■自動車各社業績/ランキング/記録等

2025年1月の国産車登録状況。トヨタが強いのは変わらず、しかしマツダがスバルを抜いて急浮上。「SUV特化」「ラージ商品群」の投入が奏功か

マツダ

| 一方でホンダと日産の登録が伸びず、ホンダはこれまでの人気モデルに「陰り」も |

日産そしてスバルは期待できるニューモデルが控えておらず、苦しい日々が続きそう

日本自動車販売協会連合会が2025年1月の国内登録状況を公開。

全体だと前年同月比で110.1%と好調で、メーカー別に見てゆくとトヨタが124,994台を登録し前年比114.2%、次いでホンダが24,389台(87.5%)、日産の22,186台(98.5%)、スズキの11,273台(103.5%)、マツダの9,025台(129.5%)、スバルの7,001台(863%)、三菱の4,148台(147.2%)と続きます。

ここまでの数字で特筆すべきはマツダがスバルを抜いたことで、マツダは常々「スバルを参考にビジネスを展開する」と述べていたので、そのお手本であるスバルを抜いたことには「感無量」なのかもしれません。

なお、マツダの快進撃は日本だけではなく世界中のマーケットでも報じられ、これはひとえにSUV中心に展開したこと、そのSUVに「直6」搭載のラージ商品群を追加したことにあるのだと考えられます。

L1520127
マツダ
マツダが全世界で好調販売を記録、特に米国では1986年の記録を16%上回って2024年を締めくくる。2025年もこの傾向は続くと見られ「新型スポーツカー」実現に近づく

| マツダは資金不足によって「まずはいま売れてお金になる」SUVへと注力していた | 現時点でその計画は「うまくいっている」ように思われ、今後の展開に期待がかかる さて、現在自動車業界は厳しい状況にあ ...

続きを見る

2025年1月の国内登録状況はこうなっている

そしてこちらが2025年1月の登録状況ですが、やはり「トヨタ強し」。

ダイハツからのOEM車種の登録が大きく伸びているものの、自前モデルの販売も好調で、アルファードは前年同月比で145.6%、ランドクルーザーは148.6%、ヤリスも134.8%など主力モデルの人気は衰えず。

1

一方ホンダはフリード(140.5%)の販売が優れる一方、ヴェゼルが70.6%とふるわず、ZR-Vの販売も58.1%にまで落ち込んでおり、かつてはヤリスと熾烈な争いを繰り広げたフィットも20位にまで落ち込んでおり、今後期待できるニューモデルも控えていないため、これからは少し苦労することになるのかもしれません(アルファードやノア/ヴォクシーに対抗できる売れ筋が欲しいところである。ステップワゴンの今後に期待)。

L1008349

合わせて読みたい、関連投稿

マツダがついに「マツダスピリットレーシングロードスター」の詳細を公開。標準仕様とMSRロードスター12Rが用意され後者は200馬力へ、200台限定にて発売
マツダがついに「マツダスピリットレーシングロードスター」の詳細を公開。標準仕様とMSRロードスター12Rが用意され後者は200馬力へ、200台限定にて発売

Image」MAZDA | さらにMSRロードスター12Rでは「レカロ、ブレンボ、ビルシュタイン」という”3種の神器”を獲得 | もちろんこのMSRロードスター12Rの入手は容易ではないだろう マツダ ...

続きを見る

マツダがデジタル対応、新しいエンブレム「カモメマーク(フライング M)」を出願。これまでに比較してシャープに、そして高コントラストに
マツダが28年ぶりにブランドロゴ(エンブレム)変更?今までにマツダは4回ロゴの変更を行っており、いずれも大きな方針転換とともにリニューアルされている

| 今回のロゴ(エンブレム)変更もまた何らかの新しい戦略とともに発表されるのか | 今後のマツダの方向性については大きな注目が集まっている さて、まだマツダからは公式発表はないものの、日経等が報じたと ...

続きを見る

マツダ ロードスター RF「35周年記念車」を見てきた。ボディカラーはロードスター初採用のアーティザンレッド、タン内装との組み合わせによって「ヴィテージ」【動画】
マツダ ロードスター RF「35周年記念車」を見てきた。ボディカラーはロードスター初採用のアーティザンレッド、タン内装との組み合わせによって「ヴィテージ」【動画】

| このアーティザンレッドプレミアムメタリックはロードスター初採用ながらも「最初から設定されていたかのように」しっくり来るカラーである | 光の加減により「濃淡」コントラストが美しい さて、マツダ ブ ...

続きを見る

参照:日本自動車販売協会連合会

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■自動車各社業績/ランキング/記録等
-, , , , , ,