| 自動車の製造方法は時代とともに移り変わってゆく |
そのうち、ほとんどのパーツが3Dプリンターで製造される時代がやってくるのかもしれない
さて、ポルシェは最初のクルマである356を路上に送り出してから(今年で)75年目を迎え、それを記念して世界各地にてさまざまなイベントを実施しています。
それと同時に過去のヘリテージにスポットライトを当てるコンテンツを公開しているのですが、今回紹介されているのが「オーストリアのグミュントにあるポルシェ自動車博物館に展示されている木製フレーム」。
当時、ポルシェはじめ多くのクルマは「金属の板をハンマーで叩いて成形」していた
このフレームがいったい何かというと、当時職人がハンマーを使用して金属の板を叩いて作っていたボディパネルに「狂いがないか」を測るための”原器”であり、このフレームに完璧にフィットするように職人たちが「砂を詰めた袋や木材の上で」板を叩いて形を出し、その後にこの木型に当てては差異を図り、また木型に当てるといった基の遠くなる作業を繰り返していたわけですね。
実際のところ、356のボディパネルを一台分作ろうとなると90時間を要したといい、現代の基準からすると「とんでもなく非効率的」で、しかし職人たちが丹精込めて叩き出したからこそ、あの美しくなめらかなボディパネルを実現できたとも考えることが可能です。
そうやって出来上がったパネルは、スチール製のシャシーにボルトやリベットによって「貼り付けられ」、そこでようやく車両としての体をなします。
ポルシェ356は生産開始翌年から製造工程が「近代化」されることに
なお、ポルシェ356の生産初年度つまり1948年は「パネルにアルミニウムが使用された唯一の年」だといい、この年にはこの木型を使用してタイプ356/2が合計52台(クーペ44台、カブリオレ8台)製造されています。※1951/52年には再びアルミニウム製パネルを使用し、8~10台のスーパーライト(SL)モデルがポルシェのモータースポーツ部門によって生産されている
なぜ1948年のみがアルミパネルを使用した年になったのかというと、1949年に生産拠点がグミュントからシュトゥットガルトのロイター車体工場に移ったためで、この工場では当時最先端とされた精密なプレス機械を有しており、これを使用することでスタッドレス鋼板を使用した「プレス」によるボディの生産が可能となったから。
これによってポルシェの生産効率は一気に向上することになりますが、その後もこの木型は(上述のスーパーライトのほか)16台のみが製造された「356アメリカ・ロードスター」といった超少量生産車にも使用され、ロイターに移った後もプレス機の調整用として度々使用されたりしたのだそう。
ポルシェについて、よく「911はスポーツカーのメートル原器である」とも表現されますが、そのポルシェの最初のクルマ、つまり356のメートル原器がこの木型であったということになり、そう考えるとこの木型がある意味ではポルシェのルーツのひとつに相当するのかもしれませんね。
-
それは一本の電話から始まった!「世界最古のポルシェ356を売りたい」。数十年にわたり消息不明となっていた356初期ロットの一台が発見され、8年をかけてレストアされる
| まさかひょんなことから「世界最古のポルシェ356」が見つかるとは | レストアにかかったのはなんと8年 さて、ポルシェのオーナー向け機関誌「クリストフォーラス」にて、おそらく現存する最後のポルシェ ...
続きを見る
合わせて読みたい、ポルシェ関連投稿
-
ポルシェは1948年に1号車の生産を開始したのち3年間はエンブレムを持たなかった!現在のエンブレムの原型ができたのは1952年、これまでに5回の変更を受けている
| これまでのエンブレムの変更はいずれも「小変更」、つまりは911同様、当時からエンブレムも完成されていたと考えていい | おそらくポルシェのエンブレムはこれからも不変であり続けるだろう さて、ポルシ ...
続きを見る
-
ルーフ創業者は14歳の時、高速道路上でポルシェ911に抜かれたことで「ポルシェ一筋」の人生を歩んできた!。そして今、自分を抜いた911そのものをレストアすることに
| 人生を変える瞬間というのは本当に存在するんだな | 人生において、ほんのちょっとしたきっかけはとても重要である さて、ルーフ(RUF)はポルシェからドンガラのホワイトボディやパーツの供給を受け、そ ...
続きを見る
-
「そうだ、フロントにエンジンを積んでみよう」「911を生産中止から救った男」など、ポルシェ75年の歴史において転換期となった年、そして人物8選
| ポルシェはこの75周年を時代のうねり、数々の転換期とともに過ごしてきた | そして現在の成功は、いくつかの大きな判断の上に成り立っている さて、ポルシェは今年でスポーツカーの生産を開始して75周年 ...
続きを見る