>フェラーリ

フェラーリが「シルバー×オレンジ」をまとう812コンペティツォーネを公開。無機質なシルバーに情熱的なオレンジが印象的

フェラーリが「シルバー×オレンジ」をまとう812コンペティツォーネを公開。無機質なシルバーに情熱的なオレンジが印象的

| ただし「フェラーリにオレンジ」はかなり珍しい組み合わせではある |

文字通りテーラーメイドには「無限の組み合わせ」が存在する

さて、ここ最近フェラーリは頻繁に自社のパーソナリゼーションプログラム「テーラーメイド」にてカスタム車両を公開していますが、今回は珍しいオレンジアクセントを持つ812コンペティツォーネをリリース。

なお、フェラーリに(皆無ではないものの)オレンジがあまり使用されないのは「おそらく、オレンジのフェラーリがモータースポーツでほとんど活躍したことがない」ためだと思われ、そのためにフェラーリにとってオレンジは縁遠いカラーとなっているのかもしれません。

この812コンペティツォーネのボディカラーは「アルジェント・ニュルブルクリンク」

まずこのフェラーリ812コンペティツォーネのボディカラーは「アルジェント・ニュルブルクリンク」。

このボディカラー自体はそれほど珍しいものではなく、しかしそこでオレンジ(グローイングオレンジ)とブラック(ネロDS)のリバリー(ストライプ)がペイントされ、フロントフードとCピラーには「06」の文字。

フロント、サイド、リアのカーボンファイバー製パーツにはオレンジのハイライトが入ります。

なお、ホイールは見た感じでは「ポリッシュ」のように見え、これはけっこうレアな仕様かもしれませんね(ブレーキキャリパーはシルバー)。

380662292_693417299488450_8971687461449262309_n

インテリアに目を移すと「ブラック×オレンジ」のテーマが貫かれており、センタートンネル、ステアリングホイール、シート表皮はレーシーなアルカンターラ。

シートのセンターにはオレンジのライン、そしてステッチはオレンジ。

興味深いのは、シートの座面と背もたれに「812コンペティツォーネのルーフ後方に取り付けられているエアロパーツ」と同じ形状を持つエンボス加工がなされていることで、これは今までには見られなかった仕様です。

380702228_693417312821782_4617107816789182111_n

ダッシュボードはアルカンターラ、そしてオレンジステッチとレンジレザーによるアクセントが入り、パドルのサイド部分にもオレンジのドリームラインが入ります。

380697830_693417276155119_8888175542618367818_n

合わせて読みたい、フェラーリ「テーラーメイド」関連投稿

外装は現代のF1、内装はかつてのル・マン・レーサーを表現したフェラーリ812コンペティツォーネ。同社のカスタムプラン「テーラーメイド」だとここまでできる
外装は現代のF1、内装はかつてのル・マン・レーサーを表現したフェラーリ812コンペティツォーネ。同社のカスタムプラン「テーラーメイド」だとここまでできる

| しかもリアには「75周年記念」ロゴ、これ以上のコレクターズ仕様はないだろう | テーラーメイドでは文字通り無限のカスタムが可能に さて、フェラーリが自社のFacebookページにて、「2022年シ ...

続きを見る

米フェラーリコレクターに同国初の812コンペティツォーネAが納車される。ボディカラーはカヴァルケード記念カラー「ヴェルデ・ヴォルテッラ」【動画】
米フェラーリコレクターに同国初の812コンペティツォーネAが納車される。ボディカラーはカヴァルケード記念カラー「ヴェルデ・ヴォルテッラ」【動画】

| 日差しの強いアメリカ西海岸にこのボディカラーはよく似合う | もちろん内外装の仕上げはフェラーリ「テーラーメイド」 さて、アメリカ西海岸在住のフェラーリコレクター、デビッド・リー氏。同氏は中華圏か ...

続きを見る

1950年代のフェラーリのレーシングカーをイメージ?鮮やかなイエロー外装にブルー内装の「カスタム仕様」812コンペティツォーネ
1950年代のフェラーリのレーシングカーをイメージ?鮮やかなイエロー外装にブルー内装の「カスタム仕様」812コンペティツォーネ

| ボディカラーはかつてのレーシングカーに採用されていた「アルディラ・アマリロ」 | 一方で現代的なディティールも見られる魅力的な一台 さて、フェラーリが自社のパーソナリゼーション部門、テーラーメイド ...

続きを見る

参照:Ferrari(Facebook)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ
-, , ,