• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

イケてるジープ。ラングラーに「モパー・ワン」オプションを装着した車が公開に

2024/3/7    オプション, ジープ, モパー, ラングラー, 購入

| モパー=モアパワー | ジープ・ラングラー・ルビコンに「モパー・ワン・パック」を装着した車両がジュネーブに展示。内容としては2インチのリフトアップ、ステアリング・スタビライザー、17インチ・パフォ ...

ドバイで見かけた車たち。ランボルギーニでは圧倒的にアヴェンタドールが人気

2020/11/10    アヴェンタドール, アブダビ, ウラカン, ドバイ, ランボルギーニ, 警察

さて、ドバイで見かけた車たちシリーズ。 まずはポルシェ911(991)ですが、これは空港に展示されているもの。 ただし「単なる展示」ではなく、これは「くじの賞品」で、高額くじを購入すればこれが当たるか ...

ホンダが映画「 ゴースト・イン・ザ・シェル」で少佐の乗るバイクを公開。大阪で展示

2024/3/7    NM4, ゴースト・イン・ザ・シェル, スカーレット・ヨハンソン, バイク, ホンダ, 映画

| ホンダのバイクが「ゴースト・イン・ザ・シェル」の世界観とマッチ | ホンダがゴースト・イン・ザ・シェル(4/7ロードショー)にてスカーレット・ヨハンソン(少佐:草薙素子役)の乗るバイク「NM4コン ...

イタリアの「ムゼオ・エンツォ・フェラーリ」にて。過去から現在までのロードカーを画像で紹介

2018/2/25    イタリア, エンツォ, フェラーリ, ラ・フェラーリ, 博物館

イタリアは「ムゼオ・エンツォ・フェラーリ・モデナ」にて。 フェラーリ本社前には「ムゼオ・フェラーリ・マラネッロ」がありますが、こちらはフェラーリ創業者であるエンツォ・フェラーリの生家を改装し博物館とし ...

乗用ランボルギーニ・アヴェンタドールを買ってみる。想像以上のリアルさに驚く

2020/11/18    アヴェンタドー, アヴェンタドール, おもちゃ, ラジコン, ランボルギーニ, 乗用, 玩具

さて、ランボルギーニ・アヴェンタドールの乗用玩具(ラジコン)。 ぼくは子孫を残す予定がないので本来であれば使い道がないのですが、知り合いの子供へのプレゼントとしての購入となります。 開封しているのは「 ...

フェラーリワールドへ行ってきた。0-100加速2秒、世界最速のジェットコースターほか絶叫系を紹介する

2025/3/27    0-100, アブダビ, ジェットコースター, フェラーリ, 加速, 最速, 絶叫

さて、フェラーリワールド・アブダビ訪問編、今回は「絶叫マシン」。 なんといってもフェラーリ・ワールドの目玉はこの「フォーミュラ・ロッサ」で、なんと時速240キロまで5秒で達するという驚愕の速さ。 0- ...

フェラーリワールドへ行ってきた。試作品を置いてある「ガレリア・フェラーリ」など展示物を紹介

2022/9/15    458, F12, アブダビ, フェラーリ, フェラーリワールド, 旅行, 観光

フェラーリ・ワールド・アブダビの中にある「ガレリア・フェラーリ(Galleria Ferrari)」。 これはけっこう見ごたえのあるもので、フェラーリ現行世代の開発途中モデル(クレイモデル?)に加えて ...

VWがゴルフRに「パフォーマンス」追加。アクラポヴィッチのマフラーにウラカンと同じタイヤ

2025/3/27    VW(フォルクスワーゲン), ゴルフ, ゴルフR, ジュネーブ, 動画

VWがジュネーブ・モーターショーでなぜか「こっそり」と”ゴルフRパフォーマンス”を発表。 これはアクラポヴィッチ製エキゾーストシステム、ピレリ・トロフェオRタイヤ(ウラカン・ペルフォルマンテにオプショ ...

ポルシェ911GT3のMTはPDKと「価格が同じ」。どうなる911Rの中古相場?

2020/11/18    911, 991.2, GT3, PDK, ポルシェ, マニュアル, 新型

ポルシェは先日新型(991.2)GT3を発表しましたが、これには「マニュアル・トランスミッション」が存在することが最大の特徴。 日本では車両本体価格、トランスミッションの価格差について公開されていませ ...

マツダCX-5の見積もり取得。総額380万円、残価が高くフルローンでも毎月51,000円の支払い

2020/11/10    CX-5, マツダ, ローン, 支払, 費用, 購入

さて先日試乗したマツダCX-5の見積もりを取得。 支払総額は3,800,199円となり、車体の性能や装備を考慮すると「かなりお買い得なのでは」と考えています。 グレードは「XD PROACTIVE」で ...

