| その購入資格はあまりにハードルが高かった |
フェラーリがサーキット走行専用の限定モデル、「488GTモディフィカータ(Modificata)」を発表。
これは488GT3そして488GTEからのフィードバックを受けた純然たるレーシングカーで、フェラーリのトラックデイ、もしくはフェラーリクラブ主催のコンペティツォーニGTイベントでのみ走らせることが可能だとされています。
さらに、購入資格を持つのは「フェラーリ主催のコンペティツォーニGT/クラブコンペティツォーニGTに最近参加したドライバーのみ」、とのこと。
「持ち出し厳禁」なサーキット走行専用モデルも多いようだが
なお、こういったサーキット走行専用モデルについては(購入したとしても)各自動車メーカー本社に保管せねばならず、持ち出し厳禁の例も多いと聞きますが、この488GTモディフィカータにもそういった制限があるのかどうかは不明。
参考までに、同じくフェラーリのサーキット走行専用モデル「XX」については持ち出しが可能だとも(実際に購入したGoogle副社長によって)コメントされています。
-
「フェラーリXXモデルはフェラーリに保管が条件」はガセ。実際に購入したgoogle役員が明かす
| フェラーリ”XX”モデルは実際に持って帰ることも可能 | フェラーリは「XX」プログラムを用意しており、これは選ばれたオーナーのみが「XX」と名のつくモデルを購入できる上、フェラーリの開催するサー ...
続きを見る
フェラーリ488GTモディフィカータに搭載されるエンジンは700馬力を発生
このフェラーリ488GTモディフィカータに搭載されるエンジンは488GT3/488GTE同様のV8ツインターボで、しかし出力は488GT3/488GTE以上の700馬力(488GTモディフィカータの場合はレギュレーションによる規制を受けないため)。
なお、こうやってエンジンの画像を公開するのは「やっぱりフェラーリだな」と思わせる部分です。
というのも、最近は排ガス規制、そして世間の風潮からして「(環境破壊に繋がりそうな)パワーを主張できない」という雰囲気があり、かつ各社とも自動車メーカーとして環境に配慮しているというアピールからなのか、ニューモデルのプレスリリースの冒頭に「CO2排出量(が低いこと)」を記載するケースが大半。
しかしながらフェラーリの場合はエンジンに対する矜持からか、現在でもプレスリリースの冒頭に「エンジンスペック」を記載しており、そこがまさに「安定のフェラーリ」と思わせるところです。
フェラーリ488GTモディフィカータのダウンフォースは1,000kg
フェラーリのエンジニアはこの488GTモディフィカータにおいて総合的なパフォーマンスアップを図っており、エアロダイナミクスを最適化することでフロントだと抵抗を増加させずに、そしてリアではウイングの角度を立てることなくダウンフォースを増加させており、時速230キロの時点でおよそ1,000キロのダウンフォースを発生する、とされています(速度に比較すると、かなり高い数字だと思う)。
ボディは「アルミ製ルーフ以外のほぼ全部」がカーボンファイバーによって製造され、ブレーキシステムはブレンボとの共同開発によるもの、そしてABSは488GT3 Evoからの移植(ただし488GTモディフィカータ専用に調整されている)なのだそう。
フェラーリ488GTモディフィカータのインテリアは言うまでもなく「レーシングカー」
そしてフェラーリ488GTモディフィカータの内装は完全に「レーシングカー」。
ボッシュ製テレメトリー、高解像度リアカメラ、タイヤプレッシャーモニター(温度モニタ付き)を備えており、外装ともども顧客の求める仕様にてカスタムが出来る、とのこと。
フェラーリ488GTモディフィカータの動画はこちら
参照:Ferrari