
| リアウイングやエキゾーストパイプなど、ほとんどのパーツが「自作」だとは信じられない |
この記事のもくじ
ボディカラーは先日公開された「ウラカン・スーパーオフローダー」と同じミリタリー調
さて、トミカ、マジョレット、ホットウィールなどのカスタムを専門的に手掛けるユーチューバー、ジャカルタ・ダイキャスト・プロジェクト。
およそ現実にはありえないような仕様を考え、そして実現してしまうところがその魅力ですが、今回はホットウィール製のランボルギーニ・ウルスをなんとミドシップに、そしてツインターボ化するというカスタムに挑戦しています。
Youtubeにアップされた動画では相変わらずのスゴ技を見せてくれており、ここでそのカスタムの流れを見てみましょう。
まずはランボルギーニ・ウルスをワイドボディ化
そしてまず用意したのはこのホットウィール製のランボルギーニ・ウルス。

これをワイドボディ化し、大径&ワイドホイールを装着することになるのですが、使用するのはこういった市販のカスタムパーツ。

ただしジャカルタ・ダイキャスト・プロジェクトでは(カスタムパーツといえど)既製品をそのまま使用するようなことはせず・・・。

アルミのパイプを切断し・・・。

それを研磨してカスタムホイールの外側に被せることで「3ピースホイール」のように見せ、なおかつホイールもディープリム化。


その次はボディの加工に入りますが、大径タイヤ&ホイールを収めるためにホイールアーチを(ルーターを使用して)拡大し、さらにその後は剥離剤を塗布してペイントをすべて剥がすことに。

その後はタイヤを一旦仮組みして(そうしないとどれくらいワイドになるかわからないので)バンパーやフェンダーにパテを盛って「ワイドボディ」のベースを作ります。

ヤスリでワイドボディを仕上げるとこう。

ミドシップ化した際にエンジンを見ることができるようにルーフをカット。

これでいったんの基本形が出来上がります。

ランボルギーニ・ウルスをミドシップ化するためのパーツも自作
そしてまだまだカスタムが続くことになり、こちらはプラバンとプラ棒にてウイングとそのステーを作成中。

ウイングの形状はこんな感じ。

そしてインテリアもフルカスタム仕様となり、リアシートを削除するだけではなく、前席フロアまでもメタルシート風に改造します。
リアのサブフレーム、エンジンも自作してゆきますが(エキゾーストマニホールドは社外カスタムパーツを使用しているようだ)エンジンヘッドカバーやエアクリーナーボックスまでもお手製ですね。

その後は各パーツに一旦サフェーサーを吹いて塗装開始。

ボディは一旦ブラックに塗装したのち、モールやルーフをマスキングし・・・。

他部分はミリタリー調のオリーブグリーンへ。
なおヘッドライトやバンパーのディティールはハンドペイントによって細部が再現されています。

そして内装のペイントが完了するとこう。
フロアはちゃんとメタリックに、シートはブラックとブラウンのコンビに、そしてセンターコンソールのパネルも色分けがなされるというこだわりよう。
そしてエンジンはプラグコードやインテークのジョイントを再現するばかりかちゃんと塗り分け、エキゾーストパイプ、タービン、インタークーラーも装備されています。

その後は各ユニットを合体させてボディにトップコートを塗装して「完成」。

フロントグリル内にはちゃんとメッシュが装着済み。

タービン周辺のパイピング、そしてテールパイプも完璧!

もちろんちゃんとエンジンが見える仕様です。

ランボルギーニ・ウルスをミドシップV12ツインターボに改造する動画はこちら
あわせて読みたい、ミニカーのカスタム関連投稿
-
-
トミカ製トヨタ・アルファードをまさかの「6輪」化!さらに超ディープリムなホイール、オーバーフェンダーを装着して迫力満点の仕上がりに【動画】
| もしも実車が存在したら中国の富豪が大枚はたいて購入しそう |この記事のもくじ| もしも実車が存在したら中国の富豪が大枚はたいて購入しそう |現実にどこかのショップがカスタムしそうな気もするがトミカ ...
続きを見る
-
-
ホットウィール製ランボルギーニ・アヴェンタドールを究極のオフ車へとカスタム!「LP700 スーパースピード・オフローダー」が爆誕【動画】
| 今までとは異なる路線なるもその独特の世界観は健在 |この記事のもくじ| 今までとは異なる路線なるもその独特の世界観は健在 |現時点で最高レベルのミニカーカスタムスキルを持つユーチューバーまずはラン ...
続きを見る
-
-
もしも系レンダリングや現実のカスタムで大人気の6輪化がミニカーにも!ホットウィールベースの「ベントレー・コンチネンタル・スーパースポーツ・オフロード」登場
| 現実にこのカスタムを行う人が出てきそうなところが恐ろしい |この記事のもくじ| 現実にこのカスタムを行う人が出てきそうなところが恐ろしい |すでに現実にはロールス・ロイスの6輪カスタムやベントレー ...
続きを見る