
| レプリカやパクリでのお金儲けは許されない |
さて、トヨタ・プリウスをフェラーリFF風に、そしてトヨタ・ライズ/ダイハツ・ロッキー、そしてトヨタ・ハリアーをランボルギーニ・ウルス風にコンバートしてしまうエアロキットにて一躍有名になったエアロパーツメーカー、アルバーモ(Albermo)。
とくにトヨタ・ハリアーをウルス風にカスタムするキットは「あまりに似すぎ」ており、(つい先日までは”近日発売”という表記で、CGのみの公開だったので)そろそろ発売か?と思ってアルバーモのサイトを見たところ、現在全てのコンテンツが削除され、トップページには「お詫び」が掲載されている状態です。
やはりタダでは済まされなかったか
そしてお詫びにとともに「デザインを変更させていただくことになりました」という記載も見られ、ここから察するにランボルギーニやフェラーリからクレームが入ったものと思われます(どちらか一方からのクレームであれば、もう一方のコンテンツは残っていると思われるので)。
ちなみにインスタグラム、Facebook等のSNSも閉じられており、これまでの活動は「なかったこと」に。
たしかにここまで似ていればメーカー側も黙ってはいられず、クレームも「やむなし」と思われます。

-
似すぎでヤバい!トヨタ・ハリアーをランボルギーニ・ウルス風にコンバートするボディキットが登場予定
| 今までに発表された「ランボルギーニ・ウルスへのコンバージョンキット」では一番それっぽい |この記事のもくじ| 今までに発表された「ランボルギーニ・ウルスへのコンバージョンキット」では一番それっぽい ...
続きを見る
こちらは以前にアルバーモが提供していた、ダイハツ・ロッキー、トヨタ・ライズをランボルギーニ・ウルスにカスタムする「X51」エアロキット。

-
まさかの日本から!トヨタRAV4をランボルギーニ風、プリウスをフェラーリ風にコンバートするボディキットが登場したぞ!
| その発想は完全になかった |この記事のもくじ| その発想は完全になかった |その名は「X51」それだけじゃない、フェラーリも日本では「コピー品」のマーケットは小さいこんな記事も読まれています さて ...
続きを見る
こちらはプリウスをフェラーリFF風に(エンブレムもフェラーリっぽい)。
さすがにこれはフェラーリも黙っていないだろう、という感じですね。

-
エンツォを激怒させたいわくつきのケーニッヒ・テスタロッサがオークションに登場
| バブル期の日本ではテスタロッサが大人気 |この記事のもくじ| バブル期の日本ではテスタロッサが大人気 |フェラーリ・テスタロッサ「ケーニッヒ」はこんなクルマあわせて読みたい、フェラーリのカスタムカ ...
続きを見る
ハイブランドはブランドイメージを守らねばならない
世の中には様々なレプリカが存在しますが、それらの中には「個人で楽しむもの」のほか、「それを販売して利益を得る」ために作るものも。
前者は状況次第といったところですが後者は同義的にも法的にも許される行為ではなく、これまでに報じられたところだと、ランボルギーニは自社のエンブレムに酷似したマークを使用したステーキハウスを訴えたり、フェラーリだと訴訟の件数は数知れず。
もちろんメーカー側としてはこういった行為を放置すると「レプリカを黙認する」ことになってしまうため、厳正に対処してゆく必要があるのだと思われます。
-
フェラーリを不正利用したとして訴えられていたファッションブランド、フィリップ プレイン。訴訟に負けて約3600万円の損害賠償支払いを命じられる
| さらにフェラーリ が写った画像はすべて削除を命じられる |この記事のもくじ| さらにフェラーリ が写った画像はすべて削除を命じられる |フェラーリが写っている画像はすべて削除フィリップ プレインが ...
続きを見る
逆に、ランボルギーニは「息子のためにアヴェンタドールのレプリカ」を作った父親を支持したこともあり、個人製作のレプリカに対しては「状況によりけり」のようですね。
-
【動画】やるやんランボルギーニ!息子のためにアヴェンタドールのレプリカを作った父親に本物のアヴェンタドールを提供。息子は大喜び
| まさかランボルギーニがこういった対応に出るとは |この記事のもくじ| まさかランボルギーニがこういった対応に出るとは |まさかランボルギーニが個人に対してサプライズを行うとはさらにランボルギーニは ...
続きを見る
合わせて読みたい、関連投稿
-
フェラーリ元副社長とフェラーリが「250GTO」の商標で争い、フェラーリが負ける・・・。今後250GTOの名称は誰でも使えるように
| フェラーリにとっては「触れないほうがいい話題」だった |この記事のもくじ| フェラーリにとっては「触れないほうがいい話題」だった |当然フェラーリは黙っていなかったがアレス・デザインが作ろうとして ...
続きを見る
-
フェラーリが「新型SUVの名称をプロサングエにしよう→他で使われていた→取り下げるように訴訟を起こす」という行動に。訴えられた先「最初に商標を調べてから名前決めてよ・・・」
| 話を聞く限りではフェラーリはやや横暴なように思える |この記事のもくじ| 話を聞く限りではフェラーリはやや横暴なように思える |プロサングエ財団はこれに反発プロサングエはどんなクルマに?こんな記事 ...
続きを見る
-
これ絶対アカンやつ。インドのマヒンドラが懲りずにジープ・ラングラーそっくりの「THAR」を発表。間違いなく訴訟になるぞ
| マヒンドラは他のクルマでも、FCAと争った「ジープに似すぎている」訴訟に負けたばかり |この記事のもくじ| マヒンドラは他のクルマでも、FCAと争った「ジープに似すぎている」訴訟に負けたばかり | ...
続きを見る
参照:Albermo
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911