>VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)

フォルクスワーゲンが「業績の下方修正」を発表、売上高や利益は「昨年比で増加」から「前年割れ」へ、販売台数も昨年以下の900万台となる見込み

フォルクスワーゲン

| 現時点では、普及価格帯からプレミアム、そして世界中の自動車メーカーが「台数、売上、利益」の下方修正を行っている |

そしてそのぶん「販売を伸ばしている」のは中国の自動車メーカーである

さて、メルセデス・ベンツ、BMWが相次ぎ利益目標を引き下げており、ポルシェやアウディも暗い見通しを示していますが、プレミアムカーメーカーのみではなく自動車業界(販売台数)一位のトヨタもEV販売目標を150万台から100万台へと引き下げ、第二位のフォルクスワーゲンは工場稼働率(生産台数)の低下によって歴史上初めての国内工場閉鎖を検討し、四位のステランティスも傘下にあるブランドの販売が大きく下がっていると報じられています。

トヨタ
トヨタが2026年のEV生産目標を150万台から100万台へと引き下げ。なお2023年のEV販売は10,400台、総販売台数の1%にとどまり、修正目標の達成も難しそう

| ただしほかの多くの自動車メーカーも同様の状況に陥っており、中国勢に対抗することは非常に難しい | しかしそれでも「対抗しない」という選択はなく、既存自動車メーカーにとって厳しい時代となるだろう さ ...

続きを見る

フォルクスワーゲンが公式に「業績の下方修正」を発表

そして今回、たびたび苦境が報じられてきたフォルクスワーゲンが公式に「業績の可能修正」を発表し、2024年における販売台数は「当初計画の前年比3%増から2.6%減の900万台へ」、「売上高は「(前年比)5%増」から「0.3%減(3200億ユーロ)」へ、営業利益率も「6.5~7%から5.6%へ」、そして営業利益は180億ユーロへと引き下げるとコメントしたもよう。

この理由は電気自動車の販売が計画通りに進まないこと、よって開発のために投下したコストを回収できないこと、主力市場である中国でのシェア低下に歯止めがかからないことだと見られていますが、現時点でこの状況を好転させる要素は見当たらず、よってフォルクスワーゲンは「かなり苦しい環境にある」とも考えられます。

L1410485

実際のところ、すでにグループ内の各ブランドでは大きなコスト削減に動いており、さらには上述の通り国内工場の閉鎖を検討していますが、これらはいずれも「訴訟」にまで発展していて、しかし訴訟を覚悟してでもコストを抑えねばならないということもわかりますね。

ポルシェ
VWグループの上級管理職は今までポルシェを無償貸与されていたものの、コスト削減にてこの制度が廃止される。これを「不当だ」として集団訴訟に発展しているもよう

| VWグループの上級管理職200人は、これまでグループ内のクルマを2台まで無償で提供されていたようだ | ただしこの制度が廃止された後も、ポルシェの役員はポルシェを使用し続けることが許される さて、 ...

続きを見る

さらには従業員によるストライキが予告され、労組との交渉決裂(労組側による7%の値上げを拒否)など様々なネガティブな話題が報じられ、今後どこかで「大きな戦略の見直し」が行われる可能性もありそうです。

フォルクスワーゲン
VWの中国での工場稼働率が58%にまで低下。本国同様に工場の閉鎖が報じられ、しかも「1つや2つではない」。生産台数は2015年のピークから半減、コロナ前の3/4へ

| フォルクスワーゲングループは一気に好調から「負の連鎖」へ突入 | 現時点でこの流れを変えるための手段が見あたらないのが実情である さて、ここ最近「不調」が伝えられることが多いドイツの自動車メーカー ...

続きを見る

合わせて読みたい、関連投稿

ポルシェが2024年第2四半期の業績を発表。「サプライチェーンの問題によって見通しを下方修正」「このまま中国の不振が続けば中国向けに内燃機関搭載モデルを投入」
ポルシェが2024年第2四半期の業績を発表。「サプライチェーンの問題によって見通しを下方修正」「このまま中国の不振が続けば中国向けに内燃機関搭載モデルを投入」

Image:Porsche | ポルシェはなんとか明るい面を見せようと務めているが、実際のところは「まだまだ暗闇の中」だと思われる | これまでの成長を牽引してきた中国市場の失速、そしてポルシェの未来 ...

続きを見る

BMW
好調が報じられたBMWが一転「中国での需要が弱く、2024年の予想利益率を30%引き下げる」と発表。ただしアナリストからは「それでも生ぬるい」との声も

| プレミアムカー市場は「中国車の進出」「高級品需要減退」のダブルパンチである | ただし今後このまま衰退するのか盛り返すのかはわからない さて、フォルクスワーゲンやメルセデス・ベンツ、ポルシェに続き ...

続きを見る

ロータス
「EVブランド」へと仕切り直したロータスが危機を迎える。昨年比で売上は増加したものの目標に届かず予定販売台数を46%引き下げ、損失が拡大したことで「計画再考」

| 当初の計画では「現在の倍以上」のクルマが販売されているはずであったが | 実際には思ったようにクルマが売れず、追い打ちをかけるように米国と欧州が「中国製EVへの高額関税」を発動 さて、ロータスが2 ...

続きを見る

まさに悪夢の連鎖?アウディが中国NIOに工場売却を検討との報道。「中国車進出でEV売れず→収支改善のため工場売却→中国メーカーが購入→さらに中国メーカーが欧州で存在感強化」
まさに悪夢の連鎖?アウディが中国NIOに工場売却を検討との報道。「中国車進出でEV売れず→収支改善のため工場売却→中国メーカーが購入→さらに中国メーカーが欧州で存在感強化」

| 「現金が必要」であることは理解できるが、アウディとしてはこの判断によって自分の首を絞める事になるかもしれない | それでも「他に道がない」のが現在の状況である さて、現在自動車業界は激動の時代を迎 ...

続きを見る

メルセデス・ベンツ
メルセデス・ベンツがわずか二ヶ月で「二度目の」利益下方修正を発表。その原因は「中国市場での不調」、同社には対中戦略の抜本的な見直しが必要であると思われる

| メルセデス・ベンツのみならず、いずれの自動車メーカーも急激に変化する中国市場に対応しなければ生き残れない | 一方、テスラはいち早くこの危機に遭遇しただけあって活路を見出しているようにも さて、メ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
-, , , , , ,