• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

パテック フィリップが新作腕時計17モデルを発表!カーボン調カラトラバ、ローズゴールド×ブラウンのアクアノート、そのほかコンプリケーションも

パテック フィリップが新作腕時計17モデルを発表!カーボン調カラトラバ、ローズゴールド×ブラウンのアクアノート、そのほかコンプリケーションも

2023/4/6    アクアノート, カラトラバ, パテック・フィリップ, 新作, 腕時計

| これだけのニューモデルがどこのだれの手に渡っているのかは非常に不思議である | ボクが予約したアクアノートはおそらくあと13年くらい待たないと順番が回ってきそうにない さて、ウォッチ・アンド・ワン ...

Ferrari

フェラーリはEUのエンジン車延命(販売禁止撤回)を受け「我々は自由を得たのです。顧客にとっての選択肢が拡がり、内燃機関、HV、EVといった3つのパワートレインを提供します」

2023/3/28    EU, EV, eフューエル, ガソリン, ハイブリッド, フェラーリ, 代替燃料, 内燃機関, 禁止

| ただし多くの自動車メーカーがこの措置を受け、戦略の見直しを考える必要が出てきそう | そして内燃機関の将来は「合成燃料(Eフューエル)」にかかっていると言っていい さて、EUが「エンジン搭載車の販 ...

フェラーリ

今日のフェラーリ296GTB納車待ち。注文から1年が過ぎ、これまでを振り返るとともに今後の予定を再確認してみる

2023/3/28    296GTB, オーダー, オプション, フェラーリ, 値上げ, 注文, 納車

| 現時点ではまだ296GTBの生産時期なども一切確定していないが、生産が始まればなにかと忙しくなりそうだ | 納車までには数回の「値上げ」の可能性があり、数百万円の価格アップは覚悟しておかねばならな ...

IWCが2023年新作「インヂュニア・オートマティック 40」発表!1976年にジェラルド・ジェンタのデザインにて発表されたインヂュニアSLへと回帰、エレガントなラグスポへ

IWCが2023年新作「インヂュニア・オートマティック 40」発表!1976年にジェラルド・ジェンタのデザインにて発表されたインヂュニアSLへと回帰、エレガントなラグスポへ

2023/5/22    IWC, インヂュニア, ジェラルド・ジェンタ, 新作, 腕時計

| インヂュニアはドイツ語のエンジニア(Ingenieur)の名が示すとおり、高い耐磁性能の保有をメインとして開発された腕時計 | インヂュニア・オートマティック 40のパワーリザーブは驚愕の120時 ...

テスラ

テスラがヨーク型ステアリングを「丸形」に戻す逆オプションを発売→9万円という価格にも関わらず一瞬で完売。ヨーク型ステアリング採用はテスラの高等戦術だったのか

2025/3/22    オプション, ステアリング, テスラ, モデルS, モデルX, ヨーク

| 話題を呼んだこと、追随者を生んだことからその価値は大きく、さたには逆オプションによって利益を得ることも可能に | 近代において、「話題」こそが最強の武器である さて、テスラはモデルSとモデルXにヨ ...

ランボルギーニ

EUがついに「合成燃料(Eフューエル)の使用を前提に内燃機関搭載車の継続販売を認める」ことに合意!代替燃料専用の車両カテゴリーを新設し、2035年もエンジンが存続可能に

2023/3/28    EU, eフューエル, ガソリン, 代替燃料, 内燃機関, 合成燃料, 禁止, 販売

| ただし使用できるのは代替燃料のみ、ガソリンを使用する新車は2035年以降の販売はできない | 年間1,000台以下の規模にとどまる自動車メーカーはガソリン車を継続販売可能、そして販売済みのクルマは ...

中国向け?ロレックスが2023年新作として新ラインアップ「1908」発表、さらにオイスター パーペチュアルには「セレブレーションダイヤル」を設定【動画】

中国向け?ロレックスが2023年新作として新ラインアップ「1908」発表、さらにオイスター パーペチュアルには「セレブレーションダイヤル」を設定【動画】

2024/3/30    1908, エクスプローラー, セレブレーション, デイトナ, ヨットマスター, ロレックス, 動画, 新作, 腕時計

| 新作ロレックス「1908」はおそらく中国向けのモデルと見た | 近年のロレックスは非常に斬新な試みが多い さて、ロレックスは2023年新作としてモデルチェンジされたコスモグラフ デイトナ、RLXチ ...

