>テスラ(TESLA)

テスラCEO、イーロン・マスクがついにトランプ政権を離れる?両者の接近はテスラの株価下落、政権批判につながっており、これを解消することが目的か

テスラ

| テスラのみではなく、トランプ政権にも批判が集中している状況に |

ただしイーロン・マスクの政権離脱によって「即座に事態が回復する」ことは考えにくい

さて、現在「ドナルド・トランプ政権との密接な関係性」が問題視されているテスラCEO、イーロン・マスク氏。

その問題とは「政治を利用しテスラ、および自身に利益の誘導を行っている」「政治を私物化している」というもので、これが強欲であると批判されているわけですね。

そしてこの批判はイーロン・マスクCEOのみにとどまらず、ドナルド・トランプ政権にも及んでいるとされ、よって今回「ドナルド・トランプ大統領が、イーロン・マスク氏を政権の要職から外し、同氏と距離を置く」という報道がなされています。

現時点で報道の内容は「確定的」ではないが

ある報道によれば「イーロン・マスク氏は5月または6月にトランプ政権を離れる準備を進めている」、またある報道だと「イーロン。マスク氏は完全にトランプ政権を去るのではなく、非公式のアドバイザー的な役割を担う可能性がある」。

つまり報道内容が錯綜しているわけですが、政治ニュースサイト「ポリティコ(Politico)」によると、ドナルド・トランプ大統領は「内閣を含む側近」に対し、イーロン・マスク氏が数週間以内に役職を退くと伝えたとされています。

L1014754

さらにはNBCニュースによる報道もこの情報を裏付けており、ドナルド・トランプ大統領が閣僚にイーロン・マスク氏の退任を伝えたと報じていますが、もともとイーロン・マスク氏の特別政府職員(Special Government Employee)としての地位は130日間の任期しかなく、それが5月末から6月初旬に終了することから、彼の離任は避けられない状況でもあるようですね。

なお、これらの報道に対し、ホワイトハウス報道官のキャロライン・リーヴィット氏は、「ポリティコの報道はデタラメだ」と一蹴し、「イーロン・マスク氏はDOGE(政府効率化局)の仕事が完了したら特別政府職員を退任する(即座に退任するわけではない)」と述べたものの、法的に定められた任期が終わる以上、イーロン・マスク氏の退任は既定路線なのかもしれません。

今回の「退任」については、ドナルド・トランプ大統領がイーロン・マスク氏と「距離を起きたい」と考えていることに端を発しているように見受けられ、つまり政治への関与が批判され業績が危機的状況にまで落ち込んだテスラ(イーロン・マスク)側による行動でないところは要注目。

L1014829

しかしながら、一部ではイーロン・マスク氏が「政治に関与し過ぎであり、本業(テスラの運営)がおろそかになっている」「テスラに集中すべき」という理由によってトランプ政権からの離脱を望む声もあり、いずれにせよ、今回の報道、そして実際にトランプ政権からの離脱があれば、それはテスラにとって「喜ばしいこと」であるとも考えられます。

現在のところ、イーロン・マスク氏の「政治関与」に関連し以下のような状況が発生しているので、「政権離脱」によって快方へと向かうことを期待したいものですね。

  • テスラの販売が急落
  • 半テスラ勢力によるディーラーへの攻撃が相次いでいる
  • 株価は1月から約26%下落
  • 「テスラ・テイクダウン運動」が世界的な広がりを見せている
  • 最新の調査では、アメリカ人の67%が「テスラを購入しない」と回答その理由の一部はイーロン・マスク氏自身への反発)

合わせて読みたい、テスラ関連投稿

テスラ
テスラ株は今が買い時?最新予測で明かされた未来のシナリオ

1. テスラ株の現状:最新の株価動向と市場の反応 現在の株価と直近のパフォーマンス  現在、テスラ株の株価は2025年3月24日時点で278.39ドルとなっています。直近のパフォーマンスを見ると、過去 ...

続きを見る

テスラ
テスラの2025年第1四半期の販売は「予想を遥かに下回り、2022年第4四半期以来最悪」の水準に。さらに状況を悪くしているのは「今後改善の見込みが低いこと」である

| いったん定着してしまったイーロン・マスク氏への「悪評」は簡単に消えそうにない | もちろん、テスラの販売低迷はその「悪評」のみによるものではないが さて、テスラが「予想よりも遥かに悪い」2025年 ...

続きを見る

テスラ
テスラの欧州における2月の販売は1月に続き大幅減、そのシェアは昨年に比較して「半分」に。容易には解決できない「2つの問題」が密接に関係

| 一部で回復の兆しはあるものの、まだまだテスラの苦難は続く | この状況を打破できるのは「ロボタクシー」「エントリーEV」の投入であろう さて、2025年1月は世界各地にてテスラの販売下落が報じられ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->テスラ(TESLA)
-, , ,