| おそらくこのレンダリングは「相当に実車に近い」と思われる |
さて、先日はスバルの新型EV(おそらくエボルティスという名称に?)の予想レンダリングが登場しましたが、今回はその兄弟車となるであろうトヨタ版EVの予想CG。
これはすでにティーザー画像も公開されている新型車ではあるものの、いまのところその詳細はナゾのまま。
ただし今回の予想CGはトヨタが出願したパテント画像をベースに制作されており、つまりは「ほぼこのまま登場する」と考えて良さそうです。
-
スバルの新型EV「エヴォルティス(EVOLTIS)」はこうなる?2021年発表と言われているが
| ベースは1月の技術ミーティングにて公開されたコンセプトカー | さて、スバルはトヨタと共同にてEVを開発することを明らかにしていますが、その名称は「EVOLTIS(エボルティス/エヴォルティス)」 ...
続きを見る
出願されたパテント画像はこうなっている
そしてこちらがトヨタによって出願されたパテント画像。
一見するとトヨタっぽくない、直線で構成された外装を持っています。
「SUV」とも「ミニバン」ともいい難いボディ形状を持っていますが、ジャガーI-PACE同様、EVとしての性質を考慮し、もっとも使いやすいパッケージングを追求するとこうなるのかもしれません。
サイドから見ると、以前にトヨタが公開したティーザー画像と完全一致。
-
【動画】トヨタが新型エレクトリックSUV発売を予告、加えて電動化ビジョンについて語る。トヨタがこうも壮大な計画をもっていたことをボクは今まで理解できなかった
| トヨタがなぜ今の今までピュアEVに手を出そうとしなかったのかがようやく分かった気がする | さて、トヨタはレクサスブランドにおける電動化の中核技術「DIRECT4」を公開したところですが、トヨタブ ...
続きを見る
リアはフロント以上に特徴的で、幅が細く縦に長い「L字シェイプ」のテールランプを持っています。
上から見るとこう。
採用されるプラットフォームは「e-TNGA」
そしてこの新型EVに採用されるプラットフォームは新設計、そしてEV専用の「e-TNGA」。
これはフロアにバッテリーを敷き詰め、前後(もしくは片方の)アクスルにエレクトリックモーター含むドライブトレーンを設置するという”スケートボード型”シャシーとなります。
そしてこのe-TNGAの特徴としてフレキシブルさが挙げられ、バッテリーサイズを自由に変更できる(これによって価格の調整が可能となる)ほか、FFもしくはRR(MR)、はたまた4WDといったパッケージングも採用でき、幅広い車種への応用が可能に。※将来的には、このプラットフォームひとつで全車種を網羅できるようになるのかも
合わせて読みたい、関連投稿
-
トヨタがEV普及に向けて本気を出した。スバルと共同開発EVのほか、合計6車種の発売計画、壮大なビジネスモデルを公開
| トヨタはどうやら水面下で動き、協力企業を集めていたようだ | 先日トヨタが発表した「EV重視戦略」。まずはスバルと共同にてEV専用プラットフォームを開発し、両者共通のSUVを発売する、と発表されて ...
続きを見る
-
スバルとトヨタとが共同開発するEVの名称は「EVOLTIS(エヴォルティス)」に?商標も出願済み、2021年に発表か
https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/49803606231/in/dateposted-public/ | ただし”エヴォルティス”はアセントのPH ...
続きを見る
-
トヨタはなぜEVを作らないのか?「いつでもEVを作る技術はあるが、そもそもディーラーがEVを売りたいと思っていないために”あえて”作っていない」
| そもそもトヨタディーラーがEVを売りたいとは考えていないようだ | さて、「トヨタはなぜ電動化に積極的でないように見えるのか?」という記事が東洋経済にて公開に。同じ日本の自動車メーカーであっても、 ...
続きを見る
参照: Motor.es