>その他アメリカ車

ダッジCEO「規制や社会の風潮によって、もはやV8エンジンは虫の息だ・・・」。これまで数々の危機を乗り越え存続してきたアメリカンマッスルもこの時代を生き延びることはできないだろう

2021/02/05

| 大排気量エンジン、自然吸気、マニュアル・トランスミッション。どんどん自動車の歴史を作ってきたアイコンが消えてゆく |

さて、ダッジというとアメリカンマッスルの代表格のひとつとなった感があるものの、そのダッジCEO、ティム・クニスキス氏によれば、「我々の6.2リッターV8”ヘルキャット”エンジンの寿命はもはや時間の問題だ」。

もちろんこれは人気がなくなったからではなく「規制やコンプライアンスの問題」ということになり、ついにアメリカンマッスルここに力尽きる、という感じですね。

アメリカンマッスルの需要は予想以上だった

さらに同氏が語るところでは、「この5年で5万台以上のヘルキャットエンジン搭載車を販売してきた」と述べており、この台数は予想を遥かに超えたものだった、とも。

なお、米国における「アメリカンマッスルの危機」はこれがはじめてではなく、1970年代のオイルショックによる規制の強化や保険料の高騰など、これまでにも数々の障壁に直面しています(保険料については、これが理由でマツダRX-7、トヨタ・スープラ等が北米から撤退することとなった)。

それでもこういった危機を乗り越えて現在まで生き延びてきたアメリカンマッスルではあるものの、規制はともかくとして「エレクトリック化待ったなし」という現在の社会的な風潮からするとその存続は”許されず”、自動車メーカーが大手を振ってアメリカンマッスルを作り続けるのはもはや不可能だと考えられます。

もはや大排気量マルチシリンダーエンジンは虫の息

ただし同様の状況にあるのはほかの自動車メーカーも同じで、BMWは12気筒エンジンを廃止し、メルセデス・ベンツもV12エンジン搭載モデルをぐっと縮小。

アストンマーティンはV12エンジンをターボ化して生き残らせていますが、フェラーリそしてランボルギーニは自然吸気のフィーリングを重視してターボ化せずになんとかこれを生き残らせようと奮闘中。

そのほか多くのメーカーではV10、V8エンジンが徐々に姿を消しており、マクラーレンもその次世代パワーユニットをV8ツインターボからV6ターボ+ハイブリッドへ変更するなどスーパーカーセグメントにおいてもダウンサイジングが進行しているのが現在の状況でもありますね。

さらには恐るべき速さにて規制による締め付けが厳しくなっており、これに違反した際の罰金もどんどん引き上げられてゆくことは間違いなく、様々な方向から大排気量マルチシリンダーエンジンが締め出されることになりますが、やむをえない事情ではあるものの、こうして自動車の歴史を作ってきたアイコンが消え去るのはちょっと寂しい、と思います。

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD
VWがCO2排出量規制をオーバーし罰金200億円!同グループ所属のランボルギーニはウラカン1台あたり280万円、アヴェンタドール1台あたり480万円も罰金を課される計算

| どうりでフォルクスワーゲングループはランボルギーニの売却を考えるわけだ | さて、日経やブルームバーグによって広く報道されているのが「フォルクスワーゲンに200億円もの罰金が課された」というニュー ...

続きを見る

合わせて読みたい、関連投稿

さよならメルセデス・マイバッハSクラス。北米でV12最終記念モデルが発売され、新型への移行準備が進む

| 次期マイバッハSクラスもV12エンジン継続の見込み | メルセデス・ベンツが(残念ながら北米市場専用として)15台限定のメルセデス・マイバッハS650ナイトエディションを投入。これは先日世界限定1 ...

続きを見る

アストンマーティン・ヴァンテージ
アストンマーティンが攻勢に転じ、「2年で既存車種に対してバリエーションを10モデル増やす」。ハイブリッド投入によってV12エンジンの生きる道を模索か

| アストンマーティンは豊富な資金、メルセデスAMGのバックアップを得て一気に展開を加速 | 経営陣を一新し新しい展開に意欲を見せるアストンマーティン。今回なんと、既存車種のバリエーションを「2年で1 ...

続きを見る

フェラーリが新型V12エンジンの特許を出願。フェラーリはなんとしても「自然吸気V12エンジン」を諦めない

| フェラーリはV12エンジンを生き残らせるためにハイブリッドもターボ化も行わない | フェラーリが新型V12エンジンの特許を出願。この出願自体は2019年4月24日になされたものですが、公開となった ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->その他アメリカ車
-, , , , ,