• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ブガッティが新しいアパレルシリーズを発売すると発表!以前のように「ジャケット500万円」ではなく「ジャケット3万円台から」購入可能

2020/11/12    アパレル, グッズ, シロン, ブガッティ

| キャップなど買いやすい小物もラインアップ、まずは50アイテムが販売開始 | さて、もっとも安価なラインアップが3億7000万円のシロンであるというブガッティ。以前にはアルマーニとのコラボレーション ...

ブルーのホンダNSX

ホンダNSXの2021年モデルには「初代NSXで最も不人気だった」ロングビーチブルーパールが復刻!ヘリテージカラーはこれで3色に

2024/12/30    2021, NSX, パール, ブルー, ヘリテージ, ホンダ

| あえて不人気だったボディカラーを復刻するところがホンダらしい | さて、販売不振が囁かれるホンダNSXですが、米国では2021年モデルとして新色「ロングビーチブルーパール」が追加された、とアナウン ...

オーデマピゲの腕時計

オーデマピゲが日本市場のみ35本限定、3685万円のロイヤルオーク「ミニッツリピーター スーパソヌリ」を発売!この価格でも完売してしまうんだろうな・・・。

2021/7/28    オーデマピゲ, ミニッツリピーター, ロイヤルオーク, 腕時計, 限定

| もちろん確実に「売れる」本数が35本ということになりそうだ | さて、腕時計業界における雲上ブランドのひとつ、オーデマピゲが日本国内のみ35本のみ限定という「ロイヤル オーク ミニッツリピーター ...

トヨタ・クラウンがSUVに

そんなのボクの知ってるクラウンじゃない!トヨタがクラウンを現行限りで販売終了とし、2022年にSUVボディにて発売するとの報道(マジ)

2024/3/21    SUV, クラウン, トヨタ, モデルチェンジ, 終了, 販売

| いつかはクラウンと言われた憧れの高級セダンだったが | さて、トヨタがセダンボディとしてのクラウンを現行かぎりで販売終了とし、2022年にSUVボディを持つクラウンを(追加にて)発売する、との報道 ...

ノルウェーにて「1,000台目の」ポルシェ・タイカンが納車される。同国は世界一EV普及率が高く、ポルシェはタイカン投入によって大きく販売が伸長

2020/11/10    クロスツーリスモ, タイカン, ノルウェー, ポルシェ, 台数, 販売

| ポルシェ・タイカンはテスラの販売を多少なりとも侵食することになりそうだ | さて、なんとノルウェーにて(ノルウェーのみで)1,000台目のポルシェ・タイカンが納車された、とのこと。ちなみにノルウェ ...

なんと公式!アウディがスパルタンな「RS6 GTO」を発表。1989年の90クワトロIMSA GTOへのオマージュ

2024/2/2    GTO, IMSA, RS6, アウディ, カスタム, クワトロ, コンセプト, 研修

| 詳細は不明だが、このRS6 GTOはおそらくワンオフ、そして市販は無い | アウディがかつてIMSA キャメル GT チャンピオンシップを走った”アウディ90クワトロ IMSA GTO”にインスパ ...

BMWのキー

中国にてBMWの合弁相手が債務不履行に!BMWの計画に変更が出るのは必至、今後は中国自動車メーカーの大型倒産も?

2025/3/24    BMW, ブリリアンス, 中国, 倒産, 合弁

| 中国でのBMWのパートナーが債務不履行 | さて、現在中国で問題となっているのが「現地で合弁企業を作るのであれば、現地企業に50%の株式を持たせなければならない」というルール。ただしこれは徐々に緩 ...

マツダが欧州で「ヤリスハイブリッド」のOEM版(MAZDA20?)を発売!一方北米では逆にトヨタがMAZDA2を「ヤリス」として販売中

2022/3/24    GR, MAZDA, OEM, ハイブリッド, マツダ, ヤリス, ヤリスクロス

| 今後マツダとトヨタとの提携はますます深くなり、世界中でOEM化が加速しそう | さて、先日マツダは巨額赤字とともに「中期計画の練り直し」を公表していますが、その中で出てきたのが「トヨタとの協業の強 ...

ついにホンダ・プレリュードも「値上がり銘柄」に!北米で程度良好な個体が310万円、日本でも人気が上昇し国内在庫はわずか9台

2024/3/21    プレリュード, ホンダ, 中古, 価格, 値上がり, 相場

| ホンダ・プレリュードもついに値上がり銘柄の仲間入り | さて、最近はネオクラシックな日本車の値上がりが激しく、それは主に「北米での人気化」が原因だと言われます。北米(アメリカ)では、新車で販売され ...

フェラーリが11月12日に新型車を発表するようだ!キーワードはBEYOND IMAGINATION、SF90ストラダーレのオープン説が有力だが

2021/10/22    SF90, ストラダーレ, スパイダー, ニューモデル, フェラーリ, 新型, 発表

| 今回発表される新型フェラーリは「SF90ストラダーレ・スパイダー」? | さて、フェラーリが11月12日に謎の新型車を発表するとしてティーザーサイトをオープンし、”BEYOND INAGINATI ...

