• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

マツダ・ロードスター30周年記念車のカスタム

希少なマツダ・ロードスターの限定車「30th アニバーサリーエディション」を原型なきほどに改造した男が現る!さすがに非難の嵐が巻き起こる

2024/3/21    RF, アニバーサリー, カスタム, マツダ, ロードスター, 改造, 限定

| マツダ・ロードスターRF 30th アニバーサリー・エディションほ本来手を入れてはならぬクルマ | さて、マツダは2019年にロードスター発売30周年記念として「ロードスターRF 30th アニバ ...

ブルーのランボルギーニ・ウラカンEVO RWD

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着した外装オプション!ボディカラーはそれだけで160万円

2024/3/19    Evo, RWD, ウラカン, オプション, ホイール, ボディカラー, ランボルギーニ

| ランボルギーニ・ウラカンに装着したオプション費用のほとんどは外装関係 | さて、無事に納車されたランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。ここで装着したオプションについて紹介したいと思いますが、装着 ...

ロールスロイス・ブラックバッジの限定モデル、ネオンライト

ロールスロイスが「初のネオンカラー」を採用した限定シリーズ"ブラックバッジ・ネオンナイツ"発表!ドーン、レイス、カリナンに設定

2020/11/25    カリナン, ドーン, ネオン, ブラックバッジ, レイス, ロールスロイス, 限定

| まさかロールスロイスが純正にてこういったボディカラーを展開するとは | さて、ロールスロイスは「ブラックバッジ」なるBボーイ系シリーズを展開しており、これはグリルやバッジ類がブラックへと変更され、 ...

マツダ・ファミリアを藤原とうふ店のハチロクトレノに

世界で最も安価な藤原とうふ店カスタム?マツダ・ファミリア・アスティナをハチロクトレノに見せる男

2024/3/21    アスティナ, カスタム, トレノ, ハチロク, ファミリア, マツダ, 藤原とうふ店, 頭文字D

| この発送はまったく無かった | さて、世の中には様々な「藤原とうふ店カスタム」が存在しますが、今回はなんと「マツダ・ファミリア・アスティナ」をハチロクトレノ風にカスタムしてしまったクルマが登場。な ...

フェラーリ488GTモディフィカータ

フェラーリが新型「488GTモディフィカータ」発表!サーキット専用、その出力はレギュレーションに縛られず488GT3/488GTE以上

2023/3/8    488GT, サーキット, フェラーリ, モディフィカータ, レーシングカー, 限定

| その購入資格はあまりにハードルが高かった | フェラーリがサーキット走行専用の限定モデル、「488GTモディフィカータ(Modificata)」を発表。これは488GT3そして488GTEからのフ ...

ドゥカティ・ディアベル 1260 ランボルギーニ

ランボルギーニ×ドゥカティ"初の"コラボ!630台限定、「ディアベル 1260 ランボルギーニ」が発表に。ちょっとドゥカティに問い合わせてくる

2023/8/7    1260, コラボ, ディアベル, ドゥカティ, バイク, ハイパーカー, ランボルギーニ, 限定

| カラーだけではなく、パーツ形状や液晶表示までも「ランボルギーニ仕様」に | さて、昨日ランボルギーニがその情報を公開したとおり、「ドゥカティ・ディアベル 1260 ランボルギーニ」が正式発表。ラン ...

ランボルギーニ・ウラカンEVOのインテリア

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車直後のカスタム"その3"!カーボン製内装パーツ取り付けなど

2020/12/19    インテリア, ウラカン, カーボン, カスタム, ペイント, ランボルギーニ, 内装

| 本来、「被せる」タイプのカーボンパーツはあまり好きではないが | さて、引き続きランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのカスタム。今回はインテリアのカーボンパーツ、そしてホイールに装着するバルブキ ...

トヨタGRスープラのオープン仕様

ワンオフでGRスープラのオープンを作ると予告した本家トヨタよりも先にアーティストがCGで「スープラ・タルガ・コンセプト」を作成。なおGRスープラは燃料漏れのため北米ではリコール

2020/11/25    GR, オープン, カスタム, スープラ, タルガ, トヨタ, ワンオフ

| 物理的にGRスープラのオープン化は難しくないらしいが | さて、トヨタの北米法人が「GRスープラをオープン化してSEMAショーに出展する」と発表したところですが、今回レンダリングアーティスト、JO ...

ポルシェ・マカン

ポルシェが体験型サーキット「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」を2021年夏に開業!これは行かねばなるまい

2024/3/19    エクスペリエンスセンター, サーキット, ポルシェ, 日本, 木更津, 東京

| 日本初のポルシェ・エクスペリエンスセンターがついに開業(予定) | さて、ポルシェが木更津市に「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(木更津市伊豆島字中ノ台1148-1)」を2021年夏にオープ ...

名神高速にて、ランボルギーニ・アヴェンタドールSVが炎上

名神高速にて希少な限定モデル、ランボルギーニ・アヴェンタドールSVが炎上!車4台が絡む事故、1時間半にわたり通行止めに

2020/12/8    SV, アヴェンタドール, ランボルギーニ, 事故, 名神, 火災, 炎上, 燃える

| 最近はなにかとスーパーカーの炎上が多発しているようにも思われる | さて、25日早朝の名神高速道路にて、ランボルギーニ・アヴェンタドールが炎上したというニュース。現在事故の原因については調査中だそ ...

