
Image:TESLA
| 混乱する関税問題と急激な販売減の中、テスラが新型サイバートラックのエントリーモデルを発表 |
このサイバートラックが起爆剤となればよいのだが
さて、関税の混乱と売上の大幅減少という逆風の中、テスラは最新モデル「サイバートラック ロングレンジ(シングルモーター)」を発表。
このモデルはラインアップの中で最もベーシックな位置づけになりますが、価格は決して“エントリーモデル”という印象ではなく、現地での諸費用込みの価格は71,985ドル(約1,080万円)にものぼる設定を持っています。
価格に見合った価値はある?
この新型サイバートラックは(その名が示す通り)シリーズの中で最長航続距離を誇り、1回の満充電で走行できるのは約350マイル(約563km)、そしてこれは10,000ドル高いAWD(全輪駆動)モデルよりも約25マイルも長い航続距離です。
搭載されるシングルモーターは後輪のみを駆動し、出力は未公開ながら0-60mph(0-96km/h)加速は6.2秒と発表され、トラクション性能を高めるためのリアロッキングディファレンシャルも標準装備。
Image:TESLA
サイバートラック「上位モデル」との装備内容と機能の違い
インテリアには(新型モデルY同様に)布製の張り材を採用し、シートヒーターは搭載されているもののベンチレーション(通気機能)はなおく、オーディオシステムでは上位モデルの15スピーカーに対し、こちらでは7スピーカーという仕様。
そのほかホイールは18インチへとダウンし、荷台の電動トノカバーや120ボルト電源ポートが省かれるなどのコストダウンが図られています。
このほかサスペンションも変更を受け、上位グレードのエアサスペンションの代わりにアダプティブコイルスプリングが採用され、これにより車高調整は不可となるものの、牽引パッケージは標準装備されており、その最大牽引能力は7,500ポンド(約3,400kg)。※キャンピングトレーラーやボートなどの牽引にも十分対応でき、ここはアメリカ市場で重視されるところだと思われる
また、荷台の最大積載量は2,006ポンド(約910kg)で、AWDモデルの2,500ポンドには劣るものの、こちらも十分な積載性能を持ち、ステア・バイ・ワイヤによる前後輪操舵機能も引き続き搭載され、「基本的な」機能は上位モデルと遜色はないもよう。
Image:TESLA
テスラ・サイバートラック「ロングレンジ」のオプションと比較対象
このサイバートラック「ロングレンジ」のオプションとしては、20インチホイール(ただし航続距離が若干減少する)や、ソフトトノカバー(装着によって航続距離が最大362マイルに増加)、フルセルフドライビング(追加で8,000ドル)などがありますが、これらに加えサンシェード、シート下収納、フロアマットなどの小物が300ドル以下で追加可能となっています。
競合モデルと比較すると、Ford F-150 ライトニングは65,190ドルから(ただしデュアルモーター仕様)、シボレー・シルバラード EVの2WTトリムは57,095ドル、リビアンR1Tは71,900ドルからで533馬力のデュアルモーターを搭載という内容で、つまりサイバートラック・ロングレンジは「シングルモーター」ながらもライバルよりも価格が高いということになり、「在庫が積み上がっている」「中古価格が下落し続けている」という状況を覆すにはインパクトが足りないのかもしれませんね。
合わせて読みたい、テスラ関連投稿
-
-
テスラの2025年第1四半期の販売は「予想を遥かに下回り、2022年第4四半期以来最悪」の水準に。さらに状況を悪くしているのは「今後改善の見込みが低いこと」である
| いったん定着してしまったイーロン・マスク氏への「悪評」は簡単に消えそうにない | もちろん、テスラの販売低迷はその「悪評」のみによるものではないが さて、テスラが「予想よりも遥かに悪い」2025年 ...
続きを見る
-
-
新型テスラ・モデルYを見てきた。正直「かなり洗練されたいいクルマ」という印象だけに、イーロン・マスクCEOの言動が残念である
| クルマだけを見るならば、新型テスラ・モデルYは「かなりいいクルマ」である | しかしながらテスラのブランドイメージは現在「最悪」に さて、新型テスラ モデルYを見てきたので画像とともに紹介したいと ...
続きを見る
-
-
テスラCEO、イーロン・マスクがついにトランプ政権を離れる?両者の接近はテスラの株価下落、政権批判につながっており、これを解消することが目的か
| テスラのみではなく、トランプ政権にも批判が集中している状況に | ただしイーロン・マスクの政権離脱によって「即座に事態が回復する」ことは考えにくい さて、現在「ドナルド・トランプ政権との密接な関係 ...
続きを見る
参照:TESLA