-
-
ポルシェが今年もレストアコンテストを開催!今回は部門が3つに分かれ、必ずしもオリジナルの状態に戻す必要がなくなり、個性的なカスタムポルシェが登場しそう
| ポルシェのレストアもここへ来て様々な楽しみ方がなれるようになってきたようだ | 今年はポルシェのスポーツカー生産75周年だけに大きな盛り上がりが期待される さて、毎年全米にて行われる「ポルシェ・ク ...
-
-
ロレックスが「究極のダイバーズウォッチ」、ディープシー チャレンジを発表!初のチタンケース、50ミリケース、ドームガラスを持ち309万円
| ディープシー チャレンジは地球上でこれ以上のスペックはまず要求されない「耐水圧11,000メートルを持っている | ロレックス史上最も「デカ厚」な腕時計がここに誕生 さて、ロレックスが「季節外れの ...
-
-
フェラーリが296GT3の最新スケッチを公開!なぜフェラーリはF8ではなく296GTBをGT3へと投入するのか、そしてチャレンジ車両も296GTBへとスイッチするのか
| おそらくは296GTBのほうがF8トリブートに比較して戦闘力が高いのだと思われる | イラストを見たところ、488GT3に比較するとずいぶんシンプルになったように思う さて、フェラーリが先日はじめ ...
-
-
考えれば考えるほど謎!新エアロパッケージ装着のフェラーリSF90ストラダーレが目撃される。GT3でもチャレンジでもXXでもなさそうだ
さて、フェラーリは数年前から様々なプロトタイプを走らせていますが、今回もまた「謎」な一台が目撃されることに。見たところSF90ストラダーレのようですが、フロントバンパー形状が変更されて下部が大きく突き ...
-
-
【動画】失敗したらと思うと怖い!ランボルギーニ・ウルスでアヴェンタドールの上をジャンプするというスタントを敢行したユーチューバー
| なお、このユーチューバーは無茶をすることで知られ、様々な罪に問われているようだ | さて、ユーチューバー「Street Speed 717」氏が「ランボルギーニ・アヴェンタドールの上を、ランボルギ ...
-
-
【動画】ホンダが新型シビック・タイプRで何やら記録に挑戦するようだ!「新・タイプRチャレンジ」を始動させ最速記録更新を狙う
| まずは鈴鹿サーキットにて、ルノー・メガーヌR.S.トロフィーRの持つ記録の書き換えに挑む | さて、ホンダがシビック・タイプRリミテッド・エディションを鈴鹿サーキットに持ち込んで何やら新しい挑戦を ...
-
-
これは一体?フェラーリ488チャレンジEVO(レーシングカー)試作車が公道を走行中。もしやフェラーリはハードコアなロードカーを計画中?
| 単にフェラーリは公道でレーシングカーのテストを行っているだけだと思われる | フェラーリ本社前にて目撃されたという、謎のフェラーリが目撃に。車体全体を分厚いカモフラージュにて覆われており、そのため ...
-
-
フェラーリがワンメイクレース用「488チャレンジEvo」発表!フェラーリはフロントのダウンフォースを強化しターンインを鋭くする方針のようだ
| フェラーリの改良はすべて「レースで勝つ」「より速く走る」ためにある | フェラーリがムジェッロにて開催したイベント、フェラーリ・フィナーリ・モンディアーリ(毎年10-11月に開催されるサーキットイ ...
-
-
テスラがポルシェ・タイカンの発表に刺激を受けて今週にニュルでのタイムアタック敢行。ドライバーはSNSで名乗りをあげたニコ・ロズベルグ
| テスラのニュルブルクリンク挑戦もツイッター上で発表されたものだった | テスラがポルシェ・タイカンの発表に対抗心を燃やし、「ニュルブルクリンクにてタイムアタックを行う」と発表。そして「口先だけ」で ...
-
-
【動画】世界に一台、公道仕様にコンバートしたフェラーリ458レーシングカーのサウンドがF1な件
| フェラーリ458チャレンジの行動仕様はこの一台だけ | 世界に一台とされる、フェラーリ458チャレンジ(フェラーリ458のワンメイクレース用車両)を公道走行可能な仕様にコンバートした車両が走行する ...
-
-
目の前にドアがあったら、開ける人と開けない人がいる件
| ”前に進む人”と”現状にとどまる”人がいる | 外に出てみると、とてもたくさんの人が行き交っています。 その人それぞれが自分の人生を生きていて、その人それぞれのドラマをかかえているわけですね。 そ ...
-
-
【動画】コルベットZR1が公称値以上、最高速度346キロを記録。直線があればまだまだ伸びそう
| コルベットZR1が実際に走行し、最高速度が公称値以上であることを立証 | シボレーがドイツのパッペンバーグ・サーキットにてコルベットZR1最高速にチャレンジし、その公称値を超える時速346キロを達 ...
-
-
アブダビのフェラーリ・ワールドに行ってきた。F1シミュレーターで見事クラッシュした件
さて、アブダビにあるフェラーリ・ワールドを訪問。 フェラーリ・ワールド・アブダビについては下記にまとめていますが、今回はフェラーリ・ワールド内にあるシミュレーター体験について述べてみたいと思います。 ...
-
-
フェラーリが488チャレンジを公開。エアロダイナミクスと車両制御が大きく改善
フェラーリが2016年12月第1週の週末にカリフォルニアで開催されたイベント、「Finali Mondial」にて、458チャレンジに代わるレースカー、「488チャレンジ」を初公開。 この「チャレンジ ...
-
-
ミニが超ハードなJCWチャレンジを公開。サスはキャンバー角も調整可能なスパルタン仕様
ミニが新しいJCWチャレンジを公開。エンジンは2リッターターボ、出力は228馬力のままですが、シャシーやブレーキについては大きくアップグレード。