ロレックス2023年新作「GMTマスターII」にはブラック/グレーの新色ベゼル追加、「エクスプローラー」にはまさかの40ミリが追加される【動画】

ロレックス2023年新作「GMTマスターII」にはブラック/グレーの新色ベゼル追加、「エクスプローラー」にはまさかの40ミリが追加される【動画】

2024/3/30    GMTマスター, エクスプローラー, ロレックス, 動画, 新作, 腕時計

| 新作ロレックス GMTマスターIIはいっそうゴージャス、そしてレトロな雰囲気に | イエローゴールドのGMTマスターIIは今年のロレックス新作の中だと「もっとも欲しい」一本だ さて、ロレックスの2 ...

ロレックス2023新作!ヨットマスター42に初のチタン登場、スカイドゥエラーにはラバーブレスに新ムーブメントが搭載される【動画】

ロレックス2023新作!ヨットマスター42に初のRLXチタン登場、スカイドゥエラーにはラバーブレスに新ムーブメントが搭載される【動画】

2024/3/30    スカイドゥエラー, チタン, ディープシー, ヨットマスター, ロレックス, 動画, 新作, 腕時計

| ヨットマスターにチタンが登場したとなると次はサブマリーナーとエクスプローラーにもチタンを期待してしまう | なお、チタンを使用すると腕時計の重量は約1/3にまで軽量化できるようだ さて、ロレックス ...

ロレックス・デイトナが60周年を記念しモデルチェンジ!ケース、ダイヤル、ムーブメント全てが変わり、なんと「裏スケルトン」モデルも登場【動画】

ロレックス・デイトナが60周年を記念しモデルチェンジ!ケース、ダイヤル、ムーブメント全てが変わり、なんと「裏スケルトン」モデルも登場【動画】

2024/3/30    ゴールド, コスモグラフ, コンビ, デイトナ, モデルチェンジ, ロレックス, 新作

| まさかロレックスが2023年新作として「スケルトンバック」を発売するとは思わなかった | ゴールドモデルのラインナップはシンプルになり、モデルと素材が固定される さて、ロレックスが待望の新作を大量 ...

ヒョンデがカッコよすぎる新型ソナタを発表!悔しいが最近のヒョンデは日本の自動車メーカーに対してデザイン的優位性を持ちつつあると認めざるを得ない

ヒョンデがカッコよすぎる新型ソナタを発表!悔しいが最近のヒョンデは日本の自動車メーカーに対してデザイン的優位性を持ちつつあると認めざるを得ない

2023/3/27    キア, コナ, ソナタ, デザイナー, ヒョンデ, フェイスリフト, 韓国

| 日本の自動車メーカーは工業製品としての品質と生産効率に高いプライオリティを置いており、しかしヒョンデはデザインをトッププライオリティに据えているようだ | そのためヒョンデ、傘下のキアではデザイナ ...

フェラーリF8スパイダー

「レアカラー」ヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングのフェラーリF8スパイダー!内装はクリーム、そのこだわりの仕様を見てみよう【動画】

2024/12/16    F8, グリーン, スパイダー, フェラーリ, ブリティッシュ, レーシング, ローマ

| ここまでこだわった内外装を持つフェラーリF8スパイダーもなかなかない | ボクは一度はブリティッシュ・レーシング・グリーンを選択せねばと考えているが さて、ヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングのロ ...

元ホンダF1チームのエンジニアが興した会社より「レッドブルF1マシンそのまんま」のゲーミングシミュレーター登場!実車のCADデータを使用、製造方法も実際のF1同様

元ホンダF1チームのエンジニアが興した会社より「レッドブルF1マシンそのまんま」のゲーミングシミュレーター登場!実車のCADデータを使用、製造方法も実際のF1同様

2023/3/26    F1, RB18, ゲーミング, ゲーム, シミュレーター, レッドブル

| これだけ高額なシミュレーターが多数登場するということは、それだけ需要があるということなのだろう | こういったシミュレーターが部屋にあると楽しそうではあるが さて、オラクル・レッドブル・レーシング ...

オメガ×スウォッチのコラボ腕時計、ムーンスウォッチ「MISSION TO URANUS」を偶然ゲット!阪急うめだ本店にポップアップストアが出現

オメガ×スウォッチのコラボ腕時計、ムーンスウォッチ「MISSION TO URANUS」を偶然ゲット!阪急うめだ本店にポップアップストアが出現

2023/3/26    オメガ, スウォッチ, スピードマスター, ムーンスウォッチ, 腕時計, 阪急

| このムーンスウォッチは全種類揃えたくなるほどの魅力を持っている | 機会があればまだまだ買い進みたい さて、まだまだ手に入りにくいオメガ×スウォッチのコラボ腕時計「ムーンスウォッチ」ですが、今回阪 ...

