ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

シェルビー

ACコブラがついに復活!当時と同じプロポーションに663馬力のフォード製V8を搭載、お値段4560万円にて予約受付中

ACコブラがついに復活!当時と同じプロポーションに663馬力のフォード製V8を搭載、細部は今風になってお値段4560万円から予約受付中

| こう見えても設計はゼロからの完全オリジナル、しかし当時と同じスペースフレームにフォード製V8というパッケージング | 現時点では新型ACコブラの販売台数に制限があるとはアナウンスされていないが さ ...

見るからにダークヒーロー!フォードがマスタング史上もっともサーキット走行に特化した「マスタング・ダークホース」発表

見るからにダークヒーロー!フォードがマスタング史上もっともサーキット走行に特化した「マスタング・ダークホース」発表。今日はマスタング祭だな・・・

| フォードは電動化を進める一方、ガソリン車にはこれまで以上に注力 | ダッジがチャレンジャーの生産を今年で終了する今、「鬼のいぬ間に」攻勢をかける さて、フォードはデトロイト・モーターショーにて新型 ...

今年のモントレーでの最高落札車両はフェラーリ410 スポーツスパイダー、その価格は30億!キャロル・シェルビーが生涯もっとも多くの勝利をあげたレーシングカー

今年のモントレーでの最高落札車両はフェラーリ410 スポーツスパイダー、その価格は30億!キャロル・シェルビーが生涯もっとも多くの勝利をあげたレーシングカー

| これほどまでに輝かしい歴史を持つフェラーリのレーシングカーも珍しい | ある意味でこのフェラーリを所有することはモータースポーツの歴史を共有することでもある さて、今年のモントレー・カーウィークで ...

製造わずか二台のみ、ファンジオやシェルビーがドライブし、エンツォ・フェラーリが「最高のフェラーリ」と称した410スポーツが競売に。当時のトロフィーやエンツォの電報も付属

製造わずか二台のみ、ファンジオやシェルビーがドライブし、エンツォ・フェラーリが「最高のフェラーリ」と称した410スポーツが競売に。当時のトロフィーやエンツォの電報も付属

| もともと参戦を予定していたレースが中止となり、急遽ほかのレースへと振り分けられるも勝利を量産することに | エンツォ・フェラーリが勝利を祝った電報も付属 さて、RMサザビーズ主催のオークションにて ...

ミサイル誘導装置開発者が新車で購入し56年も大切にしていたマスタング・シェルビーGT350。本人の怪我によってMTが運転できなくなり競売へと出品されることに

ミサイル誘導装置開発者が新車で購入し56年も大切にしていたマスタング・シェルビーGT350。本人の怪我によってMTが運転できなくなり競売へと出品されることに

| ただでさえ希少なマスタング・シェルビーGT350、そしてワンオーナーで低走行という貴重な個体 | 予想落札価格は最高で4500万円だが、もっと高い値がついてもおかしくはない さて、非常に希少なフォ ...

なんとキャロル・シェルビーがレース用にチューンしたトヨタ2000GTが3台のみ存在した!競売に登場するのは「史上初」、恐ろしい落札価格となりそうだ・・・。

なんとキャロル・シェルビーがレース用にチューンしたトヨタ2000GTが3台のみ存在した!競売に登場するのは「史上初」、恐ろしい落札価格となりそうだ・・・。

| 1968年に3台のみが製造され、そこそこの成績を収めるも、なぜか1シーズン限りで撤退する | 残る2台の所在はわからず、おそらくはコレクターが「隠し持っている」ものと思われる さて、世の中には様々 ...

ブライトリングが「シェルビー コブラ」「コルベット」「マスタング」をフィーチャーした腕時計シリーズ「クラシックカースクワッド」発売

ブライトリングが「シェルビー コブラ」「コルベット」「マスタング」をフィーチャーした腕時計シリーズ「クラシックカースクワッド」発売!1960年代のアメリカンマッスルへのオマージュ

| ブライトリングは矢継ぎ早に「次の手」を打ってきた | 現在のブライトリングは比較的「過去にインスピレーションを求める」ケースが多いようだ さて、先日「ベントレーとの、長きにわたるパートナーシップ」 ...

シェルビーまでもが「スピードスター」に参入!98台限定、825馬力のスーパースネーク・スピードスターを発売

シェルビーまでもが「スピードスター」に参入!98台限定、825馬力のスーパースネーク・スピードスターを発売。オプションで「ワイドボディ」も選択可能

| スピードスターながらも「標準仕様」だと4シーターらしい | シェルビー・アメリカンが「キャロル・シェルビー生誕98周年」を記念し、シェルビー・スーパースネーク・スピードスターを発表。これは文字通り ...

スーパーチャージャーを2基装着!キャロル・シェルビーが自身のために作った「究極のコブラ」が競売に

スーパーチャージャーを2基装着!キャロル・シェルビーが自身のために作った「究極のコブラ」が競売に。コブラ史上もっとも高い価格で落札されるのは間違いなさそう

| 最高出力は800馬力、当時306km/hで走ったという記録が残っているらしい | 3月に開催される予定のオークションにて、キャロル・シェルビー本人が所有していたシェルビー・コブラが登場予定。これは ...

ポール・ウォーカーが所有していた「フェラーリ仕様のコブラ」が競売に!FAM=Ferrari's Ass is Mineのバッジつき

| これを作ったのは「フェラーリに挑んだ」キャロル・シェルビー本人。なかなか面白いことをするようだ | さて、故ポール・ウォーカーは(ワイルド・スピードシリーズの)俳優としてだけではなく海洋生物学者を ...

フォードが57年前に描かれた”GT40の初期スケッチ”を公開!「資料を整理していたら偶然出てきた」

| フォードくらいの規模になると、自身でも把握していないプロジェクトがけっこうあるようだ | さて、フォードが「57年前に作成された」フォードGT40の初期スケッチを今になって公開。フォードGT40と ...

【動画】オイオイどうした新型コルベット!ドラッグレースに登場するもタイムが伸びず。その理由を考える

| まだ制御プログラムによって性能が抑えられている可能性が高い | さて、先日は「新型シボレー・コルベット生産第一号」が無事に納車され、その後も続々一般オーナーのもとへと納車が進んでいる状態です。そし ...

1967年製、ワンオフの「シェルビーGT500スーパースネーク」が2.5億で落札。マスタングの最高価格を更新

フォードはこのマスタングを10台限定で生産する計画を発表済み 1967年にキャロル・シェルビーがワンオフにて製作した「フォード・シェルビーGT500スーパースネーク」がオークションにかけられ、2億50 ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5