024年と2025年についてはどうするのかわからないまま。

フェラーリ製パワーユニットを使用しながらザウバーの名で参戦するのか、それとも別のスポンサーと組むのかは不明ではあるものの、2年という短い期間だけ、そして現在競争力が高いとはいえないザウバーと組むタイトルスポンサーが現れるかはちょっと謎。

ちなみにザウバーは1970年にスイスにてペーター・ザウバーによって設立され、1993年にF1への参戦を開始し、2005年には組織をBMWへと売却しています。

その後2009年に(BMWのF1撤退を機に)それを買い戻すことによって2018年まで参戦を続け、2019年からはアルファロメオをタイトルスポンサーに迎えることになり、現在は「アルファロメオ・レーシング」と名称を変えることに。

これまでのコンストラクターズ選手権での最高位は4位にとどまるものの、プライベーターとしては非常に成功していると考えてよく、もしかすると大幅なレギュレーション変更によって2026年以降の大きな躍進も期待できます。

Audi Enters Formula 1

あわせて読みたい、関連投稿

アウディがF1参戦を正式発表!あわせてパワーユニットとコンセプトカーも公開。まさか今回ローンチカラーが公表されるとは思わなかったな・・・
アウディがF1参戦を正式発表!あわせてパワーユニットとコンセプトカーも公開。まさか今回ローンチカラーが公表されるとは思わなかったな・・・

| カラーはブラック、シルバー、レッドという新時代の「アウディスポーツ」カラー | 現在のところ、シャシーコンストラクターについては未発表 さて、フォルクスワーゲングループは2026年からポルシェ、そ ...

続きを見る

ポルシェ・マカンSの車検見積もり取得!車検単発としては自分史上最高額の85万円、やはりハイパワーな重量級SUVはパーツの消耗が激しいようだ・・・。
ポルシェはまだF1参戦を諦めていない?2026年の参戦を目指し、ウィリアムズ、そしてアンドレッティとの提携を検討しているというが、色々と課題が山積していそう

| 現時点ではそもそも交渉のテーブルにつく候補が残されていない | フォルクスワーゲングループとしてはひとまずアウディが参戦することで目的の半分は果たせている さて、F1参戦に際しレッドブルとの提携話 ...

続きを見る

参照:Audi

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->アウディ(Audi)
-, , , , ,