ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

液晶

BMWのCEOとデザイナー「もはや巨大ディスプレイは時代遅れ。10年以内に消滅する。我々は2025年発売のノイエクラッセにてそれらに引導を渡すだろう」

BMWのCEOとデザイナー「もはや巨大ディスプレイは時代遅れ。10年以内に消滅する。我々は2025年発売のノイエクラッセにてそれらに引導を渡すだろう」

| たしかにヘッドアップディスプレイのほうがコストが安く、シンプルで居心地の良いインテリアを実現でき、消費者にとっても嬉しいだろう | 自動車メーカーは「クルマのスマホ化」を目指してきたが、クルマとス ...

衝撃!ミニJCW(F56 / LCI2)の液晶メーターで「本当の液晶」はごく一部、そのほかは「フェイク液晶」だった・・・!

衝撃!ミニJCW(F56 / LCI2)の液晶メーターで「本当の液晶」はごく一部、そのほかは「フェイク液晶」だった・・・!

| ボクはてっきりミニのメーターはフル液晶だと考えていたが | どうやらBMWのほうがボクよりもずっと上手だったようだ さて、F56世代のミニ(LCI2)のメーターはフル液晶化されていると考えていたの ...

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのメーター

ボクもそう思う。エヌビディアCEO「EV時代になれば、そのクルマの価値を決めるのはソフトウエアになるだろう」

| 将来的に、クルマはデジタルツールになってゆくだろう | さて、半導体特にGPU(グラフィック・プロセッシング・ユニット)で強みを発揮するエヌビディア(NVIDIA)。そう言われてもピンと来ないと思 ...

no image

ランボルギーニ・ウラカンのレブリミット。なぜ(公式画像では)6000回転なのか

2015/7/9    , , , ,

ランボルギーニ・ウラカンのメーターはいわゆる「バーチャル・メーター」で、液晶画面に様々な表示を映し出せるようになっています。 公式画像でもメーター周りが公開されていますが、そこに映るアナログ状のメータ ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5