>BMW(ビー・エム・ダブリュー)

BMWが1.4万台規模のリコールを実施!「ブレーキが効かない」ではなく「ブレーキが効き続ける」。しかも日本だけで発生している模様

2020/12/03

BMW 1シリーズのリコール

| ブレーキが効き続けるという話は聞いたことがない |

さて、BMWが「ブレーキが効かない」ではなく「ブレーキが効きっぱなしになる」という、ちょっと変わったリコールを発表。

簡単に言うとブレーキフルードに水が混入してブレーキフルードが変質してしまい、これが制御ユニット内に詰まって「ブレーキをかけたのちも戻らなくなる」というものです。

なお、ブレーキが戻らない場合、そのまま走り続けるとエンジンに不要な負荷がかかったり、ブレーキローターやパッドが異常に熱を持ったりという問題が生じそうですね。

加えて、ブレーキが戻ったとしても、再度ブレーキをかけたときには「スカスカ」になっている可能性もあり、ちょっと怖い不具合だと思います。

日本国内で意外と多くの問題が発生していた

そしてびっくりなのは、日本国内で200件も問題が発生している、ということ。

欧州車の場合、リコールを行うきっかけは「本国からの情報による」場合が多く、つまり本社に情報が寄せられ、その情報が日本にも共有されることでリコールが届け出られることが多いようです。

ただし今回の問題について、問題を知ることになったのは「本国からの情報による」ではなく「日本市場からの報告による」という非常に珍しいもの。

つまり本国ではまだこの情報をキャッチしておらず、日本のみ、もしくは日本で最初に起きた問題ということになりますね。

BMWが届出たリコールの内容はこうなっている

今回のリコールによって影響を受けるのはBMW 116i / 118i / 120i / 220i / M235i / M135iの6車種で、対象となる台数は14,399台。

製作期間は平成25年6月29日〜平成27年3月14日だとされています。

なお、不具合の内容は下記の通り。

ブレーキマスターシリンダーのリザーバータンク上部に設置されているカウルカバーにおいて、排水設計が不適切なため、雨水がブレーキフルード内
に浸入することがある。そのため、雨水と反応したブレーキフルードがゲル化し、油圧制御ユニット内で詰まり、ブレーキペダルを放してもブレーキが作動し続けるおそれがある。

国土交通省

日本の長雨も影響?

なお、他の国では発生せずに日本でのみ発生しており、かつ「雨水」による影響となると、今年の長雨が関係している可能性もありそう。

日本には梅雨があり、そして東南アジアなどの「スコール」とは異なって”長時間雨が降り続ける”ことも。

そこで「想定している以上の(処理できない)水が流れ込んで予想外のトラブルが起きた」のかもしれませんね。

ポルシェも排水問題でリコールを出したことがある(と記憶している)

なお、ぼくがポルシェ・ボクスターS(986)に乗っていた頃にも「雨水」にかかわるリコール(かサービスキャンペーン?)が出されたことがあったと記憶していて、内容としては「雨水の排水経路に落ち葉などが詰まると水がそこを通らなくなり、溢れた水がバッテリーコンパートメント内に流れ込んでバッテリーがショートする」というもの。

これについても、他の国だと「排水経路が詰まってもなんとか水を逃すことができ、バッテリーコンパートメントに水が溜まるほどの雨量はない」のかもしれず、日本特有の問題だったのかもしれません。

合わせて読みたい、関連投稿

BMW、三菱がリコール発表。BMWはX4/X3 MとM6、三菱はラジエター問題にて45万台を超える大規模リコール

| 現在の三菱にとってこの規模のリコールは大きな痛手 | さて、BMWと三菱が国土交通省へとリコール届け出。BMWは2件、三菱は1件となっていますが、まずはBMWの1件目、「X3 MとX4 M」から。 ...

続きを見る

BMWが燃料漏れにて年間販売台数よりも多い5万台をリコール!スズキは「エンスト/始動不能」にてスイフトをリコール

| BMWの「5万台」はかなり多い | さて、BMWとアルピナ、スズキがリコールを届け出。まずはBMWですが、燃料タンクに問題があって燃料が漏れるおそれがある、というもの。発見の動機は「市場からの報告 ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->BMW(ビー・エム・ダブリュー)
-, ,