-
BMWがバイクにも「M社50周年記念モデル」を設定!M4のイメージカラーを身にまといコンペティションパックを装着した「M 1000 RR 50イヤーズ M アニバーサリー」
| いったいどんなバイクなのか一度でいいから乗ってみたい気もする | 以前から一度でいいのでBMWのバイクを買ってみようとは考えているが さて、BMWのモータースポーツ部門「M」社は今年で50周年を迎 ...
-
まさかのガルフカラー!BMWモトラッド「CH4コンセプト」が公開。デザイナーの考える理想のバイク
| 思い切ったデザインなるもけっこう実現可能性は高そう。実際に発売されてもおかしくはなさそうだ | 今後、バイクのデザインはエレクトリック時代を迎えて大きく変わってゆくのかも さて、オランダのデザイナ ...
-
レゴテクニック史上最大級!はじめて「M」の名が与えられたBMWのバイク「M1000RR」が1/5サイズ、全長46センチのビッグサイズにて発売
| 販売開始は2022年1月1日から、価格は23,980円 | まさに実車同様、ちょっと欲しい さて、レゴとBMWとの共同開発による新製品、(1/5スケールの)M1000RRが発売。これはBMWモトラ ...
-
相変わらず大人気なBMWのバイク(モトラッド)!今度はモスクワからSF的なR18のカスタムモデルが登場
| クルマとは異なり、BMWは「サードパーティーによるバイクのカスタム」を推奨している | とくにR NineT、R18のカスタムはアツいようだ さて、BMW製バイクのカスタムを得意とするモスクワのジ ...
-
スケボーも搭載可能!BMWが「バイクに乗ったことがない16歳」をターゲットにしたエレクトリックバイク「コンセプトCE 02」を発表
| かなり楽しそうなバイクのように思えるが、発売されるのかどうか、そして価格が気になる | すべてのパーツがダイナミック、まるで玩具のようなルックスを持っている BMWモトラッド(バイク部門)はつい先 ...
-
BMWが電動バイク「Vision AMBY 」、電動アシストバイク「i Vision AMBY」発表!スマホをキー代わりに使用できるアーバンモビリティ
| BMWは二輪にせよ四輪にせよ「アーバンモビリティ」に集中しているようだ | かたや電動バイク、かたや電動アシスト自転車 さて、BMWはミュンヘン・モーターショー(IAA)にてコンパクトEVの「i ...
-
ちょっと欲しいぞ!BMWがカッコいい電動バイク、ディフィニションCE04発表!一回の充電で120キロ程度の走行が可能
| まだまだ電動バイク普及への道のりは遠い | さて、先日BMWはiNextあらためiXを発表していますが、その際に同時に発表されたのがこのバイク、ディフィニションCE04(Definition CE ...
-
BMWがついにバイクにもMモデル「M 1000 RR」設定!サーキットでよく使用する6,000~15,100回転を強化した超エクストリーム仕様
| いつかは来るんじゃないかと考えていたが | BMWがついに自社のバイク(モトラッド)にも「Mモデル」を投入。現在BMWはMブランドを積極活用しており、SUVにまでMモデルを設定する他、「M330i ...
-
これまた凄いの出た!BMW R nineTのサイバーパンク風カスタムバイク
| BMWはクルマもバイクもカスタムがアツい || BMWは「クルマとバイクの両方を発売する」数少ないメーカーの一つですが、そのバイク部門”モトラッド”から発売されているのがR nineT。BMWモト ...
-
BMWが1936年発売の「R5」を現代によみがえらせたバイク”R18”発表!1800cc、世界最大の二気筒エンジン搭載
| 出力はBMWの二気筒史上最大を誇る | BMWのバイク部門であるBMWモトラッドより、かねてより噂の「R18」が正式発表。これはBMWのバイクにおけるルーツを追求した、ピュアでシンプルなクルーザー ...
-
BMWがバイクにも「M」モデル設定とのウワサ。なぜBMWは急に「自動運転」「エレクトリック」から「スポーツ」へと転向したのか?
| それは「エレクトリック」だと誰も興味を示さないからだとボクは考える | BMWがバイクにも「M」を設定するのでは、というウワサ。これまでBMWがバイク(BMWモトラッド)にMモデル(市販)を設定し ...
-
まさかの公式!BMWがX7をベースにした、自社のバイク搭載前提の”世界一豪華な”ピックアップトラックを突如公開
| 残念ながらワンオフモデル。製作したのはBMWのバイク部門 | BMWはそのSUVラインアップのフラッグシップとして「X7」を持ちますが、なんと今回オフィシャルにて「X7のピックアップトラック」を公 ...
-
BMWがバイクにおける未来「ヴィジョンDCロードスター」発表。究極にシンプル、そして軽量なエレクトリックバイク
| 水平対向エンジン風のデザイン、そしてシャフトドライブ採用 | BMWがそのバイク部門「モトラッド」より、「ヴィジョンDCロードスター(Vision DC Roadster)を発表。「ヴィジョン」の ...
-
予算、法的規制は無視。富豪が制限なしでカスタムしたBMW R1200R「ホワイト・ヴェノム」
| BMWのバイクはカスタムベースとして人気化? | カスタムバイクビルダー、VTRカスタムがBMW R1200Rを改造し、「Veneno Blanco(英語だとホワイト・ヴェノム)」を製作し公開。 ...
-
BMWが大人気のバイク、R nineT向けにカスタム・プログラム始動。高品質パーツを提供開始
BMWモトラッドが発売しているバイク、「R nineT」。 「バイク&サーフ」という流れに乗って一気に人気化したモデルですが、カスタム人気も同時に加熱しており、様々なカスタムが見られるように。 そうな ...
-
BMWが電動スーター「コンセプト・リンク」発表。ヘッドアップディスプレイ装備
BMWモトラッドが突如スクーター「コンセプト・リンク」を発表。 フルエレクトリックとなり、サイドにはスライドドア付きの荷室を持ち、そのデザインはこれまでにないもので「かなり」斬新(オレンジ色のケーブル ...
-
こんなコンセプトカーもあった。バイクと車の融合、BMW「 Z21 Just 4/2」
1995年の東京モーターショーに出展されたBMWのコンセプトカー、「BMW Z21 Just 4/2」。 これをBMWが作ったとは信じられないような車ですが、リアにBMWモトラッド(バイク)K1100 ...