• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ランボルギーニ・ウラカンのリア

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車時/納車直後カスタム!「エンブレム塗装「レーダー探知機/ドラレコ取り付け」etc.

2020/12/19    Evo, RWD, ウラカン, エンブレム, カスタム, ドラレコ, ペイント, ランボルギーニ, レーダー探知機

| 現時点で、ボクのランボルギーニ・ウラカンのカスタムはこういった状態 | さて、めでたく納車されたランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。納車後にはまず、乗るよりも(予定していた)カスタムを行うとい ...

クラッシュしたパガーニ・ウアイラ

なぜこんなことに!17歳ユーチューバーが運転するパガーニ・ウアイラ(6月に納車したて)が大クラッシュを喫する

2023/5/11    ウアイラ, クラッシュ, ゾンダ, パガーニ, ロードスター, 事故, 動画

| おそらくは修復ついでにアップデートがなされそう | 世界限定100台のみ、そして6月に納車されたばかりのパガーニ・ウアイラ・ロードスターがクラッシュしたとのニュース。このパガーニ・ウアイラ・ロード ...

ランボルギーニ・ウラカンのデザイン画

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車続編!ランボルギーニ本社もずいぶん「顧客ファースト」になってきた

2020/11/22    ウラカン, ランボルギーニ, 付属品, 納車, 車検証

ランボルギーニの「おもてなし」も随分変わった さて、今回のウラカンEVO RWDにて「3台目のランボルギーニ 」納車となりますが、納車前から比較的驚かされることも多く、まずは先日の「自分仕様のミニカー ...

BMWのカスタムスクーター

縦長キドニーグリルにZ4のウインカー!BMW愛の詰まったカスタムスクーターキットが発表に

2025/3/26    BMW, カスタム, きっと, コンバート, スクーター, バイク

| こんなスクーターが街なかを走っていたら、思わず二度見しそうだ | さて、フロリダベースのバイクショップ、Nmoto(エヌモト)がBMWのスクーターをレトロで優雅なクラシック風にコンバートするキット ...

ブガッティ・シロン・ピュールスポール

シロン・ピュールスポールがアヴェンタドールと並び「もっとも燃費の悪いクルマ」に。どうりでVWがブガッティとランボルギーニを売却したくなるワケだ・・・

2021/1/3    シロン, ピュールスポール, ブガッティ, ランボルギーニ, 燃費

| ランボルギーニ歴代V12モデルはこのポジションが「定位置」 | さて、ブガッティ・シロン・ピュールスポールが「アメリカで最も燃費の悪いクルマ」に認定されることに。これはCO2排出量にて表示されてい ...

エレクトリック化されたアルファロメオ・ジュリア

世界初!クラシックアルファロメオのエレクトリック・レストモッド、「GTエレクトリック」現る!内外装は最新の素材と加工を用いて芸術品レベルの仕上げを持ち、価格は5330万円

2024/1/7    EV, GT, アルファロメオ, エレクトリック, カスタム, コンバート, レストモッド

| 価格だけを見ると高いと感じるものの、細部を見るとその価格にも納得 | さて、世の中には様々なカロッツェリアやコーチビルダーが存在し、それぞれに持ち味を生かしてビジネスを展開していますが、今回トーテ ...

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車!ランボルギーニは3台目だけど前の晩は緊張して眠れなかったな

2020/11/22    Evo, RWD, ウラカン, オプション, ランボルギーニ, 納車

| 仏滅なんかぶっとばせ | さて、待ちに待ったランボルギーニ・ウラカンEVO RWDがついに納車。ちなみに納車日は「仏滅」、そしてその翌日は「大安」。よって多くの人は納車日を一日ずらして大安を選ぶこ ...

ルノーの大ヒットモデル「5(サンク)」が現代にEVとして蘇ったら!今こそルノーは5をリバイバルすべきだ

2020/11/20    5, EV, ターボ, リバイバル, ルノー, レンダリング

| 「5」の名がこのまま歴史に埋もれてしまうのはあまりに惜しい | さて、欧州自動車メーカーにおけるハッチバックの名作と言える「ルノー5(サンク)」。初代は1972年に登場し、その後1984年に二台目 ...

新型スバルBRZ

新型スバルBRZにターボはある?スバルの人「ターボはない。ターボを積むとBRZのハンドリングが台無しになってしまうから」

2024/8/29    BRZ, エンジン, スバル, ターボ, 新型

| スバルが新型BRZにターボを積まないのは(当然ながら)ちゃんとした理由があった | さて、スバルは北米にて新型BRZを発表していますが、北米版BRZに積まれるエンジンは2.4リッター水平対向4気筒 ...

ブログ

プジョー・シトロエンCEO「これからの10年、すべての自動車メーカーが生き残れると考えないほうがいい」。急激な電動化に対応できなければ淘汰される時代に

2020/11/20    EV, FCAステ, PSA, シトロエン, ステランティス, プジョー

ロイター開催によるオンラインカンファレンス、「ロイター オートモーティブ サミット」にて、プジョー・シトロエングループ(PSA)CEO、カルロス・タバレス氏は「この10年、現存する自動車メーカーすべて ...

