>スウェーデンの自動車メーカー

ボルボがエンブレム(ロゴ)の変更を発表!由来となる「ベアリング」「製鉄」をよりシンプルに表現しスマートフォン時代に対応

ボルボがエンブレム(ロゴ)の変更を発表!由来となる「ベアリング」「製鉄」をよりシンプルに表現しスマートフォン時代に対応

|  ただしいつからこのエンブレムが使用されるかは明らかではなく、おそらくは2023年からだと言われている |

「VOLOVO」の意味そのものは「私は回る」だった

さて、ボルボが近年の自動車業界のトレンドに乗って「エンブレム(ロゴマーク)を変更」すると発表。

もちろん新しいエンブレムはスマートフォン含むデジタル時代に対応した2D仕様のモノトーンです。

ただ、ボルボはエンブレムを変更するとアナウンスしているものの「いつから」「どうやって」変更するかについては公開しておらず、しかし現地メディアによると、2022年まで現在のエンブレムを使用し、2023年から新エンブレムに切り替えるという報道も。

ボルボのエンブレムにはこういった意味がある

ボルボのエンブレムは通称「アイアンマーク」とも呼ばれ、右上の矢印はスウェーデンで「製鉄」を表すシンボルとして古来より使用されてきたもので、円は「ベアリング」を意味します。

なお、このベアリングには意味があり、というのもボルボはベアリングを製造していたSKF社の出資によって(1927年に)設立された会社であり、「VOLVO」という社名そのものが「私は回る」ということを意味するラテン語でもあるため。

そしてボルボはもともと「自動車メーカー」として設立されていて、このあたり製鉄や自転車をバックボーンとするプジョー等とは異なります。

このエンブレムはすでに最初のボルボ車から使用されていた

この「丸と矢印」エンブレムは最初の市販車であるOV4から使用されていますが、当時「製鉄」を押し出したのはスウェーデン製の鉄鋼の品質が他国に比較して優れていたためで(造船業が盛んだった影響?)、これをアピールするためだったといいます。

2021-09-25 14.39.06

なお、ボルボで有名なのはこのエンブレムとともに、フロントグリルを斜めに走る「アタッチメントバー」。

これは当時、実際にアイアンエンブレムを装着するための構造材として考案されたそうですが、その後いったんこれがなくなったり(1930年代後半)、更にその後は「ブランディング上の理由で」復活したりしています(1960年代後半)。

つまり、「構造上」必要でなくなったとしても、BMWのキドニーグリルのように、ほかブランドとの差別化を行うための要素として用いられていて、おそらく今後もそれは変わることがないのかもしれません。

ボルボ・リチャージ・コンセプト

ボルボのエンブレムは直近でこう変わっている

そしてボルボのエンブレムですが、最近だと2006年にこういった「3D」へ。

当時はボルボだけではなく、BMWやフォルクスワーゲン、日産など多くの自動車メーカーがこの「3D」を採用しています。

114950118015525819

さらにその後にはこういった「ちょっと平坦なデザイン」に。

このほうが「ベアリング」に近いかもしれませんね。

021-09-25 14.22.12

そして直近では他社同様にシンプルな「2D」へ。

もちろんこれはスマートフォンはじめとする「画面」にて見やすいよう、極力シンプルに、そしてコントラストを最大化したものです。

Volvo-Logo2

そのほかの自動車メーカーではこんな変更も

上述の通り、そのほか多くの自動車メーカーがロゴの変更を行っており、ここではその一部を紹介したいと思います。

まず、もっとも「スマホ対応」が早かったのはミニ。

当時はまだスマホがそこまで生活に密着していなかったものの、ミニはその予兆を敏感に感じ取ったということになりますね。

ミニだけにミニマル、新エンブレムが2018年から採用に。ほかにエンブレムを変更した自動車メーカーは?

まさにミニマリスト ミニがシンプルになった新ロゴを披露。 ミニいわく「伝統的価値観と未来に向けた発展を表した」とのこと。 現行のウイングエンブレムをベースに「シンプルに」まとめたものとなっています。 ...

続きを見る

そして日産もエンブレムをシンプルに。

これは将来的に(すでに一部で導入済みですが)光らせることまでを考慮したデザインです。

日産が新ロゴ(エンブレム)発表!「至誠天日を貫く=強い信念があればその想いは太陽をも貫く」を現代風に。LEDでの発光前提

日産が新型EV、アリアの発表とともに「新エンブレム(ロゴ)」を発表。これまでの日産のエンブレムは1990年代から使用されているものですが、これを「20年ぶり」に変更したということで大きな話題となってい ...