シュプリームが身売り!買ったのはルイ・ヴィトンではなくティンバーランド等を擁するVFコープ。これまで以上にコラボが加速?

2024/3/15    コラボ, シュプリーム, ナイキ, ルイ・ヴィトン, 買収

| シュプリームは様々なブランドとのコラボによってその価値を極端に上げている | さて、ルイ・ヴィトンとのコラボレーションにて、それまでのストリートブランドから一気にセレブブランドへと成長したシュプリ ...

マツダMX30

マツダが930億円の損失を受け「中期計画練り直し」!スポーツカーの「ス」の字もない優等生的電動化路線を歩むようだ

2025/3/25    コロナ, マツダ, 戦略, 経営

| マツダの現状を考えれば、たしかにスポーツカーどころではないかもしれないが」 さて、マツダが2021年3月期における第二四半期の累計実績を発表し、これとともに中期計画の見直しを公表。まず実績としては ...

ポルシェCEOがピュアEV版911、HV版911について語る!「911はガソリンエンジンの象徴であり、EVとは相容れない」

2021/3/20    911, 992, EV, エレクトリック, オリバー・ブルーメ, ハイブリッド, ポルシェ

ポルシェ911は「最後にピュアエレクトリック化される」ポルシェに? ポルシェCEO、オリバー・ブルーメ氏が米ブルームバーグに語ったところでは、「ピュアエレクトリック版の911が登場するのはまだまだ先」 ...

通常は5時間かかる道のりもランボルギーニなら2時間!パトカー仕様のウラカンが平均速度230km/hで移植用臓器を届ける

2020/11/11    イタリア, ウラカン, パトカー, ローマ, 警察

| ランボルギーニ・ウラカンならばほかのクルマにはできないことも可能に | さて、ランボルギーニはローマやボローニャ警察にウラカンのパトカーを提供していることでも知られますが、これはガヤルド時代(20 ...

プリウスをフェラーリ風に、ハリアーやライズをランボルギーニ風にカスタムしたアルバーモ。さすがにタダでは済まされず、すべてが「無かったこと」に

2025/5/4    アルバーモ, ウルス, エアロ, トヨタ, ハリアー, フェラーリ, ライズ, ランボルギーニ, レプリカ

| レプリカやパクリでのお金儲けは許されない | さて、トヨタ・プリウスをフェラーリFF風に、そしてトヨタ・ライズ/ダイハツ・ロッキー、そしてトヨタ・ハリアーをランボルギーニ・ウルス風にコンバートして ...

2027年のレンジローバーはオフロードからオンロードへ!ピュアEV、自動運転の「アーバン」コンセプト

2020/11/8    EV, コンセプト, ランドローバー, レンジローバー, 自動運転

| レンジローバーは今後どの方向へ? | インダストリアルデザイナー、Tomas Zumalakarreguiが2027年のレンジローバーを考案。レンジローバーは1970年に「世界初の高級オフローダー ...

ポルシェがプライベートジェットとのコラボによる限定911ターボS「デュエット」発表!これまでにないレベルのカスタムが施される

2020/11/10    911, コラボ, プライベートジェット, ブラジル, ポルシェ, 限定

| アメリカあたりだと、ジェット機と一緒に購入する人は少なくなさそう | ポルシェがブラジルの航空機メーカー、エンブラエル(Embraer)とのコラボレーションにより、限定10台のみ911ターボS”デ ...

クラシックミニをEVへとコンバートするキットが発売に!価格120万円、いっそのこと「壊れる」ガソリンエンジンからモーターへ入れ替えるのもアリ?

2020/11/7    EV, エレクトリック, クラシック, コンバート, ミニ

| モーターとサブフレームとあわせて70kg | さて、昨年にクラシックミニをEVへとコンバートしたコンプリートカーを発表している英国のスゥインドン・パワートレイン。そして今回発表されたのがコンプリー ...

その名は「アズナム・パラディウム」!イタリアから"アメリカントラックベースの超高級ハイパーリムジン"登場

2020/11/7    アズナム, カスタム, コーチビルダー, ドラッグ, ピックアップ, ロールスロイス, 限定

| 一見するとまず売れなさそうに見えるものの、珍しいものを求める富豪にとっては興味を抱かせるクルマなのかも | さて、世の中には様々なカスタムカーが存在しますが、今回紹介する「アズナム・パラディウム( ...

ブルーのランボルギーニ・ウラカン

ボクの注文したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDがディーラーに届く!さっそく見に行ってきた

2020/11/10    Evo, ウラカン, ランボルギーニ, 大阪, 注文, 納車

| 自分でも「ブルー」を選んだというのがいまだに信じられない | さて、ぼくの注文したランボルギーニ・ウラカンEVO RWDがランボルギーニ大阪さんへと届いたので、さっそく車両をチェックしに行ってきま ...

« Prev 1 … 569 570 571 572 573 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.