BMW

BMWとVWがテスラに追いつくため「なりふり構わず」EV開発のために資金を投じているとの報道。今までは「すぐに潰れる」と侮っていた新興自動車メーカーが最大の脅威に

2023/3/26    BMW, EV, VW, テスラ, 電動化

| ともすると、テスラとの競争に敗れれば会社が潰れかねない | まさかテスラが登場したての頃、自分たちが必死でテスラを追う立場になるとは想像していなかっただろう さて、テスラはかつて「EVが主流になる ...

アウディ

アウディが今後「ガソリンなど内燃機関搭載車は奇数に、EVは偶数に」呼称を変更すると発表!たとえばA4は今後EVのみに、現在のA4はA5へと車名が変わることに

2023/3/25    e-tron, アウディ, 命名, 法則

| 現在、各社とも電動化の推進にあわせ車名の変更、命名法則の変更を開始している | ただし今後もラインナップが変化し続けるものと思われ、さらなる変更も余儀なくされそう さて、ここ最近だとメルセデス・ベ ...

ランボルギーニの工場はいまも創業当時の場所に建っている!この60年、常に未来を見据えてこういった増改築や拡張がなされてきた

ランボルギーニの工場はいまも創業当時と同じ場所に建っている!この60年、常に未来を見据えてこういった増改築や拡張がなされてきた

2024/3/17    60周年, カーボン, ランボルギーニ, 工場

| できることならランボルギーニ創業者にこの姿を見てほしかったものだ | 残念ながら、現在のランボルギーニは創業者一族が一切関与していない さて、ランボルギーニは今年で60年という節目を迎えますが、今 ...

ポルシェ

EUの「2035年以降は内燃機関販売禁止」が覆りそうだ!合成燃料の使用を前提として内燃機関の販売を許可する草案が提出、審議に入りガソリン車販売延長容認か

2023/3/26    EU, EV, eフューエル, ガソリン, 合成燃料, 禁止, 販売

| ただし合成燃料の普及や価格には課題が多く、内燃機関を継続するとしても、一部のスポーツカーやプレミアムカーにとどまりそうだ | さらにEUは「合成燃料でしか走らない」エンジンの製造を求めている さて ...

フェラーリ・ローマ

今まで見たフェラーリ ローマの中で一番オシャレ!ボディカラーはブリティッシュレーシンググリーン、インテリアはクリームにグリーンアクセント

2024/12/16    オートカヴァリーノ, グリーン, スーパーカー, フェラーリ, ローマ

| ヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングのフェラーリははじめて見た | 特に内装だと細部に至るまで強いこだわりが感じられる さて、オートカヴァリーノさんにて、かなりめずらしいボディカラーを持つフェラー ...

中国製電動スーパーカー、K50が米企業によって再エンジニアリングされ、「GT」「GTRS」として発売予定。0-100km/h加速2秒以下、最高速は322km/h

中国製電動スーパーカー、K50が米企業によって再エンジニアリングされ、「GT」「GTRS」として発売予定。0-100km/h加速2秒以下、最高速は322km/h

2023/3/24    K50, Qiantu, ハイパーカー, ミューレン, 中国

| てっきりこのスーパーカープロジェクトは潰えたものと考えていたが | すでに中国では販売されているらしいが さて、中国の自動車メーカーの中ではかなり早い段階から「ピュアエレクトリックハイパーカー」構 ...

ポルシェ

環境団体「ポルシェの進める合成燃料は、ポルシェ乗りのためのニッチな解決策にしかすぎません。リッター390円、しかも汚染性が高く、脱炭素化を遅らせる」

2023/3/24    CO2, eフューエル, ガソリン, ポルシェ, 代替燃料, 内燃機関, 合成燃料

| 正直なところ、ボクは様々なハードルによって合成燃料は普及しないだろうと考えている | 合成燃料はどうやってもコストが下がらず、さらにガソリン並みの課税がなされると「とうてい通常の使用ができない」価 ...

BMW

BMWが5月に「レトロな2シーターのオマージュモデル」を発表するらしい!市販されるかどうかは別として、ひとつのBMWの考え方を示すことになりそう

2025/3/26    BMW, ヴィジョン, オマージュ, コンセプト, レトロ

| BMWは不定期的に過去の資産を現代風に再解釈する「オマージュ」、そして未来の方向性を示す「ヴィジョン」コンセプトを発表 | 基本的にこれらが市販化されることはないが、中には例外も存在する さて、B ...

