>フェラーリ296GTB

フェラーリ296GTBの納車が4月18日に決定、しかし納車後もまだまだ「やること」が多く、完全体となるのはもうちょっと先になりそうだ

フェラーリ296GTB

| 納車後にはプロテクションフィルムの施工、内外装のコーティング、ちょっとした作業が控えている |

さらにはまだ「希望ナンバー」の抽選が当たっていない

さて、フェラーリ296GTBの納車が4月18日に決定。

意外と(日本に入ってから)時間がかかったなという印象ですが、これはPDIセンターでの調整に時間がかかったことに起因しており、オートカヴァリーノさんに入庫したのが3月27日、そして登録は年度末ギリギリの3月31日、そしてそこから納車前整備に入って現在にいたるわけですね。

オーダーしていたフェラーリ296GTBがディーラーへと到着。さっそく見てきた実車はこんな感じ
オーダーしていたフェラーリ296GTBがディーラーへと到着。さっそく見てきた実車はこんな感じ

| ボディカラーは「アッズーロ・ディーノ」、インテリアカラーは「クレマ」 | ここまで来れば納車までに行うべきことは「あと少し」 さて、オーダーしていたフェラーリ296GTBが(フェラーリ正規ディーラ ...

続きを見る

ただし実際に乗れるのはもうちょっと先になりそう

しかしながら4月18日に納車になるといえど、実際に乗ることができるのはもう少し先になり、というのも納車日当日にそのままプロテクションフィルム施工とコーティングのために旅立ってしまうから。

両方ともおなじみ煌さんへと依頼することになるのですが(正確にいえばプロテクションフィルムの施工は煌さん経由にてエーステックさんにて施工)、これらが仕上がるのが現時点では5月のゴールデンウィーク明けの予定となっています。

L1015606

なお、プロテクションフィルムはサイドスカートとリアディフューザーを除く「フル」なのでおよそ140万円ほど費用がかかり、そこへ内外装のコーティングを施すためにさらに出費が続きそう。

参考までに、今回はナンバーに「抽選」を選んだのですが、実はまだ当選しておらず、よって現在は諸事情あって「別のナンバー」を取り付けていて、しかし継続して抽選を申し込んでいるために”当選次第”ナンバープレートを交換することに。※そうなるとまた陸運局へと持ち込むために手元からクルマ離れてしまう

ぼくのほうで行うアクションとしては「任意保険の手配(いったいいくらになるんだろうな・・・)」そして手元に来た後は「ナンバープレートの取り付け位置変更とボルト交換」「室内のどこかにカーナビ代わりのスマートフォンを設置する方法を考える」くらいですが、「ナンバープレートの位置」については車両側を加工する事は考えておらず、もともと取り付けられている(ナンバープレート装着用の)ステーに加工を施すこととなりそうです。

L1015598

そして「スマホの取り付け位置」については現在ノーアイデアなので、296GTBが手元に来た後にあれこれと頭を悩ませようという感じ。

ちなみに「フェラーリどら焼き」はすでに発注を終えており、15-17日くらいに届く予定です(一応50個ほど注文していて、あちこちに配ろうと思う)。

L1012895
フェラーリ296GTBの納車時に配布予定、「フェラーリどら焼き」プロトタイプがついに完成。これで味に問題がなければ大量発注を行う予定
フェラーリ296GTBの納車時に配布予定、「フェラーリどら焼き」プロトタイプがついに完成。これで味に問題がなければ大量発注を行う予定

| 製作した「跳ね馬」の焼きごては回収し、色々なものに押してみようと思う | 思ったよりもどら焼きのサイズが大きく、食べごたえがありそうだ さて、フェラーリ296GTBの納車時に配布を検討しているのが ...

続きを見る

合わせて読みたい、フェラーリ関連投稿

フェラーリ
「2025年はフェラーリにとって大きな変革の年」。296GTB/GTS、ローマ、SF90に変更があり、さらにはフェラーリ初のEVも登場

| 現時点で発表スケジュールがわかっているのは4/29、10/9のみである | そして実際に発表されるまではどんなクルマなのかわからないのがフェラーリである さて、英国Autocarによれば、2025 ...

続きを見る

フェラーリ296GTBの残金を支払う。今回は「現金持ち込み」ではなく「銀行からの一括送金」での対応へ。なお購入金額はトータルで51,429,810円
フェラーリ296GTBの残金を支払う。今回は「現金持ち込み」ではなく「銀行からの一括送金」での対応へ。なお購入金額はトータルで51,429,810円

| 残念ながら、(自分のお金なのに)銀行からの現金引き出しが(金融庁からの指示によって)認められず | 「フェラーリ1台分の現金の重み」「自分が稼いだお金の重み」を感じつつ支払いを行いたかったが さて ...

続きを見る

フェラーリ296GTBの納車が迫る。ここで「納車待ちに要した3年」を振り返ってみた
フェラーリ296GTBの納車が迫る。ここで「納車待ちに要した3年」を振り返ってみた

| ウワサには聞いていたが、フェラーリの納車待ちは本当に長かった | 予定では「2年ほど」で納車となるはずであったが さて、現在納車が近づいているフェラーリ296GTBですが、今月末あたりに(296G ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ296GTB
-, , , ,