
Image:dhiaa070(Instagram)
| パガーニ・ウトピア・ロードスター「La Nonna」が間もなく納車予定 |
そのデザインは“バットマン”のスーツから着想
130台のみに限定されるパガーニ・ウトピア・ロードスターの生産が開始されたと報じられていますが、その初期ロットには、サウジのコレクターが発注した特注仕様「La Nonna(ラ・ノンナ)」が含まれるもよう。
今回その制作過程が(この車両を発注した)コレクターによって明らかにされ、大きな注目を集めています。
-
-
その価格は5億1300万円、パガーニが宝石のような「ウトピア・ロードスター」発表。すべてのディティールひとつひとつが芸術作品として機能しそう
Image:Pagani | これからのハイパーカーは「パフォーマンス」だけで語ることはできなくなるだろう | 今後重要になってくるのは芸術性、所有する満足感、そして「各部のタッチ」といった感覚的な部 ...
続きを見る
パワートレイン:6.0L V12ツインターボ+選べるトランスミッション
この「La Nonna」は、サウジアラビアのスーパーカーコレクター@dhiaa070氏によってオーダーされたもの。
同氏によれば、この仕様はバットマンの黒いスーツ(バットスーツ)からインスピレーションを受けており、エクステリアは剥き出しのカーボンファイバー仕上げ、インテリアにはアートのような手描きの意匠とレーザー刻印が施されています。
パガーニとしては、まずウアイラ・ロードスターの納車を本格化させたいと考えているはずで、となると「手のかかる」ワンオフ車両は後回しにしたいはずですが(多くの自動車メーカーにおいて、もっとも手のかかる仕様はもっとも後になってから制作されるものである)、初期ロットに「ワンオフ仕様」を割り込ますことができたということは、このコレクター氏はかなりの力を持つVIP顧客なのだと思われます。
なお、このラ・ノンナのスペックは通常のウトピア・ロードスターと同様だとされ、その内容は以下のとおり。
- エンジン:6.0リッター V12ツインターボ(メルセデスAMG製)
- 最高出力:864 hp / 6,000 rpm
- 最大トルク:1,100 Nm/ 2,800–5,900 rpm
- トランスミッション:7速AMT(自動化マニュアル)or 3ペダルMT(Hパターン)
ウトピアは「アナログとアートの融合」をコンセプトにしており、3ペダルMTを選べるハイパーカーという点でも世界的に非常に珍しい存在ですが、このラ・ノンナについて「どちらのトランスミッションを選択したのか」は不明です。
ワンオフモデル「La Nonna」は何が特別なのか
パガーニはウトピア・ロードスター130台すべてに個別の仕様(ビスポーク)を提供するものの、「La Nonna」はその中でもアート性と物語性を突き詰めた一台となります。
その内容を見るに、これは単なる限定車ではなく、オーナーの美学が強く反映されたアートピースといえることがわかりますね。
- バットマンのダークな世界観を再解釈したブラックカーボンのボディ
- オーナー自身が提案した内装のアートワークとモチーフ
- レーザー刻印されたメッセージやディテール
生産は今後本格化、ユートピア・ロードスターの今後に注目
ラ・ノンナの完成は、ウトピア・ロードスターの本格生産開始を象徴する第一歩。
今後、他のオーナーたちがどのような“夢”を具現化したユートピアを生み出すのか、パガーニからも発表される情報に期待したいところです。
合わせて読みたい、パガーニ関連投稿
-
-
【世界限定10台】パガーニ・ウアイラ・コーダルンガ・スピードスター登場。V12×MT×タルガトップ=芸術作品
Image:Pagani | ゾンダに続く“無限のバリエーション”、そしてマニュアル復活の歓喜 | パガーニは永遠に「旧モデル」の生産を続けるのかもしれない パガーニが、またしても美しすぎる新型スペシ ...
続きを見る
-
-
パガーニがウアイラのワンオフ版「エピトム(EPITOME)」を発表。今までにない高級さを持ちつつもブロウンディフューザーを装備するなど「究極のウアイラ」として設計される
Image:Pagani | 足回りには「スーパーソフト」モードを備えるアクティブサスを導入するなど快適性にも十分な配慮が行われている | もしかするとまだまだ「ウアイラのワンオフモデル」が登場するの ...
続きを見る
-
-
【世界に1台】中国の顧客に向け「クンルン山脈にインスパイアされた」ワンオフ仕様のパガーニ ゾンダ・ロードスター”チャイナ”が公開
Image:Pagani | パガーニは発売済みのクルマであっても「最新の仕様へとバージョンアップ」させることが可能である | 希少なパガーニに乗り続けたいオーナーにとっては最高のサービスだといえよう ...
続きを見る
参照::dhiaa070(Instagram)