Image:OMEGA
| このシーマスター・レガッタ・アメリカズカップは「機能性」に特化した仕様を持っている |
ムーブメントはクォーツ、しかし「クォーツにしかできない」離れ技も
さて、オメガが新作「シーマスター・レガッタ・アメリカズカップ(1,144,000円)」を発売。
見ての通り「アナデジ」ですが、オメガはスピードマスターにも過去数度(2度?)アナデジを追加しており、そしてアナデジはいつも「究極の目的」のためだけに作られています。
そして今回のシーマスター・レガッタ・アメリカズカップも同様で、競技に必要なクロノグラフ、(セーリング)ログ機能、温度計や加速度計、アラーム、レガッタレース機能、ムーンフェイズといった機能を備えるプロフェショナル向けウォッチです。
-
一般人には完全にオーバースペック!オメガが火星の時間を表示できる「スピードマスター X‑33 マーズタイマーESA」発表!(欧州宇宙機関)との共同開発
| さらには打ち上げ後の経過時間、ミッション経過時間を表示でき、火星のミッションにはもってこい | ただっし、こういった「見果てぬ夢」を一般人にとっての現実にしてくれるのが腕時計でもある さて、オメガ ...
続きを見る
オメガの新作「シーマスター・レガッタ・アメリカズカップ」はこんな腕時計
そこでこのシーマスター・レガッタ・アメリカズカップを見てみると、ケースはグレード5のチタン、ケース系は46.75ミリ。
上述の通りこの腕時計はレガッタ競技に特化しており、それぞれの機能の操作を直感的に行いやすくするよう、プッシュボタンは色分けされています。
更に興味深いことに、バックライト仕様にすると時針と秒針が「ステルス」となり、必要な表示のみがなされるという仕様(どういった仕組みなのかはわからないが、おそらくは時針が分針の下に格納され、秒針は分針の上に位置して同期するのだと思われる)。
ちなみに分針は先に発表されたシーマスター ダイバー300 アメリカズカップ エディションと同じグラデーション仕上げです。
ケースバックの「波」模様はヘルムホルツ共鳴器の理論を採用したもので、アラームの音をより大きく響かせるために採用されたのだそう(レガッタ競技時にも聞こえる音量だと思われ、けっこう大きな音が出るものと思われる)。
液晶画面はコントラストを強め読みやすくするための「ホワイトグレー」、文字盤はネイビー、そしてダイヤル外周はホワイト。
ムーブメントは温度補正機能を備えたオメガ キャリバー5701です。
ストラップはネイビーラバーですが、クイックリリース機構を備えるように見えますね(替えストラップの有無には言及されていない)。
ケースはレガッタシリーズ専用のアメリカンカラー。
オメガ「シーマスター・レガッタ・アメリカズカップ」を紹介する動画はこちら
合わせて読みたい、オメガ関連投稿
-
オリンピックの次はアメリカズカップ。オメガがバルセロナ大会開催記念「シーマスター ダイバー300 アメリカズカップ エディション」を発表
Image:OMEGA | 1993年の発売以来の「伝統」を受け継ぐデザイン、しかし分針が「グラデーション仕様」に | さらに秒針のカウンターウエイトはアメリカズカップのトロフィーを模したデザインに ...
続きを見る
-
オメガがシーマスター アクアテラ 150Mに4つの新作を投入。最近のオメガはデザイン性、加工技術ともに申し分ない
Image:Omega | とくに今回の「ブラック文字盤」は上品で趣味の良い仕様を持っている | 若干価格が割高にも感じられるが、ムーブメントの信頼性や耐磁性を考慮すると納得の価格である さて、オメガ ...
続きを見る
-
オメガよりオリンピック記念スピードマスター「クロノスコープ パリ 2024」4モデル登場。大会のイメージカラーである「白、黒、金」を再現
| ロレックス コスモグラフデイトナが高くなりすぎた今、割安感を感じるスピードマスターが狙い目かも | この「クロノスコープ」は適度なレトロ感がなかなかナイス さて、パリ オリンピックの公式タイムキー ...
続きを見る
参照:OMEGA