>フォード(FORD)

ありそうでなかった、フォード・コスワースRS(メルクール RS4Ti)のレストモッドが登場。ボディカラーはエリア51ブルー

2023/11/09

ありそうでなかった、フォード・コスワースRS(メルクール RS4Ti)のレストモッドが登場。ボディカラーはエリア51ブルー

| 欧州では高い人気を誇ったフォード・シエラだが、北米での人気はイマイチだったようだ |

それでもこのクルマを見れば考え方が変わるかも

さて、SEMAでは数々のカスタムカーが展示され話題を呼んでいますが、意外と見かけないフォード・シエラ・コスワースRS500の現代的解釈が話題に。

なお、この「シエラ」は欧州にて販売された際の車名で、アメリカでは「メルクール(Merkur)」なるサブブランドから発売されることになり、その結果として「フォード・シエラRS」ではなく「メルクール RS4Ti」という名称にて市場に送り出されています。※メルクール RS4TiのエンジンはシエラRSとは異なるものが積まれており、コスワースチューンではないなど、双方には様々な相違がある

そしてこのメルクールは「わざわざ立ち上げられた新ブランド」であるにもかかわらず、専門ディーラーではなくリンカーン・マーキュリーディーラーにて販売されたためにプレゼンスが非常に弱く、1985年に新規設立されたものの、販売不振によって1989年にはその幕を閉じています。

フォード・シエラ・コスワースRS500 / メルクール RS4Tiのレストモッドはこんなクルマ

一方の(欧州版の)フォード・シエラ・コスワースRS非常に人気が高く、限定モデルとして500台のみが販売されたシエラ・コスワースRS500は即完売となっており、今でもオークションに登場すると非常に高額で落札されることも多いクルマ。

Ford-RS (14)

シエラ・コスワースRSは(欧州では)1986年~1992年にかけて5,500台が生産されていて、こちらも相応の台数が販売された人気モデルではあるものの、当時アメリカではラリー人気が高くなかったうえ、4気筒という少ないシリンダー数がアメリカ人を刺激しなかったのか、メルクール RS4Ti、そして通常の販売もさっぱり振るわず、よって北米での人気は非常に低いものと思われます。

Ford-RS (9)

そのためかこのメルクール RS4Tiのレストモッドが(北米で)脚光を浴びることはなく、しかし今回JHレストレーションスがこのクルマにスポットライトを当てることになり、メルクール RS4Tiに対してシエラ・コスワースRS500を意識した内外装フルカスタムを施し、そして推定出力450馬力を発生するフォード”エコビースト”エンジンを搭載してSEMAへと登場したわけですね。

Ford-RS (12)

ボディカラーは現代的なブルーっぽいグレー(ポルシェのグラファイトブルーっぽい色で、フォード純正の”エリア51ブルー”というカラーなのだそう)、そしてアクセントはブラックとオレンジというクールなカラーコンビネーションを持っており、オレンジは車体のみではなくホイールやミラーにも採用されています。

Ford-RS (13)

ボンネットには大きなパワーバルジが追加され・・・。

Ford-RS (15)

ブラックとオレンジのアクセント、そして両脇にはエアアウトレット。

フロントバンパーにはスポイラーが追加され、前後には大きなオーバーフェンダーが追加されています。

Ford-RS (10)

エンジンルーム、そしてエンジン本体も美しくカスタムされているのはアメリカ流。

トランスミッションはトレメック製TKX 5速マニュアル、駆動輪は後輪のみ(車体重量やパフォーマンスにかかわる数値は公表されていない)。

Ford-RS (8)

ブレーキシステムはウィルウッド製6ピストンブレーキで、もちろんサスペンションも一新され、ホイールはアメリカンレーシングVF529、タイヤはトーヨー・プロクセス。

Ford-RS (3)

ちょっと面白いのはポルシェ930ターボ風のデザインがリアウイングに与えられていることで、これはもともと装着される(ウイング部の)モールを大型化しているようですね。

Ford-RS (2)

フォード・シエラ・コスワースRS500 / メルクール RS4Tiレストモッドのインテリアはこうなっている

そしてこちらはメルクール RS4Tiのインテリアで、エクステリア同様にブルーをメインカラーとして用いていますが、よりレーシーに、そしてよりゴージャスにといった印象。

たとえばダッシュボードなどにはブルーレザーが貼られ・・・。

Ford-RS (7)

JUN
JUN
カモフラージュ柄のステアリングホイールがナイス!

シートやドアインナーパネルには1980年代っぽいレカロ製ファブリック。

Ford-RS (4)

スイッチやメーター類はおそらく純正品を一部リビルトしているものと思われます(センターにはデジタルパネルが追加されている)。

Ford-RS (6)

センターコンソールにはやはりレトロなオーディオ、そしてシフトレバー(純正とは形状が異なるカスタム品)上のパターンにはレッドで墨入れ(この”レッド”はステアリングホイールのセンターマークにも使用されている)。

全体的に見て非常にバランスが取れた車両だと思います。

Ford-RS (5)

フォード・シエラ・コスワースRS500 / メルクール RS4Tiのレストモッドを紹介する動画はこちら

あわせて読みたい、フォード・シエラ・コスワースRS500関連投稿

また出た80年代の変態車、フォード・シエラ・コスワースRS500。価格は上昇し続け1500万円以上に

| また出たフォード・シエラ・コスワースRS500。公道仕様でもECU交換で500馬力以上に | 80年代の代表的な変態カー、フォード・シエラ・コスワースがオークションに登場予定。1986-1992年 ...

続きを見る

80年代変態カーの相場下落?生産10台のみ、希少なフォード・シエラRS500"ウルフ"の予想落札価格が低水準

| 80年代の変態カーがまたまたオークションに登場 | 「特別な」1986年製フォード・シエラ・コスワースRS500がオークションに登場予定。 フォード・シエラはもともとファミリーカーですが、これをグ ...

続きを見る

【競売】フォード究極の変態カー、「シエラRS500」のシャシーナンバー1が登場。予想では1800万円

| フォード・シエラRS500の最新落札記録は1500万円 | またまた変態カー、フォード・シエラRS500がオークションに登場。 言わずと知れた1980-1990年代のラリーカーで、フォードUKは1 ...

続きを見る

参照:Larry Chen

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フォード(FORD)
-, , , , , ,