| 異例中の異例となる対応ではあるが、トヨタとしてはほかに選択の余地がなかったのだと思われる |
トヨタにとっては大きな「金銭上の損失」となるものの、逆にお金では買えない信頼を勝ち取ることになるのかも
さて、先日北米にて「モデルイヤー2022〜2023のトヨタ・タンドラとレクサスLXとをあわせた102,092台に致命的なトラブルの可能性が存在し、改善の方法がない」と報じられていますが、今回ついにトヨタがその対策を発表。
これら102,092台はすでにリコールがなされていますが、内容としては「3.4リッターツインターボV35A-FTS V6エンジンの製造プロセス中に、適切に除去されなかった金属片が見られ、これらが引き金となってコネクティングロッドベアリングの不調、ひいてはノッキング、最悪の場合はパワーロスあるいはエンジン破損に至る」というシリアスなもの。
これまでトヨタはリコールを出したものの明確な対策を示すことができなかったが
この問題を改善しようとするならば、一旦エンジンを降ろしてエンジンを分解し、各パーツを洗浄したうえでエンジンを組み上げ、車両に再度組み込むというとんでもない手間を要することになり、これを102,092台分も作業することは非常に困難。
そして今回トヨタが発表した最終的な対策が「対象となるすべての車両のエンジンを新品に交換する」というもので、トラブル発生の有無にかかわらず、顧客は無償にてエンジンを新しいものへと交換してもらえる、ということに。
もちろんこれには莫大なコストがかかるものの、仮に高速道路走行中にエンジンが壊滅的な故障を起こした場合、回転アセンブリが突然停止して車両そのものが制御不能になる可能性があり、エンジンノックが長時間続くことで想定外の振動が発生し、ブッシングやその他のコンポーネントに悪影響を及ぼす可能性が非常に大。
そうなれば乗員の身体や生命に危険が及ぶことも考えられ、そうならなくとも今回の件は確実に「製造上の欠陥」であるため、対応を渋れば集団訴訟となる可能性が火を見るよりも明らかで、よってトヨタには選択の余地がなかったのだと思われます。
参考までに、この対策が発表される前までだと、北米のトヨタディーラーは(該当のエンジンを搭載する)タンドラの下取りを拒否していたといい、これがトヨタの評判に悪影響を及ぼしているという報道も。
加えて最近の(北米における)トヨタは”リコール続き”であり、信頼性を常に基盤とする評判を持つトヨタにとっては残念なことに、2月には30万台を超える車両に影響する3つのリコールが発行され、その後6月にはグランドハイランダーとレクサスTXに対して別の大規模リコールが実施されています。
なお、リコールそのものは以前に報じたように「悪」ではなく、自動車メーカーが問題に対して真摯に向き合っている証拠でもあり、実際にホンダは大規模なリコールを利用してアメリカのバイヤーの心をつかみ、その過程で偏見による汚名を克服したことも。
そして今回のトヨタの対応は異例中の異例であり、トヨタに大きな損失を与えるものではありますが、ユーザーの観点からすると「これ以上ない」というレベルのものだと考えてよく、お金では買えない信頼を勝ち取ることになるのかもしれません。
-
「リコール」は悪なのか?リコールは「今後起こりうる問題を防ぐため」の自動車メーカーによる先取り的行為であり、もっともリコールが少ないのはトヨタである
| 米国では「非を認め、真摯に対応するもの」にこそ高い評価が与えられる | 問題が発生しないのが一番ではあるが、これを「ゼロ」にすることは難しい さて、リコールというと一般にネガティブなイメージを(ぼ ...
続きを見る
合わせて読みたい、トヨタのリコール関連投稿
-
トヨタ・ランドクルーザー、レクサスLXにリコール届け出。「ニュートラルに入れても車両が動いてしまう」「サラウンドビューカメラが正しく表示されない」
国土交通省 | いずれもこれに起因する事故はなく、プログラムの更新にて問題解決 | トヨタ/レクサスにしては珍しい「制御ミス」 さて、トヨタがランドクルーザー(ランクル300)、レクサスLX600、カ ...
続きを見る
-
2024年上半期の「リコール王」はフォードに決定。台数と件数ともに最高、2番目にリコール台数が多いのはテスラ、ホンダとトヨタはそれぞれ5位と6位
Image:Ford | フォードは販売台数も多いがリコール台数も多い | ただし「リコール率」だとフォードより分が悪い自動車メーカーも さて、アメリカの自動車市場において、2024年上半期に届け出ら ...
続きを見る
-
トヨタがプリウス13万台に対してリコールを実施。「ドア開閉スイッチがショート、最悪の場合は走行中にドアが開いてしまう」→受注停止に
| 対策パーツの入手ができるまでは当面「スイッチ開閉をキャンセルし、手動の開閉に切り替わる | さすがにこの問題は事前に予見することが難しかっただろう さて、トヨタが新型プリウス135,305台にリコ ...
続きを見る