-
似すぎでヤバい!トヨタ・ハリアーをランボルギーニ・ウルス風にコンバートするボディキットが登場予定
| 今までに発表された「ランボルギーニ・ウルスへのコンバージョンキット」では一番それっぽい | さて、以前に「トヨタRAV4をランボルギーニ・ウルス風に、そして「トヨタ・プリウスをフェラーリFF風に」 ...
-
【試乗:トヨタ ライズ】さすがは現在もっとも売れている国産車!そのコスパの良さに驚くも気になった2点とは
| ただしいずれも改善可能 | さて、2020年5月の国産車登録ランキングにおいて「No.2」を獲得したトヨタ・ライズ。1月と2月にも首位を獲得しており、ぼくの記憶では過去にSUVが首位を獲得した例は ...
-
なぜホンダ「WR-V」は国内販売されなかったのか!新型フイット"クロスター"がWR-Vに取って代わったと考えるその理由
| ホンダは国内市場において、コンパクトSUVに”穴”があることを認識している | さて、昨年日本に導入のウワサがあったホンダの海外専売(主にインドとブラジル)クロスオーバー、WR-V。これはフィット ...
-
トヨタが「ヤリス」ベースの新型コンパクトSUV発売とのウワサ。前高4センチプラス、全長4メートル程度で「トヨタ初のBセグSUV」となりジュークに対抗
| 気なるのはライズとの競合 | トヨタがヤリスをベースにしたSUVを今年後半にも発売、とのウワサ。もちろんヤリスと同じGA-Bプラットフォームを採用することになり、ポジションとしてはC-HRの下が与 ...
-
まさにサプライズ!2019年11月の国内自動車登録ではトヨタ・ライズが初登場4位!ベスト5までをトヨタが占め、向かうところトヨタは敵なし
| そんなに5ナンバーサイズのSUVに需要があったとは | さて、2019年11月の国内自動車登録状況(国産車メーカー車種別ランキング)。先月はカローラが久方ぶりに首位となりましたが、今月もカローラが ...
-
新型ダイハツ「ロッキー」発表!コンセプトはアクティブ・ユースフル・コンパクト、良品廉価な5ナンバーSUVは170万円から
| 見れば見るほどダイハツ・ロッキーはよく考えられたクルマだ | ダイハツが待望のニューモデル、「ロッキー(Rocky)」を発表。なお、発売は発表と同時になされ、つまり本日(11/5)からの受注を受け ...
-
トヨタの新型SUV「RAIZE(ライズ)」がリーク!RAV4似の外観に5ナンバーサイズ、206万円から。ダイハツ「ロッキー」のOEM
| ダイハツはこれまでにもトヨタへとSUVを提供してきた経緯がある | さて、Twitter経由にて、トヨタの新型車、RAIZE(ライズ)の姿が明らかに。一見してわかるのは「RAV4っぽい」外観を持つ ...
-
【コンコルソ・デレガンツァ】映画「ロッキー」にも登場したランボルギーニ・ジャルパ、そしてウルスの祖先である「LM002」を見てみよう
いずれもランボルギーニの歴史を語る上で外せない さて、コンコルソ・デレガンツァにて展示されていたランボルギーニ・シリーズ、今回は「ジャルパとLM002」。ジャルパは1981年に登場し、1989年(モデ ...