■そのほか自動車関連/ネタなど

「SUVからSUVへと乗り換える」比率は73%!11四半期連続で70%を超え、一方でセダンからセダンへの乗り換えは35%にとどまりオワコン傾向が鮮明に

2023/04/10

ポルシェ

| たしかにSUVはアクティブに見えて所帯臭くはなく、しかし人もモノもたくさん乗るというメリットがある |

正直、ボクもSUVは大好きである

さて、今回S&Pグローバル・モビリティが公開した統計によると、「SUVユーザーは、次もまたSUVを購入する比率が高い」もよう。

アメリカではこういった「顧客維持率」あるいはロイヤルティ調査と呼ばれる統計が非常に重要視されており、というのも製品市場は基本的に限られた顧客の奪い合いであって、生き残りをかけるならば(企業もまたリソースが限られているために)より可能性が高い市場にシフトすべきであると考える傾向があるため。

SUVユーザーがSUVに乗り換える確率は73%

そこで今回の統計を見てみると、SUVユーザーが次にSUVを購入する確率は73%もあり、それに対してピックアップトラックのユーザーがまたピックアップトラックを買う比率は48.8%、そしてセダンユーザーがまたセダンを購入する比率はわずか35.6%。

こういった数字を見るに、自動車メーカーはセダン市場からさっさと資本を引き上げてSUV市場に集中すべきであり、さらに言うならばSUVを「エントリーからハイエンドまで」ラインアップすべきで、たとえばエントリーモデルを購入したユーザーが、家族が増えたり所得が増えたりした場合に「ステップアップ」できる状況を整えることが最も重要だと考えられます。

ちなみに「SUVユーザーがSUVに乗り換える」という状況は11四半期連続で70%を超えていますが、こういった数字を見るに、フォードが「セダンやコンパクトカーから撤退してSUVとトラックに集中する」というのは至極正しい判断だったということになりそうです(実際にフォードの収益性は大きく改善し、株価もそれを示している)。

BMW ix発表

日本は基本的にこの考え方が難しい

一方で日本は「選択と集中」が苦手な企業が多く、取りこぼしを嫌う傾向にあるので、特定ラインアップに偏らず「フルラインアップ」を目指す傾向があり、これはこれで広く需要を拾うことができるものの効率がよろしくはなく、かなりロスが出てきます。

こういった「フルラインアップ」の端的な例はトヨタですが、日産はフルラインアップでありながらも各セグメントに「ヒーロー」を一車種だけ設けることで効率化を図っており(コンパクトカーだとノート、ミニバンだとセレナ、SUVだとエクストレイルといった感じ)、一方でスバルは「(ワゴンも含めて)SUV」に(ほぼ)集中することでブランディングを強化するといった方針を採用しており、これは日本の企業としてはかなり珍しい部類です。

スバルが新型「フォレスター・ウィルダネス」公開!アウトバック同様にワイルドなルックスと装備で冒険への渇望を掻き立てる(日本国内発売熱望)

スバルのキー
熱狂的ファンの多いスバル!いかにしてスバリスタが形成されたのかを考察する。「パワーに対して価格が安い」「数字などスペック的特徴が多い」

| ただしそれは苦肉の策から生まれた戦略だったのだと考える | スバルはけっこう(というか”かなり”)ファンが多いメーカーとして知られます。そして「なぜファンが多いのか」ということはあちこちで語られる ...

続きを見る

なお、イギリスだと日本とは反対の傾向が強く、ランドローバーのように「オフローダー専業」、ロールス・ロイスやベントレーの「高級車専業」、マクラーレンの「スポーツカー専業」、ロータスのスポーツカー専業、そのほかケータハムやノーブル、アリエル、モーガンなどを見てもそれがわかるかと思います(他国の資本が入り、性質を変化させつつあるブランドもある)。

そしてSUVに話を戻すと、日本の自動車メーカーは「総合ラインアップを目指すがためにリソースを分散させてしまい、そのためSUVを投入するのが遅れることになり、ラインアップに占めるSUV比率が低いために「同じブランド内で買い換える」比率が低くなっている、とも言われていますね(逆にSUVとトラックに特化したフォードは、フォード内での買い替え率が高い)。

合わせて読みたい、関連投稿

テスラ
米にて「また同じブランドのクルマを買う率」がもっとも高いのはテスラ!12年連続1位だったフォードを追い落とし、困難な状況の中で圧倒的な強さを見せる

| 同様の調査は他の機関でも行われているが、レクサスやポルシェが上位に来る場合もあるようだ | テスラは多くの項目において「トップ」を獲得し、多くの消費者から信頼を得ている さて、アメリカ市場で重要視 ...

続きを見る

アップルの特許をベースにしたアップルカー(iCar)の予想レンダリングが登場。ピラーレス、コーチドア、回転式シートなど多数が反映される
アップルカーは将来的にテスラの脅威に?「アップルカーが発売されたら買う」と答えた人は26%、アップルブランドに対する忠誠心はテスラの倍

Image:Vanarama | ただし問題はその価格であり、おそらくはかんたんに買える価格にはならないだろう | さらには一般向けに販売されるのかリースになるのかカーシェア用なのかもわからない さて ...

続きを見る

トヨタ・クラウン
消費者が「また同じブランドを買う」確率の調査結果が公開。プレミアムカーだとポルシェ、プレミアムSUVだとBMW、大衆車だとトヨタ、大衆SUVもトヨタがトップという結果に

| レクサスは「また買う」比率が減ったが、逆にトヨタブランドでは数値が上昇 | スバルもその数字が減少し、その優位性を失いつつある さて、調査会社JDパワーがアメリカ市場におけるブランド・ロイヤルティ ...

続きを見る

参照:S&P Global Mobility

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■そのほか自動車関連/ネタなど
-, , , , , ,