-
-
本国仕様よりもカッコいい?中国版BMW 5シリーズ / i5発表、ブロンズアクセントに31インチ後席ディスプレイ、発光する「5」文字Cピラーも
| BMWは以前から3シリーズやX5、5シリーズにロングボディを投入している | ある意味では本国仕様よりもスタイリッシュ さて、BMWはフルモデルチェンジ版となる新型5シリーズとi5をちょっと前に発 ...
-
-
BMWはなぜ内燃機関とEVとでデザインを分けないのか?「デザインを分けることは、顧客の選択肢を狭めます。そもそもガソリンとディーゼルでも同じデザインですよね」
| こればっかりは各社の戦略に依存するものであり、どの手法が良い悪いという問題ではない | ただしBMWの言い分もよく理解はできる さて、BMWとメルセデス・ベンツ、アウディの3社は「ジャーマンスリー ...
-
-
BMWは新型5シリーズのキドニーグリルを縦型にする計画を持っていた!「ただ、実際にそうしてみると7シリーズと見分けがつかなかったのでやめました」
| なんだかんだいいながらBMWのデザイン戦略は「成功した」と言っていいだろう | 現代において、「デザイン」は自動車における重要なコアバリューのひとつとなっている さて、BMWは先日「新型5シリーズ ...
-
-
新型BMW 5シリーズ発表!ガソリン版に加え純電動車「i5」も登場、「BMW初のレザーフリー内装」「ドアミラーを見るだけで車線変更」などトピックがもりだくさん
| 新型BMW 5シリーズはシャープに、そしてスタイリッシュに、さらに先進機能がテンコ盛り | 現在、これ以上のものを望めないというほどのハイスペックセダンが登場 さて、BMWがフルモデルチェンジ版の ...
-
-
新型BMW i5の公式画像がリーク!前後すべてのデザインが明らかになり、ビジネスエリートらしいクリーンでシャープなデザインへ
| 4シリーズのようなインパクトはないが、それはもちろんユーザー層や使用環境を考慮してのことだろう | おそらくピュアエレクトリック版の「i5」はガソリン版の5シリーズを超える人気を獲得か さて、BM ...
-
-
BMWが新型i5のティーザー画像を公開!キドニーグリルには「ライトアップリング」装備、内装は7シリーズに近いデザインへ
| 新型BMW i5は「革新的」でなくともスマートで洗練されたデザインへ | その全容が明かされるのはわずか数週間後 さて、BMWは新型5シリーズのピュアエレクトリック版「i5」を5月24日に発売する ...
-
-
BMWがはじめて新型「i5」のティーザー画像を公開!i5にはワゴンボディの「ツーリング」が登場し、さらには高性能版のi5 M50もしくはM60も追加予定
| ピュアエレクトリック版の「M5」はおそらく次世代にまで持ち越しとなりそう | そしてキドニーグリルは「普通」サイズに収まるものと思われる さて、BMWはもう1年くらい前から新型5シリーズのプロトタ ...
-
-
"i5"じゃないの?BMWがブランニューEVとして「"i4"を発売する」と突然発表
| BMWがサプライズ発表 | BMWが突如「i4を発売する」と発表(画像はi Vision Dynamics concept)。 まさに寝耳に水ですが、これはBMWが以前に掲げた「2025年までに発 ...
-
-
BMWが「第三のi」モデル公開。i5ではなく”i Vision Dynamics”。これがBMWの未来だ
BMWが新型EVをフランクフルト・モーターショーにて公開。 事前の噂では「i5」かと見られていたものの実際はi5ではなく、「i Vision Dynamics(ヴィジョン・ダイナミクス)」としての登場 ...
-
-
いったい何が本当?BMWはi5の開発をキャンセルし既存モデルのEV化推進という情報
BMWがi5の計画を中止、との噂。 i5については今まで様々な噂が流れ、5シリーズのプラットフォームを流用する、いや新設計のプラットフォームを使用するなど様々な話が出たものの、最近までは2020年あた ...