>アストンマーティン

アストンマーティンがDBX / DBX707にリコールを届け出、「ヒューズボックスの固定が緩む可能性があり最悪の場合はエンジンが停止」。同社のリコールは珍しい

アストンマーティンが珍しくDBX / DBX707にリコールを届け出、「ヒューズボックスの固定が緩む可能性があり、最悪の場合はエンジンが停止」

| アストンマーティンはめったにリコールを出さないことでも知られている |

当然のことではあるが、たった一つのボルトやナットの欠陥で動かなくなるのが自動車というものである

さて、珍しくアストンマーティンが日本国内にてリコールを届け出。

アストンマーティンは非常にリコールが少ない自動車メーカーであり、最近で記憶に残るのはDBXの生産が開始された当初(数年前)に「ルーフ内張りに不具合があった」ということくらいですが、今回もやはりDBX(とDBX707)に対してのリコールです。※DBXは新しい工場にて生産されており、まだまだ作業員が不慣れなのかもしれない

アストンマーティンDBX
アストンマーティンが新型SUV"DBX"全生産台数にリコール(北米)。「ルーフ内張りにクッションを入れ忘れた・・・」。

| 事故の際に頭部を保護できないなど、意外と重要性が高いようだ | さて、アストンマーティンが、発売したばかりのSUV「DBX」にリコールを発表。ひとまず北米にて発表がなされており、内容を見ると「ルー ...

続きを見る

最悪の場合、アストンマーティンDBXのエンジンが再始動不可に

そして今回のリコールの内容は「ヒューズボックスの固定」だとされ、これが緩い(可能性がある)ために通電が遮断されることがあるもよう。

なお、アストンマーティンの日本法人がこれを知ったのは「本国からの上方による」とあるので、本国ではこれに起因するトラブルを把握しているのかもしれません(日本での問題発生はゼロ)。

対象となるのは令和2年5月7日~令和5年9月22日の間に輸入された718台で、問題の内容は以下の通り、そして対応としては「対策が施されたナットとワッシャーへ交換し、検査の結果破損しているヒューズボックスが見つかれば交換する」とアナウンスされています。

12Vバッテリーヒューズボックスの電源線を固定している3か所のナットにおいて、製造工程での締付トルクが不足しているため、使用過程で緩むことがある。そのため、車両の供給電力が損なわれ、最悪の場合、走行中にエンジンが停止し、再始動できないおそれがある。

国土交通省

合わせて読みたい、リコール関連投稿

トヨタ
「リコール」は悪なのか?リコールは「今後起こりうる問題を防ぐため」の自動車メーカーによる先取り的行為であり、もっともリコールが少ないのはトヨタである

| 米国では「非を認め、真摯に対応するもの」にこそ高い評価が与えられる | 問題が発生しないのが一番ではあるが、これを「ゼロ」にすることは難しい さて、リコールというと一般にネガティブなイメージを(ぼ ...

続きを見る

ポルシェが日本国内にて911GT3、911ターボ、911スポーツクラシック等の911シリーズ13車種に(珍しく)リコール。6月に立て続けに2件が届け出られる
ポルシェが日本国内にて911GT3、911ターボ、911スポーツクラシック等の911シリーズ13車種に(珍しく)リコール。6月に立て続けに2件が届け出られる

| 2つのうち「ウインドウ」に関するものは北米でもリコール届出済み | ポルシェが911に連続してリコールを届け出るのは非常に稀なケースである さて、比較的リコールが少ないという印象があるポルシェのス ...

続きを見る

やはり日本の気候はクルマには酷過ぎたのか・・・。VWジャパンがゴルフ約8万台にリコール届け出、「紫外線の暴露によってミラーが脱落」の可能性
やはり日本の気候はクルマには酷過ぎたのか・・・。VWジャパンがゴルフ約8万台にリコール届け出、「紫外線の暴露によってミラーが脱落」の可能性

| 原因は主に紫外線、しかしここに熱や湿度などの複数要因が絡んでいるものと思われる | 実際に発生した問題は98件、フォルクスワーゲンは対応がやや遅かったと言えるだろう さて、日本の夏はある意味で「世 ...

続きを見る

参照:国土交通省

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->アストンマーティン
-, ,