>VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)

フォルクスワーゲンが「その歴史上はじめて」国内工場の閉鎖を検討。なぜ同社はここまでの窮状に陥ったのか

フォルクスワーゲン

| フォルクスワーゲンは「巨大企業であるがゆえに」自身を業界の中心だと捉え、周囲を鑑みない判断を行うことがある |

そしてその判断が裏目に出ることが多い会社でもある

ブルームバーグによると、「フォルクスワーゲンが同社の歴史上はじめて」ドイツ国内工場の閉鎖を検討しているとのこと。

これはフォルクスワーゲンがメディア向けに発表した公式コメントの中にて明かされたものだとされ、フォルクスワーゲングループ内にある他ブランドもその対象になるとされています(アウディ、ポルシェも同グループ傘下でありドイツ国内に工場を持っている)。

【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

続きを見る

フォルクスワーゲンは労働組合との協定の打ち切りも検討

加えてフォルクスワーゲンは「2029年まで雇用を維持する」と定めた労働組合との協定も打ち切ることを検討しているというので、つまりは相当な窮状にあると考えていいのかもしれません。

なお、フォルクスワーゲンは設立から87年の歴史を誇りますが、地元ドイツでの工場閉鎖は「初」だといい、ドイツ国内におけるこの衝撃は想像を絶すると考えて良さそうですね(ドイツ国内のVW工場では約30万人が働いている)。

今回の判断(まだ閉鎖は決定ではなありませんが)について、オリバー・ブルーメCEOは「新しい競合が欧州市場になだれこんできている」ことを理由として挙げ、そして「ドイツはビジネスの場として競争力を失っている」と述べており、つまりはかつての日本のように「他の国の製品が大量に国内市場になだれこみ、自国で生産した製品の価格競争力が失われてしまい、競争力を失ってしまいつつある」ということに。

BYD
欧州のEV市場ではすでに「5台に2台が中国製」。たとえ関税が導入されても中国の自動車メーカーは様々な回避策を取る可能性が高く、中国製EVが支配する未来は変えられない

| 中国政府が「EVを世界中に輸出する」という方針を取る限り、この流れを変えることはできないだろう | 中国は武器の代わりにEVをもって世界侵略を目論んでいる さて、先日は「2030年には、世界で販売 ...

続きを見る

ちなみにですが、フォルクスワーゲンは「(内容は異なれどホンダのように)判断が裏目に出る」ことが多い企業だと捉えていて、ディーゼルゲート、そしてそれを打ち消そうとして注力したEVシフト、そして「早すぎた」CEO解任など。

L1001953

参考までに前CEO、ヘルベルト・ディース氏は「電動化の遅れ」を理由に電撃解任され、しかしそれでも退職金を80億円ほどもらったと言われていますが、そのごのVWは「電動化が進まない」「販売の急激な落ち込み」といったさらなる状況の悪化を招いており、つまりヘルベルト・ディース氏は「無理に解任されたと言えど、いい時期に辞めた」とも考えられます。

逆にその後に着任したオリバー・ブルーメCEOのほうが「大きく業績を悪化させた」という責任を追及される可能性が高いのかもしれません。

もう一つ参考までに、フォルクスワーゲン・ジャパンは「販売不振」を理由に社長を解任したことがありますが、その直後にディーゼル不正事件が発生してとんでもなく販売が急落し、さらにその後は「EVに注力しすぎた反面、ガソリン車がおそろかになったため」ガソリン車が好まれる日本市場でさらに販売を落としてしまい、こちらもまた「社長の解任が早すぎた」一例だとも捉えています(解任された社長にとっては一種の不幸ではあったが、その後の新任社長にはさらなる不幸が待ち受けていた)。

VWのCEOが内紛でクビ、かわりにポルシェCEOが兼任にてVWのCEOへ。これでさらに両者の意思が「統合」されることに
VWのCEOが内紛でクビ、かわりにポルシェCEOが兼任にてVWのCEOへ。これでさらに両者の意思が「統合」されることに

| ポルシェCEO、オリバー・ブルーメ氏はVWの意向に忠実だとされ、今後VWとポルシェは「イコール」となる可能性も | フォルクスワーゲングループの人事はやっぱりあまりにもドライだった さて、フォルク ...

続きを見る

さらに参考までに、フォルクスワーゲングループの中では「ポルシェが稼ぎ頭」であり、ポルシェはもともとグループ全体の利益を20%へと引き上げるために高価格路線や限定モデルの大量投入路線を突き進むとアナウンスされていたものの、現在のフォルクスワーゲングループの状態を見るに、ポルシェに対するプレッシャーはますます強くなり、その価格が上がってゆくのかもしれません(ポルシェとフォルクスワーゲングループのCEOは現在”兼任”である)。

ポルシェ
ポルシェがさらなる値上げを実施との報道!グループあわせて20%の利益率を確保するために「フェラーリを目指す」

| VWグループは「Road to 2o」なる利益率20%を目指す計画を進行させており、重要な役割を担うのはポルシェである | そしてポルシェ、VWグループは将来的に販売台数が減少することを考慮に入れ ...

続きを見る

合わせて読みたい、フォルクスワーゲン関連投稿

フォルクスワーゲン
VW「ゴルフ8を2035年まで販売するかも」。そうなればMQBプラットフォームは先代から引き続き23年、ゴルフ8は16年販売される長寿モデルに

| 現在、ほとんどの自動車メーカーは「法規制」によって柔軟に方針を変更する必要に迫られている | 自動車メーカーにとってはあまりに「厳しい」「難しい」時代に突入 さて、EVに注力していたものの規制の変 ...

続きを見る

VWがワーゲンバスの再来、ID.Buzzを北米にも導入。価格は981万円、航続距離は371km。「導入遅すぎ、価格高すぎ、航続距離短すぎ」の声も
VWがワーゲンバスの再来、ID.Buzzを北米にも導入。価格は981万円、航続距離は371km。「導入遅すぎ、価格高すぎ、航続距離短すぎ」の声も

Volkswagen | 日本への導入はまだまだ先となる可能性が高く、すっかり話題が冷えてしまいEVへの関心が低下してしまった頃に発売されることとなりそうだ | やはり何事も適切なタイミングというのが ...

続きを見る

フォルクスワーゲン
VWが新しいEV向けの車体とソフトの開発遅れを理由に「新型ID.4の発売を2026年から2030年に延期」と発表。EV失速による戦略見直しも影響か

| フォルクスワーゲンのみならず、EVの販売失速は多くの自動車メーカーやサプライヤーに影響を与えている | しかしながらEVの発売ペースを「緩めると」その隙を突いて中国の振興EVメーカーが攻勢をかけて ...

続きを見る

参照:Bloomberg

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
-, , , ,