ベル&ロスが新型腕時計発表。「BR03-92 ホログラフ」と「BR03-92 ホロラム」

2024/3/7    BR01, BR03, デザイン, ベル&ロス, 腕時計

ぼくのお気に入りとなる腕時計ブランド、ベル&ロス(Bell&Ross)からニューモデルが二つ登場。 今回発表されるのは「BR03-92 ホログラフ(黒い文字盤)」と「BR03-92 ホロラム( ...

すごいよドバイ。スーパーカーディーラー、「DEALS ON WHEELS」へ(2)

2020/11/18    スーパーカー, ディーラー, ドバイ, フェラーリ, ポルシェ, ランボルギーニ

ドバイのスーパカーディーラー訪問編、「DEALS ON WHEELS」。 おそらくはドバイ最大のスーパーカーディーラーで、ドバイ内にいくつか支店があります。 今回訪問したのはオアシスセンター店(She ...

どれだけ知ってる?ルーバー本数の違いなどフェラーリF40の「6つのトリビア」が公開

2025/1/4    F40, センターロック, トリビア, フェラーリ

Motor1にて、フェラーリF40における6つのトリビアが公開に。 知っていても得をすることはなさそうですが、いずれもなるほど、と思えるものです。 まずはリアハッチのルーバーですが、これはプロトタイプ ...

レクサスLC500を見てきた。外装、そして運転席に座った印象など

2020/11/18    LC500, インプレ, レクサス, 印象, 試乗

さて、徐々にレクサス各店舗に配備されつつあるLC500。 今回LC500hを見てきたのでその印象など述べてみたいと思います。 なお現段階では「発売前」なので画像等の公開はできず、紹介できるのも一部情報 ...

フェラーリ・ワールド・アブダビへ。館内に展示してある実車などを画像にて

2022/9/15    488, F12, アブダビ, フェラーリワールド, 旅行, 観光, 観光F1

テーマパーク内にはいたるところにフェラーリの展示。 実車もあればモックもありますが、これだけでも「お腹いっぱい」になりそうなほど。 ヒストリックモデルからF1マシン、そして現行モデル(488GTB、カ ...

マクラーレン720Sを見てきた。多分現時点では最も先進的、そしてコスパに優れる一台

2020/11/18    720S, マクラーレン, 印象, 大阪, 感想

マクラーレン大阪さんに展示されている720Sを見てきました(いつもありがとうございます)。 展示車のボディカラーはホワイト(パールの入った3層エリート塗装)、カーボンパーツなどオプションがふんだんに盛 ...

レンジローバー・ヴェラールとゼニスとのコラボ腕時計登場。エル・プリメロ搭載のスペシャル版

2020/11/18    ヴェラール, エル・プリメロ, コラボ, ゼニス, デイトナ, レンジローバー, ロレックス, 腕時計

レンジローバーと腕時計メーカー「ゼニス」がパートナーシップを締結したのは以前に紹介したとおりですが、今回レンジローバーが発表した新型車「ヴェラール」と早速コラボした腕時計が登場。 これは「クロノマスタ ...

BMWがかつてのスーパーカーコンセプト、「E25ターボ」について語る動画

2017/3/6    BMW, E25, M1, コンセプトカー, デザイナー, 動画

BMWが1970年代に発表した「BMW E25 ターボ・コンセプト」について語る動画を公開。 これは2002のターボエンジンをミドシップにマウントしたものでガルウイングドアを持ち、当時としては画期的な ...

マクラーレン720Sのコンフィギュレーター公開。グレードは三つ、ボディカラーは35色

2020/11/18    インテリア, オプション, カスタム, コンフィギュレーター, ボディカラー, マクラーレン, マクラーレン720S

マクラーレンが早速「720S」のカーコンフィギュレーターを公開。 グレード展開は3タイプとなり標準の「720S」「720Sラグジュアリー」「720Sコンフォート」。 外装色は実に35色と多彩で、ホイー ...

スーパーカー乗りに朗報。ピレリがオフィシャルでレター入りタイヤを発売

2021/6/27    カスタム, カラー, タイヤ, ピレリ, レター, レタリング

| これでタイヤ購入後にレターを入れなくて済む | ピレリがレター入りタイヤを発売。レター入りのタイヤはF1でもおなじみで、市販車だとランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4ピレリ・エディション ...

« Prev 1 … 937 938 939 940 941 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.