>ランボルギーニ

これがランボルギーニ!? 非常に珍しい”4人乗り”ランボ、「エスパーダ」をユーチューバーが動画で紹介

2017/12/15

今のランボルギーニからは想像できないような車も作っていた

ランボルギーニ・エスパーダをおなじみユーチューバー、Doug DeMuroが紹介。
前回に続き、今回の動画もドバイにて撮影されたもののようですね。
エスパーダは1968年登場の4シーターGTで、デザインはベルトーネ。
1967年に発表されたコンセプトカー「マルツァル」をモチーフとしています。

このサイズでV12エンジン搭載、4人乗り

ランボルギーニは現代でこそ「スーパースポーツ」のイメージが強い会社ではありますが、過去にはスーパーオフローダーの「LM002」、4000GTやハラマ、イスレロのような2+2、エスパーダのような4座モデルなど多彩なモデルをリリースしています。

このエスパーダはミウラやカウンタックと同じ4リッターV12エンジンを搭載しており、出力は350馬力、0-100キロ加速は6.6秒、最高速度は時速260キロ。
ボディサイズは全長4730ミリ、全幅1860ミリに対して全高わずか1185ミリ。
ほとんどウラカンと変わらないサイズ(ちょっと長く、ちょっと狭く、ちょっと高い)の中にV12エンジンと4人が乗れるパッケージングを押し込んでいるのは驚きですね。

なお「エスパーダ」はスペイン語で「剣」の意味。
モデルネームも剣をイメージしたデザインですね。

給油口はリアフェンダー上のルーバーを開けたところで。
これはランボルギーニ・ミウラ(こちらは前ですが)と同じような方法で、給油口を隠したかったこともわかります(やはりカウンタックも給油口が目立たない)。

関連投稿
全然知らなかった。ランボルギーニ・ミウラにガソリンはこう入れる
ランボルギーニ・セールスレディがカウンタックを紹介。シート調整、給油方法など驚愕の連続

フロント助手席には新幹線のような「フットレスト」が。

こちらがリヤシート。

リアのトランクスペースは結構広大。
かなり優れたレイアウトを持つ車だと言えそうです。

なおエスパーダはランボルギーニが倒産する1978年まで製造され、その後の後継モデルは登場せず。
ただし、その後に「エストーケ」が企画されるなど、「4座ランボルギーニ」としての魂は消えてはいない模様。
「エストーケ」もやはり「剣」を意味する言葉のようで、ランボルギーニとしてはこれをエスパーダの後継として位置付けているのかもしれません。

エストーケは「4ドア」となるのでボディ形状こそ異なるものの、ウルスの発売にまでたどり着いたランボルギーニが考える「次」は4ドアサルーンだと言われ、現実的にエスパーダが(エストーケとして)蘇る日が来ることを願うばかりです。

あわせて読みたい関連投稿

それでは動画を見てみよう

こちがダグ・デムーロ氏がランボルギーニ・エスパーダを紹介し、実際に走らせてみた動画、The Lamborghini Espada Is the Weirdest Lamborghini Ever Made」。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ランボルギーニ
-, , , ,