>アストンマーティン

アストンマーティンが「2024年は販売台数、利益ともに目標を達成することが困難であると判明しました」と公式にコメント。販売台数は昨年の6,620台を下回る可能性も

アストンマーティン

| ここ最近、アストンマーティンは「好調」な側面が多く報じられていたが |

様々な要因があるといえど、今年は残念な結果となりそうだ

さて、アストンマーティンは過去10年、とくにコロナ禍以降は厳しい財政状況を経験していますが、ここ数年はローレンス・ストロール氏の出資と舵取りのものとDB12やDBX707、ヴァンテージなどの素晴らしい新製品を発表し、状況を好転させることに成功しています。

しかし今回、その成功の連鎖にもかかわらず「アストンマーティンが、販売台数、利益ともに今年の目標を達成できない見込み」が明らかに。

アストンマーティンはかく語る

アストンマーティンCEOはつい最近、(フェラーリ出身の)アメデオ・フェリーザ氏から(ベントレーCEOであった)エイドリアン・ホールマーク氏へと交代していますが、同氏は直近にて行われたインタビューにおいて「今年の生産・納車台数が当初の見込みより約1,000台少なくなる」「年間の粗利益率目標である約40%を達成できない」と明言しており、こえてはつまり2024年の目標であった7,000台の納車を達成できず、昨年の6,620台を上回るどころか、「下回る」可能性が高いことを意味します。

「会社の野心的な2024年プランを達成するには、ほぼ完璧な実行が必要でした。しかし、2024年の生産量を調整するために、決定的な行動を取る必要があることが明らかになりました。」

ベントレーCEOが突如辞任→アストンマーティンのCEOへ。ベントレーを大きく成長させた手腕をいかんなく発揮してのアストン建て直しが期待される
ベントレーCEOが突如辞任→2020年以降4人目となるアストンマーティンのCEOへ。ベントレーを大きく成長させた手腕発揮が期待される

Image:Bentley | エイドリアン・ホールマークCEOはベントレーにて大きな功績を残し、その経験は同じ「プレミアムカー」ブランドであるアストンマーティンでも大きく活かせそう | おそらくベン ...

続きを見る

L1190674

なお、この目標「未達」の理由につき、エイドリアン・ホールマーク氏は、サプライチェーンの問題、特にヨーロッパ全体でアストンマーティンの複数のサプライヤーに影響を与えた「洪水」や「火災」を挙げ、実際のところ、今年初めにスイスで発生した洪水は、大手アルミニウムサプライヤーの生産を停止させ、BMWやジャガー・ランド・ローバー、ポルシェなどにも影響を及ぼしています。

そう考えると、フェラーリやランボルギーニの「着実な計画立案、それを実行するための推進力、さらには計画通りに達成される成果」というサイクルがいかに驚くべきものであるかもわかり、とくにフェラーリの株価におけるパフォーマンスがそれを表しているようにも思います(ランボルギーニは株式を公開していないので、株価の推移を知ることはできない)。

フェラーリ
フェラーリ、ポルシェ、アストンマーティン、トヨタ、テスラ、フォード、GM、BYD、NIO・・・。自動車メーカーの株価はこの1年でどういった理由でどう推移したのか?

| ハッキリ言えば、この1年では「フェラーリの一人勝ち」、そしてポテンシャルを感じさせるのはテスラである | 一方、フォードやトヨタ、フォルクスワーゲンなど「既存」自動車メーカーの未来は明るくない さ ...

続きを見る

ただ、アストンマーティンにおいては現在「改革が進行中」であり、来年には新しいヴァンキッシュやハイパーカー「ヴァルハラ」、リニュアールされたDBXのデリバリーを期待でき、販売そして利益ともに大きく成長する可能性も(さらにはエイドリアン・ニューウェイの獲得によるF1での存在感強化も期待できる)。

一方、「お金がかかる割にモトが取れず、ブランディング的にも寄与しない」EV計画を後ろ倒しすること、目下エンスージアストが好む内燃機関搭載車に集中することも発表しており、経営効率自体は大きく改善してくゆくのでは、という期待も持っています。

アストンマーティン
アストンマーティンが「初のEVの発売を2027年に延期し」2030年全廃予定であったガソリンエンジンの延命、そしてV12+PHEVの発売について言及する

| ここ最近、相次ぎ多くの自動車メーカーがEVからPHEVへの軸足の移動に言及している | やはりいずれの自動車メーカーも「EV狂想曲」に踊らされてしまったのか さて、ここ最近様々な自動車メーカーが「 ...

続きを見る

合わせて読みたい、アストンマーティン関連投稿

フェラーリ
フェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーティン、ロールス・ロイスでは現在こんな求人が出されている。フェラーリは韓国市場開拓、ランボルギーニは「レース」中心

| 更にアストンマーティンはインフォテイメントシステムとハイブリッド、ロールス・ロイスは品質を重視 | 求人内容を見ると「その時重視する方向」が見えて面白い さて、ぼくがときどきチェックするのが「自動 ...

続きを見る

アストンマーティンがエイドリアン・ニューウェイの獲得を発表。さらにF1チームの株式を売却し資金を取得、F1開発設備の建設に投資し「必勝体制」を整える
アストンマーティンがエイドリアン・ニューウェイの獲得を発表。さらにF1チームの株式を売却し資金を取得、F1開発設備の建設に投資し「必勝体制」を整える

| アストンマーティンはニューウェイの獲得、さらにはホンダとアラムコとのパートナーシップによって「常勝軍団」を形成しつつある | さすがはローレンス・ストロール、投資家らしいお金の使い方である さて、 ...

続きを見る

アストンマーティン「ヴァンテージとDB12をハイブリッド化する可能性はありますが、ヴァンキッシュにその予定はありません」。その理由とは
アストンマーティン「ヴァンテージとDB12をハイブリッド化する可能性はありますが、ヴァンキッシュにその予定はありません」。その理由とは

| ヴァンキッシュのV12をハイブリッド化しないのには「マーケティング上、技術上、その意義」など様々な理由があるようだ | 一方で「V8+ハイブリッド」はすでに実用化されている技術である さて、アスト ...

続きを見る

参照:Reuters

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->アストンマーティン
-, , , ,