>その他イタリア車 >フェラーリ ■そのほか自動車関連/ネタなど

フェラーリ元副社長とフェラーリが「250GTO」の商標で争い、フェラーリが負ける・・・。今後250GTOの名称は誰でも使えるように

2020/07/10

| フェラーリにとっては「触れないほうがいい話題」だった |

ときどき報じられるフェラーリの訴訟関係。

今回はフェラーリが「250GTOの商標権を喪失」したという件が報じられていますが、フェラーリが争った相手というのが「フェラーリの元副社長」。

このフェラーリ元副社長であるダニ・バハー氏はフェラーリからロータスに移り、そこで一気に5つものコンセプトカーを発表するなどアグレッシブな展開を見せるものの、「あまりに急すぎてついていけない」というほか経営陣の反発にあって解任させられることに。

そこでイタリアはモデナ(フェラーリ本社の近く)に設立したのが自身の新会社「アレス・デザイン」です。

この会社では富裕層向けにワンオフや少量生産車を手掛けており、その一環として出てきた計画が「フェラーリ250GTOの復刻」。

当然フェラーリは黙っていなかったが

そうなると黙っていないのがフェラーリで、フェラーリは自身の持つ商標「250GT」を盾に、アレスデザインに対してその計画を取りやめるように要求を突きつけますが、アレスデザインの方は逆に「フェラーリはたしかに250GTOの商標を持っているが、2008年以降は自動車に対してそれを使用してない」として(250GTOの)商標不使用取消請求を欧州連合知的財産庁に対して申し立てることに。

なお、商標については国や地域によって差があるものの、「使用していなければ、第三者がその商標の取消を請求できる」という制度があります。

これは、「商標を使わないのに持ちっぱなし」だと、第三者がその商標を使用したサービスや製品を展開できなくなるという不利益を考慮したもので、日本の場合は「その商標を3年間使用していない」「そして使用していないことに対して正当な理由がない」場合にこの不使用取消審判を請求することが可能。

DSC06178

そして今回、欧州連合知的財産庁(EUIPO)が下した決断が「フェラーリは250GTOなる商標を使用しておらず、その正当な所有権を認められない」というもの。

つまりもはや「250GTO」という商標はフェラーリに属さず、取り消されてしまったということになり、これはフェラーリにとっては「ヤブヘビ」だったと言えそうです。

次に誰かが250GTOを登録しない限り、250GTOの商標は(自動車という分野においては)フリーになるということも同時に意味しますが、すなわちレプリカを製造できるという意味ではなく、その形状については「固有のものであって、その権利はフェラーリに帰属する」という判決も別途下されています。

フェラーリのエンブレム
イタリアの裁判所が「フェラーリ250GTOは芸術作品」と認定。今後レプリカ、コピーは法的に一切製造不可能に。なお自動車で芸術作品に認められたのはこれが「初」

| 今までは多数のレプリカが製造されてきたが。現在市場価値は77億円 | イタリアはボローニャの裁判所が「フェラーリ250GTOのレプリカを今後一切作ってはならぬ」というお達しを出した、という報道。こ ...

続きを見る

なお、フェラーリはちょっと前にも「プロサングエ」という商標(SUVに使用される可能性が高い)について争っていると報道されており、こちらもフェラーリの言い分は正当とはいい難く、フェラーリの商標担当者は少々脇が甘いのかもしれません。

フェラーリが「新型SUVの名称をプロサングエにしよう→他で使われていた→取り下げるように訴訟を起こす」という行動に。訴えられた先「最初に商標を調べてから名前決めてよ・・・」

| 話を聞く限りではフェラーリはやや横暴なように思える | フェラーリがその商標をめぐって訴訟を起こした、という報道。Financial Timesによると、フェラーリは「プロサングエ」という商標を巡 ...

続きを見る

反面、フェラーリはその遺族の了承を得ず、勝手に「スティーブ・マックィーン」の名を冠した限定モデルを発売していて、実際に「アクター」と名称を変更しているところを見ると、これもフェラーリ側に落ち度があったと考えられます。

スティーブ・マックイーン遺族がフェラーリを提訴し2.3億円を請求。「父の名を勝手に使用した」

| フェラーリは無許可でスティーブ・マックイーンの名を使用? | スティーブ・マックイーンの息子、チャドウィック・マックイーン氏がフェラーリを相手取って訴訟を展開した、とCar and Driver誌 ...

続きを見る

アレス・デザインが作ろうとしていたのはこんなクルマ

そこでアレスデザインが計画していた250GTOですが、これはフェラーリF12ベルリネッタもしくは812スーパーファストをベースとし、250GTO風のボディを架装したクルマ。

「まんま250GTO」ではなくオリジナル要素の入っており、アレスデザイン曰く「250GTOの新解釈であってコピーではない」。

アレス・デザインがフェラーリF12/812ベースで”250GTO”オマージュを限定生産。「コピーではなく新解釈」

| アレス・デザインが「最も価値のあるクルマ」、フェラーリ250GTOを現代に蘇らせる | 先日、デ・トマソ・パンテーラを現代に蘇らせるとして一躍有名になったイタリアのアレス・デザイン。 今回はなんと ...

続きを見る

そのほか、アレスデザインはやはり「オマージュであってコピーではない」としたクラシックマセラティ風のクルマも発表。

「パクリではなくオマージュ」?アレス・デザインが1950年代マセラティ風のカスタムカー製作に着手

| アレス・デザインが今度はクラシック・マセラティ風のクルマをリリース。ベースモデルは?| これまでにもデ・トマソ・パンテーラを現代に蘇らせたり、フェラーリ250GTOのオマージュモデルを制作するなど ...

続きを見る

さらに「パンテーラ」だとマズいので「パンサー」と命名した”デ・トマソ・パンテーラ風のクルマ(ランボルギーニ・ウラカンがベース)”も発表していて、アレスデザインはアレスデザインで「それはちょっと・・・」と思わせる部分もあるようです。

【動画】ランボルギーニベースにて「デ・トマソ・パンテーラ」を再現した”パンサー”がついに生産開始!限定21台、価格は7500万円

| リリースするのは元フェラーリ副社長による「アレス・デザイン」 | さて、元フェラーリ副社長、ロータスCEOを歴任したのちにコーチビルダー「アレス・デザイン」を立ち上げたダニ・バハー氏。ちなみに会社 ...

続きを見る

参照:Time is Money, ARES DESIGN

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->その他イタリア車, >フェラーリ, ■そのほか自動車関連/ネタなど
-, , , , , ,