• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

新型スバルBRZのバーチャルカスタム

すでに仮想世界で大人気!新型スバルBRZに定番チューンを施したCGが登場

2020/11/29    BRZ, カスタム, スバル, チューン, レンダリング, 新型

| 新型スバルBRZはこれまで以上の人気車種となりそうだ | さて、新型スバルBRZが発表され、さまざまな意見がネット上で飛び交っていますが、多くは「BRZらしくなくなった」「欧州車っぽくなった」「高 ...

GRヤリスの見積もり

トヨタGRヤリスの見積もり取得!乗り出し価格は543万円、ホンダ・シビック・タイプRの548万円とほぼ同じ。いったいどちらを選ぶべきなのか

2020/11/29    GR, GRヤリス, シビック, タイプR, トヨタ, ホンダ, ヤリス, 納車, 購入

| リセールを考えるとホンダ・シビック・タイプR? | さて、試乗したGRヤリスの見積もりを取得。現在購入を検討しているのはホンダ・シビック・タイプR、そしてトヨタGRヤリス。日常的に乗ることができ、 ...

フェラーリのカーボンホイール

旅行するならフェラーリSF90ストラダーレを選べ!「無給油でもっとも長い距離を走れる」スーパーカーランキング

2023/5/29    SF90, フェラーリ, マクラーレン, ランキング, 燃費, 距離

| フェラーリSF90ストラダーレは東京〜博多を無給にて走行できる | さて、保険比較見積もり会社、Compare The Marketが一風変わった調査結果を発表。それは「スーパーカーにおいて、ガソ ...

エアロキット装着のポルシェ911

一瞬、新型911GT3かと思った!珍しい「エアロキット(95万円)」装着のポルシェ911カレラを見てきた

2020/11/29    911, GT3, ウイング, エアロ, エアロキット, オプション, カレラ

| なかなかこのオプション装着のポルシェ911にお目にかかることはできない | さて、ポルシェセンター北大阪さんに展示中のポルシェ911。ただしこの911は「普通の」911ではなく、オプションのエアロ ...

新型フェアレディZにV8エンジンを スワップしたレンダリング

新型フェアレディZにV8エンジンをスワップするとこうなる?アメリカ人なら本当にやりそうなレンダリングが登場

2020/11/29    V8, エンジン, シビック, タイプR, フェアレディ, レンダリング, 新型

| V8エンジン搭載にあたってはちゃんとフェアレディZの車体も補強済み | さて、様々な「もしも」系レンダリングを公開しているAbimelec Designですが、今回は新型フェアレディZプロトにV8 ...

トヨタGRヤリスに試乗

【試乗:GRヤリス】とにかく曲がる!曲がる!曲がる!トヨタの本気、WRC仕込みはダテじゃない!!

2020/11/29    GR, インプレ, トヨタ, ヤリス, 動画, 印象, 試乗

| こんなに曲がるクルマも珍しい | さて、話題のトヨタGRヤリスに試乗。グレードは「RZハイパフォーマンス」、つまりは最上位となります。GRヤリスは「ヤリスをスポーティーに仕上げたクルマ」というより ...

ポルシェ・パナメーラGTS

新型ポルシェ・パナメーラGTSを見てきた!さらにダイナミックに、そしてさらに911に近いたようだ。その価格1950万円ナリ

2020/11/28    911, GTS, パナメーラ, ピルシェ, ポルシェセンター

| スポーティーさに加えて質感の高さにも磨きをかけたようだ | さて、新型ポルシェ・パナメーラGTSを見にポルシェセンター北大阪さんへ。展示車は「GTS」のイメージカラー、カーマインを身に纏う個体です ...

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのナンバープレート

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD「撮影用ナンバープレートカバー」作成!ちなみにボクは以前、同様のカバーを使用して警察とトラブルになったことがある

2020/12/5    ウラカン, ナンバープレート, ランボルギーニ, 撮影, 警察

| くれぐれも公道では使用しないように注意しよう | さて、ランボルギーニ・ウラカンのナンバープレート隠しを作成。ぼくはナンバーを隠すのにさほど神経質ではないのですが、写真撮影を行う際などにナンバーを ...

ダラーラ・ストラダーレ

標準だとウインドウやルーフもない超スパルタンな「ダラーラ・ストラダーレ」!イタリアのアクロバット飛行チーム60周年を祝いオシャレに変身

2024/3/12    アクロバット, イタリア, カスタム, ダラーラ, フレッチェ・トリコローレ, ラッピング, 空軍

| まさかカスタムベースにこのダラーラ・ストラダーレが選ばれるとは | さて、しばらくは音沙汰がなかったものの、ここ最近立て続けに新作を発表しているガレージ・イタリア・カスタムズ。これはフィアット創業 ...

ポルシェ・タイカンのドリフトギネス記録

【動画】ポルシェ・タイカンがEVでの連続ドリフト記録を樹立!55分かけ42キロをドリフトするもドライバーは「ただただ疲れた・・・」」

2020/11/27    EV, ギネス, タイカン, ドリフト, ポルシェ, 記録

| 55分も廻り続けていたら体調に異変を来たしそうだ | さて、ポルシェ・タイカンが「EVにおける最長ドリフト記録」を達成したと発表。これはポルシェ・エクスペリエンス・センター・ホッケンハイムにて達成 ...