ブガッティ・シロン・スポーツの限定車

ブガッティの新たなる限定モデル「レジェンデ・ドゥ・シエル=空の伝説」登場!1920年代の航空機をモチーフにした内外装

2020/11/25    シロン, シロンスポーツ, ブガッティ, 航空機, 限定

ブガッティがシロンスポーツに新たなる限定モデル「Les Legendes du Ciel(空の伝説)」を20台限定にて追加。シロンは総生産台数が500台に限定されていますが、金額はもちろん「(購入にふ ...

ランボルギーニとドゥカティとのコラボバイク

ついに「ランボルギーニ×ドゥカティ」のコラボバイクが実現!シアンっぽいカラーを持つ"ディアベル1260ランボルギーニ"の発売が予告

2024/3/18    1260, コラボ, シアン, ディアベル, ドゥカティ, ランボルギーニ

| ドゥカティ・ディアベル1260ランボルギーニの車体カラーはシアンFKP37と同じ? | さて、ぼくが「あったらいいな」と考えていたモノのひとつ、「ランボルギーニとドゥカティとのコラボバイク」がつい ...

Apple Watchのカスタム

え?これがApple Watch?アップルウォッチをウブロ+パテックフィリップ+オーデマピゲっぽくカスタムするキットが発売に

2021/3/25    Apple Watch, アップルウォッチ, ウブロ, オーデマピゲ, カスタム, パテックフィリップ, 腕時計

さて、いつも世界中から個性的な腕時計を見つけてくるプリンチペプリヴェより、アップルウォッチをウブロとパテックフィリップとオーデマピゲとのハイブリッドのようなルックスに変化させるカスタムキットが販売に。 ...

新型日産ノート

新型日産リーフ発表!ゴーン時代では絶対にできなかったコストを投じ、しかも「わかりやすい」。お金をどこにかけたのかわからないマツダとは対照的

2024/12/22    e-POWER, ノート, モデルチェンジ, 新型, 日産

| この新型リーフは歴代でもっとも売れるクルマになるんじゃないだろうか | さて、日産がノートをフルモデルチェンジし、12月23日から発売すると発表。ノートというと久しぶりに日産にとっての販売台数ラン ...

キア・スポルテッジ

フロントグリル競争はここまで来た!韓国キアが「フロント面積の半分以上」の巨大グリルを持つ新型スポルテッジ発表

2024/3/15    キア, グリル, スポルテッジ, フロントグリル, 中国, 広州, 新型, 発表, 韓国

| 中国勢からも、とんでもないサイズのグリルを持つクルマが出てきそうだ | さて、中国市場の嗜好にあわせて各自動車メーカーがフロントグリルを巨大化させていますが、その最右翼はBMWとレクサス。他のメー ...

ランボルギーニのアプリ

ランボルギーニオーナー限定アプリ「UNICA」がスゴい!生産状況が確認できたり自分のクルマを管理したり「バーチャルガレージ」も作ることができるぞ

2025/6/21    アプリ, ウラカン, オーナー, ガレージ, コンフィギュレーター, ランボルギーニ

| けっこう内容が充実していて驚いた | さて、ランボルギーニがオーナー向けに展開しているアプリ、「Lamborghini UNICA」。これはオーナーのみしか利用できず、利用登録するには車台番号や車 ...

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのミラー

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDにワイドドアミラー/ルームミラー取り付け!これがないと怖くて乗れない・・・

2020/11/23    Evo, RWD, インテリア, ウラカン, カーボン, カスタム, ランボルギーニ, 内装

| まだまだ続く、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車直後のカスタム | さて、順調に進むランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのカスタム。今回はワイドドアミラーの装着を紹介したいと思いますが、 ...

ホンダCBR250RRリコール対応

ホンダCBR 250RRのリコール対応(オイルパン)実施!あわせてオイル交換を行い新型CBR250RRも見てきた

2024/3/12    CBR, RR, オイル交換, バイク, ホンダ, 新型

| よく考えたら購入後初めてのオイル交換だった | さて、先日リコールが発表されたホンダCBR 250RR。ぼくの所有する個体もしっかりリコールに該当しており、さっそくリコール修理の対応を行っていただ ...

BMW 7シリーズと紅旗H9

まさかこの2台が並ぶとは!「中国最高級セダン」紅旗H9とBMW最高峰である7シリーズがお互いのグリルの大きさを競い合う

2024/3/18    7シリーズ, BMW, H9, 中国, 紅旗

| 中国対策としてグリルを大きくしないといけない理由がようやくわかった | さて、中国よりちょっと面白い画像が登場。というのも、中国における現時点での民生用最高級セダンである紅旗(ほんちー)H9、そし ...

ブルーのランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車

ボクはクルマが納車されたら最初に聴く曲を決めている!ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDには"ブルーストリーク"、以前のウラカンLP610-4は"99"だった

2020/11/23    Evo, RWD, TOTO, ウラカン, ランボルギーニ, 納車

| ボクは意外と内省的だ | さて、無事にランボルギーニ・ウラカンが納車されたワケですが、ぼくは納車されたクルマで最初に聴く曲、というものをいつも決めています。その曲というのはクルマに関連するものを選 ...

« Prev 1 … 565 566 567 568 569 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.