• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

フェラーリ250GTOやランボルギーニV12エンジンを設計した「ビッザリーニ」の名が現代に復活!中心人物は前アストンマーティン重役

2024/3/21    250GTO, イタルデザイン, ジウジアーロ, ビッザリーニ, フェラーリ, マンタ, ランボルギーニ

| 日本だとビッザリーニと言われてもピンと来ないが、欧州だと相当に高い知名度があるようだ | アルファロメオやフェラーリにて自動車やエンジンの設計に関わり、「天才」とまで呼ばれたジオット・ビッザリーニ ...

イエローのランボルギーニ・ウラカン

ランボルギーニ・ジャパンがインスタ上キャンペーン開始!入賞者はThe Lounge Tokyoへ招待、ウルスで迎えに来てくれるぞ!審査員は片岡愛之助ほか5名

2023/1/12    SNS, イベント, インスタ, ウラカン, キャンペーン, ランボルギーニ, 片岡愛之助

| ランボルギーニ・ジャパンがここまで大きなキャンペーンを開催するのは珍しい | さて、ランボルギーニが日本にて、インスタグラムを活用したキャンペーンを展開開始。まず内容について要約すると、ランボルギ ...

BMWのキー

BMW「今後数十年にわたり、トヨタとの関係を深めたい」。ウワサされたランクルの共同開発、さらなるスポーツカーの共同開発も?

2023/11/19    BMW, トヨタ, ランクル, 共同開発

| まさかBMWのほうからトヨタとの提携の話が出てくるとは | BMWの新CEO、オリバー・ツィプセ氏がカーメディア、Automotive News Europeに語ったところによると、「今後数十年に ...

「あらゆるオフローダーの神になる」。究極の6輪トラック、レズバニ・ヘラクレス6X6が登場。出力は最大1300馬力

2020/11/14    オフローダー, タンク, ミリタリー, レズバニ

| レズバニ・ヘラクレスの価格は2635~3420万円、ハイパワーエンジンは2620万円のオプション | さて、アメリカはカリフォルニア拠点の小規模自動車メーカー、レズバニ(レズヴァニ/REZVANI ...

TOYOTA(トヨタ)C-HR

トヨタが年間販売台数の半分以上にあたる584万台をリコール!燃料ポンプ不具合によるエンストが原因、さらに拡大する可能性も

2020/11/14    RAV4, トヨタ, ランドクルーザー, リコール

| それでもトヨタはサプライヤーに責任を取らせると思われるため懐は痛まない? | さて、日本では約32万台、北米では約120万台がリコールとなった「燃料ポンプ」問題。今回トヨタはそのリコールの幅を広げ ...

フェラーリやランボルギーニほかスーパーカーを仮想世界で思いっきりカスタム!新進気鋭のCG作家がリリースする作品が話題に

2023/1/12    CG, カスタム, バーチャル, フェラーリ, ポルシェ, マクラーレン, ランボルギーニ

| コロナ禍にて現実世界でのカスタムが思うようにできないという状況がバーチャルカスタムに拍車をかけたようだ | さて、最近ではリアル/バーチャルともに様々なカスタムが登場していますが、特に活発なのがバ ...

ヒュンダイ(ヒョンデ)パリセード

ヒュンダイの内装のクサさったらもう。「腐ったような生臭さで耐えられない」とクレーム頻発もヒュンダイは「ファブリーズすれば問題ない」として一蹴する

2020/11/14    パリセード, ヒュンダイ, 品質

| ちなみにパリセードはヒュンダイのフラッグシップSUV | さて、先日その車内が臭くてたまらないというクレームが頻出したヒュンダイ(ヒョンデ)パリセード(Palidsade)。※ヒュンダイは日本での ...

BMW M4のオフロードカスタム

BMWをバハ・スタイルにカスタムしたアーティスト登場!なんと車体後部にはキャビンをドッキング

2024/3/21    BMW, M4, オフローダー, カスタム, キャンピングカー, レンダリング

| バハスタイルのスポーツカーはいいかげんどこかの自動車メーカーが発売しそうなものだが | さて、スポーツカーのニューモデルが出るともれなく公開されるのが「ワゴンバージョン」や「4ドア」「オフローダー ...

ポルシェのコンセプトカー、ヴィジョン・ツーリスモ

ポルシェが「未公開コンセプト」一挙公開!タイカンは当初、918スパイダーの4ドア版として考えられていた

2020/11/21    904, 906, 918, 960, コンセプト, デザイン, ポルシェ

| ポルシェ960ツーリスモは偶然から生み出され、「タイカン」となった | さて、ポルシェが次々発表している「市販されなかったコンセプトカーたち」。これまでにも様々なコンセプトカーが公開されていますが ...

ヘッドライトが四角なのにしっかり「ポルシェ」なヴィジョン・スパイダー公開!ジェームズ・ディーンが事故死した550スパイダーの現代版

2025/3/22    550, ヴィジョン, コンセプト, スパイダー, デザイン, ポルシェ

| スパイダーブームの昨今、ポルシェはこのヴィジョン・スパイダーを発売すべきだ | ポルシェは「これまで公開されず、市販化もなされなかった」コンセプトカーたちを相次ぎ公開していますが、今回リリースされ ...

