ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

ソーラー

まさか本当に発売するとは・・・!「太陽光だけで1日あたり70km走行分」充電できる夢のEV、ライトイヤー・ゼロが3550万円で登場

まさか本当に発売するとは・・・!「太陽光だけで1日あたり70km走行分」充電できる夢のEV、ライトイヤー・ゼロが3550万円で登場

| その性能は確かに魅力的ではあるが、あまりに価格が高くモトが取れない | ただし、それでも欧州には”環境のため”そのコストを支払う人が少なくないと思われる さて、2016年からそのプロジェクトが公開 ...

世界初「ソーラー充電EV」、ハンブル・ワン登場

世界初「ソーラー充電EV」、ハンブル・ワン登場!1日あたり97km走行分を充電でき航続距離は800km。ルックスもなかなかで価格は1160万円から

| これだけの価格を出して新興EVメーカーのクルマを買うにはちょっと勇気が要求されそうだ | さて、現在は拡大するEV市場の恩恵にあずかろうと様々な新興EVメーカーが登場していますが、ここで紹介する「 ...

この発想はなかった!車体前後そしてホイールまでもが「ベンツマーク」に光る2045年のソーラーカー、メルセデス・ベンツ”レッドサン”

| これでレースを走れば宣伝効果が最大化しそう | さて、様々な「未来派」レンダリングが登場する昨今ですが、今回はグラフィックデザイナー、ウエイン・ジュン氏による「メルセデス・ベンツ・レッド・サン」が ...

カーボン✕チタン!軽量で視認性に優れる腕時計、G-SHOCK GWR-B1000(グラビティマスター)を買ってみた

| 見た目の「カーボン柄」、チタン製プッシュボタンが満足感を加速させる | さて、かねてより購入を考えていたカシオの腕時計、G-SHOCK”GWR-B1000-1A1JF”を購入。これはベゼルにエクス ...

「昼間、ソーラーパネルで充電するだけで」一日50〜70km走れる夢のEV、「ライトイヤー・ワン」登場

2019/7/23    , , ,

| その価格は驚きの1500万円。すでに100台が売れているという | オランダの新興メーカー「ライトイヤー」より、世界初と謳う”長距離走行可能な”ソーラー充電EVが登場。これは常々問題となる「EVの ...

日産がソーラー発電ビジネスに参入。蓄電池も用意しテスラに対抗

| EV充電にも最適 | 日産が「エナジーソーラー」を発表。 これは家屋の屋根にソーラーパネルと取り付けて発電し、その電力を蓄電するシステム。 いわゆる太陽光発電ですが、すでにテスラ(ソーラールーフ+ ...

パナソニック「ソーラールーフは成長市場」。現在のところプリウスではOP価格28万、装着率9%

パナソニックはプリウスPHV向けに「ソーラーパネル」を供給していますが、パナソニック幹部によると「自動車向けソーラーパネルは新しい市場となりうる」とのこと。 ただ、プリウスPHVのソーラーパネルはオプ ...

Gショックの購入を考える。ソーラー&電波時計を条件に候補を絞ってみた

さて、カシオG−SHOCKの購入を検討中。 さらに正確に言うならば、「電波時計」+「タフソーラー」モデルとなります。 ぼくは腕時計の正確性について、実は「デジタル時計以外は信用できない」と考えており、 ...

テスラが「パワーウォール2」と「ソーラールーフ」発表。テスラは本当に地球の環境を変える気だ

テスラがパワーウォールの第二世代「パワーウォール2」とその法人向けである「パワーパック」、そして「ソーラールーフ」を発表。 これらを統合して使用することで太陽光発電にて得た電力を蓄電することが可能にな ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5