-
-
またもや悪名高きサブスク!メルセデス・ベンツが「年間1,200ドルで、0−60マイル加速を0.8秒〜1秒速くできる」オプションを追加し物議を醸す
| 対象はメルセデス・ベンツ「EQ」のみ、EVはこれまでとは異なるオプション展開が可能に | 魅力的なオプションではあるが、評価は分かれるだろう さて、世界中にて非常に評判の悪いビジネスモデルが「サブ ...
-
-
フェラーリが「快適なエアコン」の特許を出願!これからの時代、そしてプロサングエには(フェラーリといえど)こういった装備が欠かせないんだろうな・・・
| ブガッティ、ポルシェもエアコンには相当に力を入れている | とくに北米市場では「エアコン」を重視する顧客が多いようだ さて、これまでにも様々な特許を出願してきたフェラーリですが、今回は珍しく「エア ...
-
-
ヒュンダイの車内が「臭すぎる」として調査の対象に!「化学臭に加え、汚泥臭やニンニクが腐ったような臭いで耐え難い」
| 「臭い」は目に見えないだけに対処が難しい | さて、ヒュンダイの人気SUV、Palisade(パリセード/パリサーセード)にて、異臭がするというクレームが相次ぎ、ヒュンダイが調査を開始した、との報 ...
-
-
走れどもガソリンが全然減らん!現在ノートe-POWER使用中、もしかすると現在のところ「もっとも完成された自動車」か
| 考えれば考えるほどこのクルマはよくできている | さて、現在日産ノートe-POWERに乗っています。そしてノートe-POWERについて驚かされるのは「走れども走れども、ガソリンが減らない」というこ ...
-
-
ポルシェ「911カブリオレには”世界で最もスマートな空調を搭載した”」。センサーの数は20個、0.5秒刻みで室内各部の温度を分析
先日ブガッティは「シロンに採用されているエアコンは、一般的な家族向けマンションをまるごと冷やすくらいのパワーがある」というプレスリリースを公開しましたが、今回はポルシェが「世界で最もスマートな空調シス ...
-
-
ブガッティ「シロンのエアコンは一般的な家族向けマンション一室、52畳を冷やすだけのパワーがある。時速400キロでも車内を快適に保つにはそれくらいの出力が必要なのだ」
| たかがエアコン、されどエアコン。エアコンはけっこう奥が深かった | さて、ここ最近様々な情報を公開しているブガッティですが、今回は珍しく「エアコン」について触れています(ブガッティに限らず、エアコ ...
-
-
ここが変だよ中国!広州で見かけた変なモノ、気に入ったモノを画像にて
| 中国は今でも変なものがいっぱいある | さて、今回は中国で目にした中で”気になったもの”を紹介したいと思います。 中国もずいぶん国際化されて色々なものが平均化されてきたとはいいますが、まだまだカル ...
-
-
メルセデス・ベンツEクラスに小変更。V6エンジンがパワーアップし、内装も「光るエアコン吹出口」が採用され701万円から
| メルセデス・ベンツEクラスがフェイスリフト | メルセデス・ベンツ日本がEクラスの改良を実施。 その内容は「(従来のE400 4MATICにかわり)E 450 4MATIC」の内容が中心となってい ...
-
-
この時期気になるエアコンの「臭さ」。その原因と対処方法について考える
lamborghini huracan さて、この時期になると気になるのが車のエアコンの臭い。 中には臭くならない車もあるものの、多くの車は結構臭くなります。 ぼくが今まで乗ってきた車の中でエアコンが ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンのエアコンがちょっとだけ臭い件。現在のところは本格対応見送り
ランボルギーニ・ウラカンのエアコンについて。 操作系が独特で、慣れるまでは意味不明ですがロジックを理解すると意外とシンプルな操作方法だということがわかります。 ただ、今回述べたいのはその操作方法ではな ...