イエローのランボルギーニ・ウラカン

【最新版】フェラーリやランボルギーニなどスーパーカーはどうやって購入するのか?購入検討開始からディーラー訪問、支払い、納車まで

2024/3/21    ディーラー, フェラーリ, ランボルギーニ, ローン, 支払い, 注文, 購入

| スーパーカーの買い方は普通のクルマと「ちょっと」違う | さて、よく質問を受ける、「スーパーカーの買い方」。 正確に言うとどうやって注文し、支払い含めて納車までどんな段取りになるのか?ということで ...

フェラーリのキー

フェラーリの受注がコロナ前の水準にまで回復!10月は30%増、おそらくはローマとSF90ストラダーレの注文が多い?

2020/11/12    SF90, コロナ, フェラーリ, ローマ, 利益, 受注, 納車

| 危機的状況にこそ力を発揮するのが「強いブランド」である証 | さて、フェラーリの受注が「コロナ前の水準にまで回復した」との報道。フェラーリはつい先日、2020年第三四半期までの業績を発表しています ...

ポルシェのミニバン

え?これがポルシェ?センターシート採用のポルシェ製ミニバン「ヴィジョンRenndienst」が公開

2024/2/13    VW, ヴィジョン, コンセプト, フォルクスワーゲン, ポルシェ, ミニバン

| ヴィジョンRenndienstのパワートレーンはフルエレクトリック、ドアミラーは「カメラ」 | さて、ポルシェの公開する「実現しなかったコンセプトカーシリーズ」、今回は「ヴィジョンRenndien ...

ブルーのランボルギーニ・ウラカンEVO RWD

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの登録完了!公称値では重量1389kg→実際の重量は1600kg。この差はいったい何?

2020/11/18    Evo, RWD, ウラカン, ランボルギーニ, 納車, 車検証, 重量

| ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車が刻々と近づく | さて、納車がカウントダウンに入ったぼくのランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。すでにランボルギーニ大阪さんへと入庫しており、現在納 ...

フェラーリSF90ストラダーレのオープン版、SF90スパイダー

フェラーリ史上最強最速のオープンモデル「SF90ストラダーレ」発表!クーペよりも2センチ低いルーフを採用し、さらに流麗に

2020/11/13    SF90, オープン, スパイダー, ハイブリッド, フェラーリ, 新型

| フェラーリSF90スパイダーはクーペモデルのSF90ストラダーレと同等のパフォーマンスを誇る | フェラーリがSF90ストラダーレのオープンモデル、SF90スパイダーを発表。もちろんSF90ストラ ...

ポルシェ919ストリート

ポルシェが「発売できなかったコンセプトカー」、919ストリート!ル・マン覇者である919ハイブリッドの公道版

2020/11/12    919, コンセプト, ストリート, ハイブリッド, ポルシェ

| 919ストリートはクレイモデルながらもこのまま発売できそうなクオリティを持っている | さて、ポルシェが一挙に公開をはじめた「実現に至らなかったコンセプトカーやボツネタ」。まずは「ポルシェ・ヴィジ ...

三菱GTOのカスタムカー

この発想はなかった!思いがけない方法で三菱GTOを上方排気に改造した天才現る

2024/3/21    GTO, エキゾースト, カスタム, マフラー, 三菱, 改造

| ただしこの三菱GTOの場合、上方排気のメリットはほとんどない | さて、世の中には様々なカスタムカーが存在しますが、中には「これはちょっと・・・」と思うものや、逆に斬新なアイデアに驚かされるものも ...

ポルシェ911

なぜポルシェが?「ガソリンに代わるクリーンな合成燃料」開発中。ガソリンエンジン車存続のために研究中、10年内には実用化も

2020/11/12    ガソリン, クラシック, ポルシェ, 代替燃料, 合成燃料

| ポルシェはガソリンエンジン、そしてそれを愛する人のためには何だってやってくれるようだ | さて、ポルシェが「ガソリンではない、内燃機関向けの代替燃料」を開発中との報道。これは化学的に合成した燃料で ...

ポルシェヴィジョン920

ポルシェが「お蔵入りデザイン集」を順次公開!まずはル・マン参戦を継続していたらというIF設定の"ヴィジョン920"

2020/11/12    920, ヴィジョン920, コンセプト, ポルシェ, レーシングカー

| ポルシェが公式にて”市販されない”クルマのデザイン案を公開するのは珍しい | さて、ポルシェは先日「発売に至らなかったクルマたち」を順次公開してゆくとコメントしましたが、今回そのうち「ポルシェ・ヴ ...

BMW ix発表

新型BMW iX正式発表!500馬力を発生するテクノロジー志向のEV。もうグリルが大きくないとBMWとは感じなくなった自分が怖い

2024/12/30    BMW, EV, iX, 新型, 自動運転

| iXはこれまでのiシリーズのイメージを引き継ぎつつ、うまく次世代につなげたようだ | さて、BMWが予告通り「iNext改め」、新型iXを発表。コンセプトモデルだったiNextに比較するとずいぶん ...

« Prev 1 … 568 569 570 571 572 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.