• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

ドバイで見かけた車たち。アストンマーティン、ベントレー、ポルシェなど

2024/3/7    アストンマーティン, ドバイ, ベンテイガ, ベントレー, ポルシェ, メルセデス・ベンツ

ドバイで見かけた車たち。 これはジャガーFタイプですが、夏場には気温50度を超えるドバイでもオープンカーはけっこう人気。 かつジャガーでも見るのはFタイプばかりで、FペースやXJ、他モデルはほぼ走って ...

【試乗:新型ミニ・クロスオーバー】「ミニなのに480万円」は正当化できるか

2025/3/27    インプレ, クーパー, ミニ, 印象, 感想, 試乗

さて、ミニ・クロスオーバーに試乗。 グレードは「ミニクーパーSD クロスオーバー ALL4(4,830,000円)」となります。 エンジンは2リッターターボディーゼル、150馬力で、駆動方式はもちろん ...

ドバイで見かけた車たち。ピンクのベントレー、マットなAMG GT、超長いリムジンなど

2024/3/7    ドバイ, ピンク, ポルシェ, メルセデス・ベンツ, リムジン

ドバイで見かけた車たち。 こちらはパーム・ジュメイラで見かけたポルシェ・パナメーラ。 パナメーラの台数はかなり多く、カイエンよりも見かける頻度は高いように思います。 なおカイエンについてはアウディQ7 ...

【試乗:プリウスPHV】プリウスとの価格差も納得の外観、静粛性を持つ一台

2020/11/17    PHV, インプレ, プリウス, 印象, 感想, 試乗

さて、プリウスPHVに試乗。 ふだん乗っているBMW i3のランニングコストの安さに味をしめ、普段乗りはやはりEVかPHEVでないと、と考えています。 そんな中、気になるのはやはり「プリウスPHV」。

ドバイで見かけた車たち。やはりSUV系が多く、ボディカラーはホワイトが人気

2017/3/21    BMW, アウディ, コルベット, ジープ, ジャガー, ドバイ, ベントレー, メルセデス・ベンツ, 観光, 車

さて、ドバイで見かけた車たち。 とにかくスーパーカーやハイパフォーマンスカーが多く見られますが、「高ければいい」というわけではなくてちゃんと明確なポリシーがあるようです。 なお、上の画像は空港に展示さ ...

腕時計を買おうと思う。オーデマピゲ、ウブロ、パテックフィリップが今回の候補

2025/3/27    ウブロ, オーシャノグラフィック, オーデマピゲ, クロノグラフ, パテックフィリップ, 腕時計, 購入

さて、何か腕時計を購入しようと画策中。 現在の候補は「ウブロ・キングパワー・オーシャノグラフィック1000」、「オーデマピゲ・ロイヤルオーク・オフショアダイバー」、「パテックフィリップ・アクアノート ...

ポルシェの考える「コンセプトカー・ベスト5」。なんとカイエンのオープンモデルが存在

2025/3/27    754, 989, T7, カイエン, コンセプト, ミッションE, 動画

ポルシェ公式の「トップ5」シリーズ、今回は「コンセプトカーのトップ5」が公開に。 これまでにも同シリーズは「いい音を出すポルシェ」「レアな市販車」「マイルストーンとなる車」「ワイルドなリアウイングを持 ...

no image

ポルシェ・マカンの中古価格高すぎ?新車と同じかそれ以上の個体ばかり

2024/3/21    イヴォーク, ケイマン, ボクスター, ポルシェ, マカン, レンジローバー, 中古, 価格

定期的にポルシェ・マカンの中古車をチェックしていますが、そこで思うのが「中古価格高すぎ」ということ。 カーセンサーを見てみると、登録されているマカンの中古車において、ほとんどが新車と変わらないか、「価 ...

フェラーリCEO「ランボルギーニを買うのはフェラーリを買えなかった人。増産でこれを正す」

2025/1/4    CEO, ステファノ・ドメニカリ, セルジオ・マルキオンネ, フェラーリ, ランボルギーニ, 増産

フェラーリCEO、セルジオ・マルキオンネ氏が再度フェラーリの「増産」について言及。 もともと増産には慎重だった前CEO、ルカ・ディ・モンテゼーモロ氏とは反目しており、CEO就任早々に増産をほのめかして ...