トヨタ・ランドクルーザーの装甲車(防弾車)

え?これがランドクルーザー?南アフリカにて、「軍事レベル」の防弾性能を持つランクル改造車"Max 3"が販売開始

2020/11/20    アフリカ, トヨタ, ランクル, ランドクルーザー, 装甲車, 防弾, 防爆

| 見た目はもう防弾車というより装甲車 | さて、南アフリカの防弾車製作スペシャリストSVIが、トヨタ・ランドクルーザー79シリーズをベースに「Max3」なる高機能防弾車(というかもう装甲車)を発表。 ...

新型スバルBRZのオープン

新型スバルBRZ「コンバーチブル」「STI」の予想レンダリング登場!いずれも実現の可能性は"ありそう"だが

2020/11/20    86, BRZ, GR, オープン, コンバーチブル, スープラ, スバル, トヨタ, レンダリング, 新型

| 新型スバルBRZは当面、レンダリング職人のネタとして大人気となるに違いない | つい先日スバルは新型BRZを発表したところですが、今回はレンダリングアーティストが「BRZコンバーチブル」「BRZ ...

Toyota

「もっとも信頼できる車」「買ってはいけない車」10選!さらに「お勧めを取り消した」16台(米コンシューマーレポート)

2024/3/13    お勧め, コンシューマーレポート, トヨタ, プリウス, 品質, 買ってはいけない

| やはり品質面評価では日本車の独壇場 | さて、米国コンシューマーレポートは「自動車メーカーごとに信頼性調査結果」を発表したところですが、今回は「車種ごとの信頼性」ランキング。「最も信頼できるクルマ ...

メルセデス・マイバッハSクラス

新型メルセデス・マイバッハSクラス発表!2トーンカラーは職人が一週間かけてペイント、まさに「ラグジュアリーキング」

2020/11/20    Sクラス, マイバッハ, メルセデス・ベンツ, 新型, 発表

| ドライブモードには超快適な「マイバッハ」も備わる | メルセデス・ベンツが予告通り、フルモデルチェンジ版となる「メルセデス・マイバッハSクラス」を発表。ベースは新型Sクラスとなるものの全長は18セ ...

ランボルギーニ・アヴェンタドール

もっともYoutube上で動画が閲覧されるクルマはランボルギーニ・アヴェンタドール!その再生回数はなんと月間11億。その他TOP25はこんなクルマ

2024/8/4    Youtube, アヴェンタドール, ウラカン, フェラーリ, ポルシェ, ランボルギーニ, 動画

| ランボルギーニ・アヴェンタドールのSNS上でのパワーは抜群 | さて、Leasefetcherが「もっともYoutube上で閲覧されているクルマTOP25」を紹介。Youtubeは現在Google ...

テスラの株価が暴騰→イーロン・マスクCEOの資産が急増し、「世界で3番めにリッチな人間」に。なお資産の77%は今年の株価上昇で得られたもの

2024/1/1    CEO, イーロン・マスク, テスラ, 値上がり, 暴落, 株価

Image:Tesla(X) | テスラ株ほど人々の理解を超えた動きをする銘柄も無いだろう | さて、テスラの株価が17日、18日と大きく上げたことでテスラCEO、イーロン・マスクCEOの資産が急増し ...

ランボルギーニ・ウラカンのミニカー

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの任意保険見積もり取得!年間で225,570円ナリよ・・・。

2020/11/19    Evo, ウラカン, ランボルギーニ, 事故, 保険, 修理, 納車, 見積もり

| それでもウラカンEVO RWDの保険は思っていたよりは安かった | さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車に際し、任意保険の加入準備を進行させています。以前に加入していたウラカンLP6 ...

スバルのキー

北米で最も価値(価格)が下がらないのは「スバル」と「レクサス」!その理由を考えてみた

2020/11/19    スバル, レクサス, 中古, 相場, 高値

| ただしスバルとレクサスの「高価格維持」の理由はまったく異なる | さて、米調査会社、ALGが「新車からもっとも価値が下がらないクルマ」の調査を行い、ブランドとしては「スバル」「レクサス」の2つがい ...

ランボルギーニ・ウラカンSTO

ランボルギーニ ウラカンSTO正式発表!文字通り公道を走行できるレーシングカー、ボディパネルの75%がカーボン製。お値段は4125万円

2023/8/7    STO, ウラカン, スーパートロフェオ, ランボルギーニ

| 思ったよりもずいぶん過激な仕様で発表 | ランボルギーニがついに「ウラカンSTO」を公開。STOとは「スーパートロフェオ・オモロガータ」の略であり、「スーパートロフェオ」とはランボルギーニのモータ ...

ランボルギーニ

ランボルギーニにあのCEOが帰ってくる!ステファン・ヴィンケルマン氏がブガッティCEOと兼任にて復帰との報道

2024/3/21    CEO, ステファノ・ドメニカリ, ステファン・ヴィンケルマン, ランボルギーニ, 復帰

| これ以上頼もしいランボルギーニCEOもほかにない | さて、2020年限りで現在のランボルギーニCEO、ステファノ・ドメニカリ氏が退任すると発表されたのは9月の話ですが、昨日まではその後継者が指名 ...

« Prev 1 … 566 567 568 569 570 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.