
| 現在、もっとも勢いのある1/64サイズのミニカー発売元がこのMINI GT |
この記事のもくじ
なかなかの高品質、けっこうマニアックな選択も
さて、現在1/64サイズのミニカーではかなり積極的な展開を行っている香港の「MINI GT」。
これまでにもランボルギーニを多数モデルカー化していますが、今回大量に新製品を発表しており、ここでその一部を紹介してみたいと思います。
まずは上の画像、「アヴェンタドールSVJ ロードスター Oro Elios(ゴールド)」。
すでにホワイトは発売済みではあるものの、今回はカラーバリエーションが追加された、ということになりますね。
こちらもCHECK
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVOのミニカー購入!MINI GTはリバティーウォーク仕様のGT-Rやアヴェンタドール、さらにGRスープラやシビック・タイプRも揃えている
| 後発だけにほかメーカーと違うラインアップが自慢 |この記事のもくじ| 後発だけにほかメーカーと違うラインアップが自慢 |ランボルギーニ・ウラカンEVOはこんな感じその他にはこんなラインアップもこん ...
続きを見る
その他にはこんなランボルギーニも新発売
そしてMINI GTではこのほかにもいくつかランボルギーニのミニカー(1/64)を新しく発売していて、こちらはアヴェンタドールSVJ Viola Aletheia(パープル)」。

「ウラカンGT3 EVO」。

そしてノーマル車やレーシングカーのみではなくリバティーウォークによってカスタムされた「LB WORKS ウラカンGT Arancio Borealis(オレンジ)」。

「LB WORKS ウラカンGT Infinite Motorsports」。

「LB WORKS ウラカン Ver.2」。

こちらはホワイト、イエロー、ブルーに続くウルスのカラーバリエーション。

MINI GTはそのほかにもこんなミニカーを発売している
そしてこのミニGTはマニアックなラインアップが特徴であり、ここでいくつかの新製品を見てみようと思いますが、こちらはブガッティ・シロン・スーパースポーツ。

ブガッティ・ヴィジョン・グランツーリスモ。

ブガッティ・チェントディエチ。
1/64サイズでこれをモデルカー化するのはMINI GT以外に存在しないかも。

なんとルーフCTRアニバーサリー!

-
-
【動画】こんな音が出るのか・・・!見た目ポルシェ911、中身は別モノのルーフ(新)CTRが公道を280km/hで疾走し暴力的なサウンドを轟かせる
| ルーフCTRは一般に貸し出されることがほとんどなく、なかなか試乗レビューが出てこない |この記事のもくじ| ルーフCTRは一般に貸し出されることがほとんどなく、なかなか試乗レビューが出てこない | ...
続きを見る
こちらもマニアックなパガーニ・ゾンダHPバルケッタ。

-
-
3台限定のうち「最後」のパガーニ・ゾンダHPバルケッタが納車される!その価格は20億円、トップを持たない純粋なスピードスター
| パガーニ・ゾンダはなんだかんだ言いながらチョコチョコと製造され納車されているようだ |この記事のもくじ| パガーニ・ゾンダはなんだかんだ言いながらチョコチョコと製造され納車されているようだ |ただ ...
続きを見る
ミニGTはポルシェ911にも注力
MINI GTはポルシェにもけっこう力を入れていて、こちらは911カレラ4S(カレラSも同時にリリースされている)。

こちらもレアな911タルガ(なかなかこのクルマをモデルカー化しようと考えるメーカーはない)。

911ターボSもラインアップ。

シャークブルーの911GT3も。

さらには911GT3ツーリングまで揃えるというマニアックさ。
なお、ポルシェだとほかに911GT2RS(991)、タイカンもモデルカー化されており、ここからも様々なラインナップが追加されることになりそうです。

合わせて読みたい、ミニカー関連投稿
-
-
アオシマより1/24サイズにて高橋兄弟(頭文字D)のRX-7が発売!FD3Sは「プロジェクトD」仕様もラインアップ、ハセガワからは新金型のMR2、タミヤからはGR86/スバルBRZも
| 頭文字D仕様のFD3S、FC3Sは塗装が不要な「プリペイント」仕様 |この記事のもくじ| 頭文字D仕様のFD3S、FC3Sは塗装が不要な「プリペイント」仕様 |ハセガワはこのところ、金型製作技術を ...
続きを見る
-
-
ミニカーでも新車続々登場!オートアートからはアヴェンタドール×リバティウォーク、ルックスマートからはSC20、ウラカンSTOなどランボルギーニ最新モデルも
| ミニカー業界は自動車業界以上に忙しそうだ |この記事のもくじ| ミニカー業界は自動車業界以上に忙しそうだ |一方、ウラカンEVO RWDの「ブルー」は発売されないフェラーリ、ブガッティの1/43ミ ...
続きを見る