ドバイで見かけた車たち。ドバイ警察/アブダビ警察車両ほか、やっぱりアメ車

2017/3/16    アメ車, ドバイ, パトカー, マスタング, 警察

さて、ドバイで見かけた車たち。 こちらはアブダビ警察の車両ですが、ドバイからアブダビへ向かう途中でねずみ取り中。 ホワイトとメタリックレッドのコンビという、珍しいカラーリングです。

ポルシェ・パナメーラ・スポーツツーリスモは「ポルシェ初」のワゴンではない?以前に「928ワゴン」が存在

2024/3/7    928, コンセプト, スポーツツーリズモ, パナメーラ, ポルシェ, ワゴン

| ポルシェはけっこう奇妙なプロトタイプを作っている | ジュネーブ・モーターショーにて発表された「パナメーラ・スポーツツーリスモ」について「ポルシェ初のワゴン」と報じられていますが、ポルシェ自身が「 ...

no image

フェラーリCEOが衝撃発言。「カリフォルニアは生粋のフェラーリではない。考え方を間違っていたかも」

2024/3/7    CEO, カリフォルニア, ジュネーブ, フェラーリ

フェラーリCEO、セルジオ・マルキオンネ氏がカリフォルニアTについて、「純粋なフェラーリとはいえない」と衝撃発言(ジュネーブ・モーターショーのプレスカンファレンスにおいて)。カリフォルニアTはフェラー ...

アブダビのフェラーリ・ワールドに行ってきた。F1シミュレーターで見事クラッシュした件

2025/3/27    F1, アブダビ, クラッシュ, シミュレーター, スクーデリア, チャレンジ, フェラーリ, 事故

さて、アブダビにあるフェラーリ・ワールドを訪問。 フェラーリ・ワールド・アブダビについては下記にまとめていますが、今回はフェラーリ・ワールド内にあるシミュレーター体験について述べてみたいと思います。 ...

ポルシェが911の市販車をミドシップに?911RSRのミドシップ化によって何かが変わった模様

2025/1/4    911, RSR, ボクスター, ポルシェ, ミドシップ

  イキナリですが、ポルシェ911のロードカーもミドシップになるかもしれない、という噂。 すでにレースカーの911RSRはミドシップ化され好成績を収めていますが、これによって一部の顧客から「 ...

ランボルギーニ・ウラカンの最新「ディーラーオプション」一覧。年々内容が充実

2021/6/27    ウラカン, オプション, ディーラー, ランボルギーニ, 装着

ランボルギーニ・ウラカンの12か月点検にあたり、サービスへ入庫するついでに何かオプションを取り付けようかと考えてオプションカタログを入手しました。 ざっと内容を記載してみると下記の通り(一部抜粋です) ...

カスタムカー多し。ドバイのスーパーカーディーラー、「Exotic Cars」へ行ってきた

2020/11/10    スーパーカー, ドバイ, フェラーリ, ポルシェ, マクラーレ, マクラーレンポル, ランボルギーニ, ロールスロイス

ドバイのスーパーカーディーラー、Exotic Cars。 先日紹介した「Deals on Wheels」の近くにあり、歩いても行ける距離になります。 Exotic Carsのほうではカスタムカーが多い ...

フェラーリワールドへ行ってきた。安心して乗れるファミリー系アトラクションを紹介する

2025/3/27    アトラクション, アブダビ, フェラーリワールド, 旅行, 観光

フェラーリワールド・アブダビ訪問編、今回は絶叫系に乗れない人でも楽しめるファミリーむけアトラクションを紹介。 まずはスピード・オブ・マジック(Speed of Magic)。 くそ生意気なガキの「ネロ ...

イタルデザインとロジェ・デュブイがコラボ。「ゼロウノ」発表を記念し限定腕時計を発売

2017/3/16    イタルデザイン, ウブロ, コラボ, フェラーリ, ロジェ・デュブイ, ロレックス, 腕時計

ジュネーブ・モーターショーで「ゼロウノ」を発表したイタルデザインですが、腕時計ブランド、「ロジェ・デュブイ」との提携を発表。 さらには今回、この提携を記念した腕時計、「エクスカリバー スパイダー イタ ...

【試乗:レクサスLC500h】筋肉質でエレガント、例えるなら細マッチョ。本気で欲しい一台

2020/11/18    LC500, インプレ, ハイブリッド, レクサス, レビュー, 試乗

さて、待望のレクサスLC500hに試乗。 レクサスLC500はレクサス渾身のスポーツクーペですが、ボディ剛性がレクサスLFAよりも高いというエンジニアの話もあり、さらにはエンジンが「世の中の流れに反し ...

イタリアはムゼオ・フェラーリ・マラネッロに行く。歴代F1マシンを画像にて

2024/3/7    F1, フェラーリ, ムゼオ, 博物館, 歴代

さて、フェラーリ博物館「ムゼオ・フェラーリ・マラネッロ」の館内、「F1」編。 実のところぼくはあまりF1に興味はなく、そのためF1についてはわからないのが実情。 ぼくはレーシングカーよりもロードカーの ...

« Prev 1 … 936 937 938 939 940 … 975 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

カテゴリー(ドロップダウンにて全表示)

 購読する

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

こちらもおすすめ。RSS速報

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.