新興スーパーカー、ナラン・ハイパーカー

また出た新興ハイパーカー!今度は1050馬力、0-100km/h加速2.3秒の「ナラン・ハイパークーペ」。デザイナーはアポロIEと同一人物、インテリアはアストンから

2020/11/27    クーペ, スーパーカー, ナラン, ハイパーカー, ハイパークーペ, 新興

| 見たところクオリティはかなり高そう。「走るアート」を目指しているようだ | さて、どんどん出てくる新興スーパーカー/ハイパーカーですが、今回は「ナラン・オートモーティブ(Naran Automot ...

ミサノブルーのBMW Z4

オプション色「ミサノ・ブルー」にレッド内装を持つBMW Z4。最近はGRスープラよりZ4のほうがカッコいいと思えてきた・・・

2020/11/27    BMW, Z4, アブダビ, オプション, カスタム, ディーラー, ブルー

| 日本でもこのボディカラーと内装色の選択は可能 | さて、世界最大のBMWディーラーと言われるBMWアブダビが「カスタム済み」Z4を公開。このBMW Z4は「ミサノブルー」の外装にマグマレッドの内装 ...

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。近隣の人から話しかけられる機会が増える。まさにスーパーカーは地域交友の界面活性剤

2020/11/28    Evo, ウラカン, ランボルギーニ, 納車

| 今までに話したことがない人とも話をするように | さて、今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。めでたく納車を迎えたわけですが、納車当日からけっこう近隣の人や通行人に話しかけられることが多く ...

ポルシェ・マカン

VWグループの電動化最新計画が公表され2022年にアウディQ5 e-tron、そしてマカンEVの登場が明らかに。なおガソリン版のマカンはもう一度改良を挟んで延命?

2020/11/27    e-tron, EV, Q5, VW, アウディ, フォルクスワーゲン, ポルシェ, マカン, 電動化

| アウディ、ポルシェともに「もっとも売れているモデル」をEV化 | さて、フォルクスワーゲングループがオンラインにて行ったプレゼンテーションの内容によると、2022年にアウディQ5 e-tron、ポ ...

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのインテリア

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着した内装オプション!イメージは「ネオクラシックな(ちょっと前の)スーパーカー」

2021/2/20    インテリア, ウラカン, オプション, ステアリング, ステッチ, ランボルギーニ, 内装, 納車

| ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着した内装オプションの総額は110万円くらい | さて、納車されたランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのオプション、「内装編」。参考までに、装着したオプ ...

ランボルギーニ・アヴェンタドール

ランボルギーニ幹部が明言!「アヴェンタドール後継はV12自然吸気継続、ただしハイブリッド」。なおハイブリッドの内容については詳細が語られず

2024/5/29    V12, アヴェンタドール, エレクトリック, ハイブリッド, ランボルギーニ, 後継, 自然吸気

| これまでにもアヴェンタドール後継については様々なウワサが流れてきたが | さて、ランボルギーニ・アヴェンタドールは登場から9年経ち、先日「1万台の販売を突破した」と報じられたところ。ランボルギーニ ...

ホンダNSXにリコール

ホンダがNSX、フィット、N-WGNほか5モデルにスタートスイッチの不具合で"サービスキャンペーン"発表!その台数はなんと117万台

2020/11/27    N-WGN, NSX, ヴェゼル, スイッチ, フィット, ホンダ, リコール

| NSX、フィット、N-WGNはリコールが続くことに | さて、ホンダはN-WGNのリコールを国土交通省に届け出たところですが、今回は自社のホームページにてNSXやフィット等に対し「サービスキャンペ ...

ブルネイ国王のチゼータ(チゼタ)V16

ボクが「もっともスーパーカーらしい」と考えるクルマ、チゼータV16T!ブルネイ王族所有の個体が売りに出される。こんなヘッドライトは他にない!

2024/3/18    V16, スーパーカー, チゼータ, ディアブロ, デザイン, ブガッティ, マルチェロ・ガンディーニ, ランボルギーニ, 中古

| さすがブルネイ王族、このクルマも所有していたとは | ブルネイの王族が所有していたチゼータV16が中古市場に登場してちょっとした話題に。正直言うと、ぼくが「スーパーカー」と聞いて連想するのはランボ ...

ホンダのキー

ホンダ「N-WGNのステアリング操作ができなくなる」他、ルノーと三菱もリコール届出、アウディと日産は改善対策提出。「リコールと改善対策」とはどう違う?

2020/11/27    アウディ, サービスキャンペーン, ホンダ, リコール, ルノー, 三菱, 改善対策, 日産

| ルノーは「走る」、ホンダは「曲がる」というクルマの基本的な部分でのリコール | さて、11月末になってチョコチョコとリコールそして改善対策が発表されています。そこで「リコールと改善対策とはどう違う ...

マセラティMC20の雪上版ワンオフモデル

え?これが公式?マセラティがスーパーカーMC20の「雪上走行バージョン」を発表。自社のカスタム部門で製造か

2024/3/7    007, MC20, カスタム, ガレージ・イタリア・カスタムズ, スキー, マセラティ, ラポ・エルカーン

| 欧州ではエキゾチックカーや高級車に乗ってスキーに行くのがセレブの嗜み | さて、マセラティは今年9月、公式に「自社カスタム部門、フォーリ・セリエ(Fuori Serie)を始動させ、顧客に合わせた ...

« Prev 1 … 564 565 566 567 568 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.