>アウディ(Audi)

アウディがポータルアクスルを使用した「ハードコアオフローダー」、Q6 e-tronオフロードコンセプト発表。「EVでも感動的なクルマを作りたかった」

アウディがポータルアクスルを使用した「ハードコアオフローダー」、Q6 e-tronオフロードコンセプト発表。「EVでも感動的なクルマを作りたかった」

| 現時点ではアウディ Q6 e-tronオフロードコンセプトは文字通りコンセプトカーではあるが |

状況によっては市販化の可能性も捨てきれない

さて、アウディが突如「Q6 e-tronオフロードコンセプト」を公開。

これはオーストリアのキッツビュールで開催された今年のワールドカップウィークエンドにおいて発表されたもので、エレクトリックモーターを前後に2基搭載することで517馬力を発生し、新設計のポータルアクスルを備え最大45度の勾配を登ることができるのだそう。

なお、ポータルアクスルは通常、ホイールでのトルクを約20〜30%増加させ、しかしアウディの新設計はホイールでのトルクを50%増加させているといい、これにより車両の最高速度は175 km/hに制限されるものの、これによって急勾配を登ることが可能となり、アウディとしては明確に取捨選択を行ったということに。

12

アウディ Q6 e-tronオフロードコンセプトはこんなクルマ

まず、ベースとなるアウディQ6 e-tronはプレミアム・プラットフォーム・エレクトリック(PPE)を用いて初めて製造された量産モデルですが、アウディによれば電動駆動における新たな基準」そして「優れた走行性能と充電性能だけでなく、航続距離や効率性においても新たな基準を打ち立てたクルマ」。

1

そしてこのQ6 e-tronオフロードコンセプトはQ6 e-tronの優れた資質を引き継ぎ開発されたコンセプトカーですが、その根本にあるのは「どのようにして感動的な電動車両を作るか?」

味気ないと言われる電動車両においてなんらかの感銘を与えるために考案されたのがこのクルマであり、この問いから生まれたクルマとして、前後にはアクスルに新たに開発された4つのポータルアクスルを搭載し、ホイールハブアセンブリへと統合されることに。

「Q6 e-tronオフロードコンセプトは、クワトロの再解釈です。このモデルは、当社の全電動車両プラットフォームが今日すでに持っている可能性を示しています。この車両は新しい領域を切り開くことができます。お客様の反応を楽しみにしています。」

アウディCEO ゲルノット・デュルナー

現時点でアウディはこのクルマの市販可能性について言及していないものの、ゲルノット・デュルナーCEOの”お客様の反応を楽しみに”というコメントを見るに、場合によっては市販化の可能性が見えてくるのかもしれませんね。

合わせて読みたい、アウディ関連投稿

「他のクルマでも走れないようなところを走れる」アウディのコンセプトカー「アトモスフィア」公開。独立系デザイナーによる意欲作
「他のクルマでも走れないようなところを走れる」アウディのコンセプトカー「アトモスフィア」公開。独立系デザイナーによる意欲作

参照:Mauricio Cavalheiro(Behance) | アウディは「クワトロ」の印象が強いせいか多くのデザイナーがオフローダーをイメージするようだ | 実際のところ、アウディ自身も「オフロ ...

続きを見る

初代アウディTTの再来?「アウディ・クアンタ」コンセプト公開、閉塞感漂う今こそこういったクルマを市販すべきだと思う
初代アウディTTの再来?「アウディ・クアンタ」コンセプト公開、閉塞感漂う今こそこういったクルマを市販すべきだと思う

| 苦しい状況になるとどうしても「守り」に入ってしまうものの、こういった状況だからこそ「攻め」の姿勢を貫きたい | やはりアウディには「流れを変える」強烈な輝きを放つモデルが必要である さて、独立系ア ...

続きを見る

アウディが「発表したばかり」のコンセプトカーをもう生産開始。これまでに考えられないようなスピード感はやはり「中国の自動車メーカーとの合弁による賜物」か
アウディが「発表したばかり」のコンセプトカーをもう生産開始。これまでに考えられないようなスピード感はやはり「中国の自動車メーカーとの合弁による賜物」か

Image:AUDI | ここからはアウディが中国にて「どう戦うのか」に注目が集まる | やはり重要なのは「値付け」であろう さて、つい先日アウディは中国向けの新ブランドとして「AUDI(すべて大文字 ...

続きを見る

参照:AUDI

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->アウディ(Audi)
-, , , ,