スバル

スバルが新規商標「Ste」を出願!今や当初の目的を失い、「水増しのためのハンパなモデル」にその名が使用されるのみとなったSTIと交代か

2023/3/25    RWC, STI, インプレッサ, スバル, レガシィ, 商標

| STIはかつてNISMO、TOM'S、マツダスピードとともに絶大なる存在感を示していたが | モータースポーツ全盛期のハイパフォーマンスブランドはいまやいずれも存在感を失いつつある さて、スバルが ...

【謎コラボ】コアラのマーチ×フランク ミュラーを買ってみた!お味はビター、フランク ミュラー風腕時計のペーパークラフトも付属しているぞ

【謎コラボ】コアラのマーチ×フランク ミュラーを買ってみた!お味はビター、フランク ミュラー風腕時計のペーパークラフトも付属しているぞ

2023/3/25    コアラのマーチ, コラボ, フランク, ミュラー, ロッテ, 腕時計

| 一体何が理由でこの「コアラのマーチ×フランク ミュラー」コラボレーションが誕生したのかはナゾである | 現在、銀座では「コアラのマーチ×フランク ミュラー」コラボレーション広告も展開中 さて、ロッ ...

アストンマーティン

アストンマーティンが「ヴァンガード(VANGUARD)」の商標を出願!「新しい開発やアイデアを先導する人々」の意があり、新型電動車に採用か

2024/3/7    アストンマーティン, ヴァレカイ, ヴァンガード, 命名, 商標, 新型

| さらに「ヴァンガード」とは2019年にアストンマーティンの株式を購入した投資家グループの名でもある | 加えてアストンマーティン伝統の「Vではじまる」命名法則に倣っている さて、アストンマーティン ...

フェラーリはこうやって作られる!限定ハイパーカー「モンツァ」の生産ラインやマスキングによるストライプ塗装、エンジン組み立ての様子を動画にて

フェラーリはこうやって作られる!限定ハイパーカー「モンツァ」の生産ラインやマスキングによるストライプ塗装、エンジン組み立ての様子を動画にて

2023/3/24    296GTB, SF90, フェラーリ, ローマ, 動画, 工場

| 見たところ、ICONAシリーズは特別な生産ラインにて作られているようだ | フェラーリの工場はほかのスポーツカーメーカーに比較すると「手作業」が多いもよう さて、フェラーリの工場内にて、フェラーリ ...

no image

米にてホンダ・シビックの2022−2023年モデルに「異常アリ」として調査対象に!一定条件下でステアリングホイールが「貼り付いたように」重くなるもよう

2025/5/4    シビック, ステアリング, ホンダ, リコール

| この内容のリコールはなかなかに珍しいが、電動パワーステアリングに問題がある可能性も | 現在のところ調査継続中、リコールとなるかどうかは結果次第 さて、米国でホンダ・シビックの「ステアリングホイー ...

シボレー・カマロが生産終了!「安心してください、これがカマロの物語の終わりではありません。すぐに後継モデルを発表することはできませんが、必ず戻ってきます」

シボレー・カマロが生産終了!「安心してください、これがカマロの物語の終わりではありません。すぐに後継モデルを発表することはできませんが、必ず戻ってきます」

2023/3/24    カマロ, シボレー, 動画, 後継, 生産, 終了

| カマロは現行6代目にていったんその幕を閉じることに | 次世代カマロはピュアエレクトリック、セダンになるという話もあるが さて、これまでにも幾度か「販売終了」のウワサが出ていたシボレー・カマロです ...

ポルシェ

ポルシェがついにF1復帰を諦めたの報道。電動化、そして合成燃料をアピールするには絶好の場ではあったが、レッドブル、マクラーレン、ウィリアムズとの交渉が不発に終わる

2023/3/24    F1, ポルシェ, マクラーレン, 参戦, 復帰

| ポルシェはレッドブルに対してあまりに多くを望みすぎたのか | まさかこんな結末になってしまうとは さて、ポルシェが「ついにF1参入を諦めた」との報道。ポルシェは2026年にパワーユニット規定が改定 ...

フェラーリが市販車にレーシングカー同様のエアジャッキを装備?特許を出願し「乗降が容易になる」「長期保管時にタイヤにフラットスポットをつくらない」

フェラーリが市販車にレーシングカー同様のエアジャッキを装備?特許を出願し「乗降が容易になる」「長期保管時にタイヤにフラットスポットをつくらない」

2023/3/24    エアジャッキ, パテント, フェラーリ, レーシングカー, 特許

| フェラーリはスーパーカーメーカーの中でも様々なソリューションを考え、特許を出願している部類である | つまりはそれだけ柔軟な発想を持っているとも考えられる さて、自動車メーカーはそれを実現させるか ...

« Prev 1 … 206 207 208 209 210 … 654 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.