■ファッションや腕時計、雑貨など

タグ・ホイヤーが「ソーラー駆動、電池切れの心配なし」新作フォーミュラ1を発表。シリーズ1のデザイン”ほぼそのまま”に最新素材と最新テクノロジーにて蘇る

タグ・ホイヤーが「ソーラー駆動、電池切れの心配なし」新作フォーミュラ1を発表。シリーズ1のデザイン”ほぼそのまま”に最新素材と最新テクノロジーにて蘇る

Image:TAG HEUER

| そのぶんちょっと高くなってしまったが、それもまた「逆らうことができない時代の流れ」であろう |

もう少し「気軽に購入できる価格」であればありがたかったが

さて、これでもかというほどの新作を発表し続けるタグ・ホイヤーですが、今回は「フォーミュラ1 ソーラーグラフ」シリーズを発表。

これはKITH(キス)とのコラボレーションによって蘇った往年のフォーミュラ1とソーラーパワー駆動クオーツ式ムーブメントとの組み合わせによる「(シリーズ1の)リバイバル」となりますが、「ステンレススティールケース」「TH-ポリライトケース」との2種類が登場しています。

みんなこれ買うよな!タグ・ホイヤーがまさかの1980年代の名作「フォーミュラ 1」を限定にて復刻、日本では5店舗にて5/6より販売開始
みんなこれ買うよな!タグ・ホイヤーがまさかの1980年代の名作「フォーミュラ 1」を限定にて復刻、日本では5店舗にて5/6より販売開始

| 日本で購入できるのは4モデルのみ、「片山右京」オマージュのフォーミュラ1も | まだ販売方法は公開されていないものの「10本セット」も発売されるようだ さて、オメガはスウォッチやブランパンとのコラ ...

続きを見る

タグ・ホイヤー フォーミュラ1 ソーラーグラフはこんな腕時計

そこで今回発売されたフォーミュラ1 ソーラーグラフを見てみたいと思いますが、まずこちらは「WBY1111.BA0042(286,000円)」。

文字盤はホワイトオパーリンとなり、その下に内蔵される太陽電池は「1分間の(自然光あるいは人工光の)照射にて丸一日の駆動」が可能だとされ、いったんフル充電を行うとなんと10ヶ月の連続使用が可能となるのだそう。

5

Image:TAG HEUER

ケースサイズは38ミリ、素材はステンレススティール(サンドブラスト加工済み)。

4

Image:TAG HEUER

こちらは色違いの「WBY1112.BA0042(286,000円)」。

ダイヤルはブルーオパーリン、ベゼルはTH-ポリライト。

2

Image:TAG HEUER

ブレスレットもステンレス・スティール製、バックルには新しいプッシュボタンつきフォールディングバックルを備え、シリーズ1に採用されていた「プレスされた金属板」から大きく進化しています。

3

Image:TAG HEUER

鮮やかなグリーンのベゼルを持つWBY1113.BA0042(286,000円)。

12

Image:TAG HEUER

こちらはケース素材がTH-ポリライト、ストラップがラバーとなるオールレッドの「WBY1161.FT8086(269,500円)」。

ケース径は38ミリ、ムーブメントのスペックはステンレスモデルと同一です。

33

Image:TAG HEUER

ブルーバージョンのWBY1162.FT8105(269,500円)。

2

Image:TAG HEUER

当時のシリーズ1を強く想起させる「グリーンとレッドの」WBY1160.FT8085(269,500円)。

10

Image:TAG HEUER

オールブラックにレッドのアクセントが鮮やかなWBY1114.FT8084(269,500円)。

ケースはTH-ポリライトではなくステンレススティール(DLC加工)です。

11

Image:TAG HEUER

ブラックにイエローという「モータースポーツを強く連想させる」WBY1117.FT8087(269,500円)。

ケースはブラックDLC加工が施されたステンレススティール製で、モデルによって針のカラーが変えられているところがなかなかナイス。

21

Image:TAG HEUER

バックルはDLC加工が施されたステンレススティール(シリーズ1に比較すると相当にファッショナブルになっている)。

20

Image:TAG HEUER

こちらはステンレススティール製のWBY111A.FT8106(269,500円)。

シリーズ中では唯一の「数字」インデックス、そして「縦グルーブ」のストラップ(レーシングラバーストラップ)を持ち、ビジネスシーンでの使用を視野にいれているのかもしれませんね。

1

Image:TAG HEUER

合わせて読みたい、タグ・ホイヤー関連投稿

タグ・ホイヤーが「F1 モナコGP」のタイトルスポンサーに就任、同GPは「フォーミュラ1 タグ・ホイヤー グランプリ・ドゥ・モナコ」へ。おそらく限定モデルが登場しそうな予感
タグ・ホイヤーが「F1 モナコGP」のタイトルスポンサーに就任、同GPは「フォーミュラ1 タグ・ホイヤー グランプリ・ドゥ・モナコ」へ。おそらく限定モデルが登場しそうな予感

Image:TAG HEUER | タグ・ホイヤーは急速にF1との距離を縮めている | 今後はさらにF1との結びつきを強めることになるだろう さて、先日は「F1との(公式タイムキーパーとしての)パート ...

続きを見る

タグ・ホイヤーが新作「カレラ」を発表、”グラスボックス”採用にてレトロで洗練された印象に、さらにはカスタマイズも可能に
タグ・ホイヤーが新作「カレラ」を発表、”グラスボックス”採用にてレトロで洗練された印象に、さらにはカスタマイズも可能に

Image:TAG Heuer | さらには「グラスボックス」と「7列ライスビーズブレスレット」がはじめて組み合わせられる | どこかの段階で「カレラを買わねばならない」といつも考えてはいるが さて、 ...

続きを見る

タグホイヤーが新作「カレラ」を一挙リリース。シンプルな3針モデルを拡充し41ミリと36ミリの選択肢が大きく広がる
タグホイヤーが新作「カレラ」を一挙リリース。シンプルな3針モデルを拡充し41ミリと36ミリの選択肢が大きく広がる

Image:TAG Heuer | タグ・ホイヤーはほかブランドとは異なり「メンズとレディス」とを明確に切り分けているようだ | 近年の「小径ブーム」にもかかわらず「36ミリはレディス」と位置づけてい ...

続きを見る

参照:TAG HEUER

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■ファッションや腕時計、雑貨など
-, , ,