続きを見る

BMWも新ロゴを発表しましたが、これは車両には使用されず、デジタル画面上、そして紙面上にとどまる、とのこと。

えっ、そうなん?BMWの新ロゴは「WEBや印刷物中心で使用」され、車両やディーラーには使用されず。やっぱりBMWは中途半端・・・

| おそらく「全部変更すると、お金がかかりすぎる」という判断 | 先日、BMWが新しいロゴを発表しましたが、これは「シンプルで2D」へと変更されたもの。そして今回、BMWはそのロゴの意味、使用方法につ ...

続きを見る

次いでフォルクスワーゲンもエンブレムを変更済み。

ゴルフ8から採用されてますね。

VWが新エンブレム「サウンドロゴ」発表!EV・デジタル時代に備え”見やすく、表現しやすく”、そしてシンプルに

| スマートフォンの画面上での表示やEVに使用することを考え、見やすく覚えやすく | フォルクスワーゲンが、かねてより予告していた「ロゴの変更」を発表。最近まで使用していた「立体的で陰影のある」ものか ...

続きを見る

ロールスロイスは新ブランドカラー(パープル)とともにエンブレムを変更。

ロールスロイスがエンブレムを変更!スピリット・オブ・エクスタシーは二次元化、ブランドカラーはパープルに

| ロールスロイスがパープル?だが聞けばその理由にも納得 | さて、自らのクルマをして「人類が作りうる最高の自動車」と表現するロールスロイス。その思想の源流にあるのは、副創業者であるサー・ヘンリー・ロ ...

続きを見る

ロータスもシンプル版へとエンブレムを変更済み。

ロータスのエンブレム
ロータスがエンブレム変更を発表、3Dから2Dへ。「設立時の思想を反映し、シンプル、かつ軽量性をイメージした」

| コーリン・チャップマンの名はそのまま採用 | 先日、ロータスにとってだけではなく「イギリス初の」エレクトリックハイパーカーとなる「エヴァイヤ」を発表したロータスですが、今回は新しいロゴを発表。これ ...

続きを見る

高級ブランドへの移行を図るプジョーは「原点回帰」のロゴへ。

プジョーがロゴ(エンブレム)変更を発表
プジョーがロゴ(エンブレム)変更を発表!60年代への回帰、そしてこれまでには10回のロゴ変更も。なお今後は「上級マーケットへと移行する」

| プジョーの新ロゴは力強くダイナミックな印象に | プジョーが「ブランドロゴを新しくし、上級マーケットへと移行する」と発表。プジョーは1810年設立という非常に古い会社であり、メルセデス・ベンツより ...

続きを見る

オペルも超シンプル版に。

オペルがエンブレムを変更
【動画】オペルもロゴ(エンブレム)変更!BMWやミニ、日産、VW)同様に「スマートフォン時代に対応する」ため

| まだまだこの流れに乗る自動車メーカーも多そうだ | さて、ミニやBMW,、日産、フォルクスワーゲン、トヨタに続きオペルも「ロゴを変更する」と発表。なお、オペルは現在日本から撤退した状態ですが、20 ...

続きを見る

さらにルノーもこれまでのエンブレムをミニマル仕様へと変化させています。

ルノーもデジタル化対応の新ロゴ(エンブレム)を発表
ルノーもデジタル化対応の新ロゴ(エンブレム)を発表!これまで8回のロゴ変更を行うも「じつはひし形の由来はよくわかってない」らしい

| ルノーはかつて、「戦車」をロゴに用いていたこともあった | さて、先日はプジョーがロゴの変更を発表したところですが、今回はルノーもロゴ(エンブレム)変更を発表。この新しいロゴは先に発表された「ルノ ...

続きを見る

合わせて読みたい、ボルボ関連投稿

ボルボ・リチャージ・コンセプト
ボルボ「これからの車名には、生まれたばかりの赤ん坊に名付けるように、記号ではなく名前をつける」。やっぱりクルマには「名前」があったほうがいいとボクは思う

| 「名前」もまたそのブランドやクルマのストーリーや性格を反映したものであり、感情移入できる要素の一つだと思う | なお、ボルボは100年近い歴史において、名前を用いたクルマをスウェーデン国外で発売し ...

続きを見る

これはボルボらしいな!シューズブランド「カスカ」とのコラボにて、北欧デザイン採用、タイヤ等からのリサイクル素材を使用したスニーカーが発売開始
これはボルボらしいな!シューズブランド「カスカ」とのコラボにて、北欧デザイン採用、タイヤ等からのリサイクル素材を使用したスニーカーが発売開始

| 「コラボ製品」といえど各社の”色”が見えて面白い | ボルボ、そして北欧ブランドらしい「ナチュラル」なデザイン さて、現在自動車メーカーと様々なシューズブランドがパートナーシップを発表していますが ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->スウェーデンの自動車メーカー
-, , , , , ,